1: 2022/07/23(土) 21:47:50.517 ID:8S09XqCxr
うるせえんだよ!!!!
5: 2022/07/23(土) 21:48:56.378 ID:n/qZ8JKZd
セルフしかいかないわ
6: 2022/07/23(土) 21:49:07.379 ID:EeOkfp9b0
セルフに夜中にしか行かないから言われない
8: 2022/07/23(土) 21:49:40.951 ID:4Q/H/sZx0
ワイそれでバッテリー、ワイパー、エンジンオイル変えてるよ。
タイヤはでら
9: 2022/07/23(土) 21:50:11.354 ID:4t1tlczD0
>>8
いいカモだね
12: 2022/07/23(土) 21:51:43.981 ID:JEBzdJUud
水抜き剤も勧めてこいよ!
13: 2022/07/23(土) 21:52:12.923 ID:GTk2wfRj0
エアコンフィルター交換勧められて頼んだら逆さまにつけられてた
マジ腹たったわ
15: 2022/07/23(土) 21:53:14.768 ID:cy5Vg9A10
オイル変えたばっかりなのにオイル交換勧められたわ
エアコンガスとかも見ようとしてきたけど断った
俺整備士だよって言ってようやく引き下がった
16: 2022/07/23(土) 21:53:26.335 ID:n/qZ8JKZd
会社で使ってるスタンドいつも水抜き剤をステルスで入れて料金上乗せしてるわ
20: 2022/07/23(土) 21:54:11.858 ID:2qhnT4Ww0
オートバックスでオイル交換した直後にガススタでオイル汚れてますね交換しますか?と言われたw ガススタの整備なんか全く信じないw
21: 2022/07/23(土) 21:54:52.223 ID:57ZCauVP0
女ならともかく男でもそういう奴増えてきた
25: 2022/07/23(土) 21:59:34.738 ID:TFAxU0M0a
言い方はアレだけど詐欺っぽいところがあるってJAFの人に言われたことあるわ
26: 2022/07/23(土) 22:00:33.888 ID:GTk2wfRj0
オイルのチェックくらいはめっちゃ簡単だし自分で確認した方がいい
27: 2022/07/23(土) 22:01:55.781 ID:6HGRFI5W0
ガソスタのオイルなんて入れたく無いわ
28: 2022/07/23(土) 22:01:56.273 ID:n/qZ8JKZd
まぁあいつらそれが仕事だからな。インカムで罵詈雑言飛び交ってそうで怖いわ。
30: 2022/07/23(土) 22:03:29.553 ID:4t1tlczD0
>>28
大体特小無線だからAmazonで特小無線買ってスキャンして傍聴すんの楽しいぞ
色々言ってる
33: 2022/07/23(土) 22:09:58.805 ID:n/qZ8JKZd
>>30
なんか楽しそうだなw
32: 2022/07/23(土) 22:06:33.952 ID:/P+0ba2I0
ガソスタっていえば「水抜き剤どうっスか~」
だろ
35: 2022/07/23(土) 22:23:00.319 ID:57ZCauVP0
>>32
10年前だな
いまや在庫すらしてないところも
38: 2022/07/23(土) 23:00:30.240 ID:+Wd0MAFu0
アイドリングストップから復帰するときナビが落ちるから、流石にバッテリーは変えた
39: 2022/07/23(土) 23:05:09.025 ID:CNjwvIep0
昔にどんなもんかと水抜剤入れてもらったら
2本入れられた
24: 2022/07/23(土) 21:56:51.207 ID:urwaTrZr0
洗車頼んだら勝手にオイルチェックしたらしく色がおかしいとか言われたわ
元々そういう色のオイルだと言っても理解できない顔してた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658580470/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (26)
もし車検の時だけしか点検してないのならガソリンスタンドの店員の営業も悪くないで。
車検の時しかタイヤに空気入れないようなだらしのない奴らもぎょうさんおるんだろうしガソリン入れるときぐらいしか言ってもらえんぞ。
乗り物速報
が
しました
オイル交換が気軽にできる
ガソリン入れるついでに交換できて便利
エネジェットカーケアで手軽にオイル交換
気軽にスタッフまで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
当たり前やけどタウンエースの調子が狂った
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
タイヤのパンク修理で見てもらったら「もうこのタイヤ駄目なのでウチで新品買って下さい」の一点張り
あの接客方針は駄目だと思うわ
乗り物速報
が
しました
エンジンルームチェックを勧められたわ
ツナギの胸の部分に思いっきりメーカーロゴとチャンネル名入ってたのに
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コーティングしてるからワックスやらいらんて言ってるのに「手洗いコースありますから!」(洗車機突っ込むだけ)と謎のごり押ししてくる
乗り物速報
が
しました
定期的に点検、交換しているから。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする