1: 2022/08/04(木) 23:01:30.38 ID:BhuKowN2p
ちな電車やと往復2kや
2: 2022/08/04(木) 23:01:54.95 ID:BhuKowN2p
金のかからなさで言っても電車のがええかな
3: 2022/08/04(木) 23:02:06.96 ID:UesMZoUe0
駐車場がない
4: 2022/08/04(木) 23:02:13.35 ID:A3zaa/FPp
神奈川住みのわいが教えたるで
なんの用や
7: 2022/08/04(木) 23:03:01.61 ID:BhuKowN2p
>>4
夏を感じたい
6: 2022/08/04(木) 23:02:20.64 ID:BhuKowN2p
陽気屋のG民教えてくれ~
8: 2022/08/04(木) 23:03:12.79 ID:VUYitD140
9: 2022/08/04(木) 23:03:36.23 ID:BhuKowN2p
>>8
この時期だとこんななるんか
14: 2022/08/04(木) 23:05:01.55 ID:qTJXCPOZp
>>9
ここは車線減少エリアやから混むんや
葉山に進むにつれて混んでくで
17: 2022/08/04(木) 23:05:32.67 ID:BhuKowN2p
>>14
なるほどなぁ
電車のが快適そうやなやっぱ
10: 2022/08/04(木) 23:04:07.95 ID:e/xVheh80
渋滞地獄の横をちゃりですり抜けていきたいわ
11: 2022/08/04(木) 23:04:18.02 ID:1C2OqYmv0
いつどこからいくのか知らんが+1時間くらいはかかると思ったほうがええで
あと駐車場は高い
12: 2022/08/04(木) 23:04:50.67 ID:q+8irbo90
電車がいいんじゃないか
13: 2022/08/04(木) 23:04:58.22 ID:u3ucBUhr0
134って大体混んでるイメージ
16: 2022/08/04(木) 23:05:29.54 ID:jKBwJmPXd
静岡とかからくるなら車もいいかも
東京方面からくるなら電車でいい
18: 2022/08/04(木) 23:05:53.88 ID:BhuKowN2p
>>16
おk
電車で行くわ
20: 2022/08/04(木) 23:06:47.40 ID:Vn+Uba1K0
江ノ島ほど過大評価されてる観光地ってないよな
グルグル小島の周りを一周歩かされて疲れるだけやし
21: 2022/08/04(木) 23:07:02.74 ID:qTJXCPOZp
てか江ノ電もヤバいやろ?
混雑で遅延してるイメージあるわ
22: 2022/08/04(木) 23:07:29.86 ID:KV14BS+U0
江ノ島行くならチャリカバイクか電車
民家スレスレを走る小田急に興奮しろ
23: 2022/08/04(木) 23:07:49.69 ID:y5msG5ru0
江ノ島って藤沢だっけ?
調子乗りやがって
24: 2022/08/04(木) 23:08:59.08 ID:2sD7NApc0
よく終電で寝落ちして江ノ島行ってたわ
19: 2022/08/04(木) 23:06:15.41 ID:jRKKYH5z0
電車の方が絶対ええわ
100%渋滞してるしまずどこ停めるつもりなんやろなとか思った
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659621690/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (28)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
デートの定番やろ
ノリ速
が
しました
134自体は神奈川の道路の中では流れがいいけど連休はバカが来るから迷惑してる
因みに毎日通ってるけど海なんて行かんわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
モノレールは乗り物としては面白いけど、1編成3両しかない
小田急で片瀬江ノ島に行った方が江の島や水族館からは近い
ノリ速
が
しました
お祝い事で行った時以来
もう行ってないなぁ・・・
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
江の島は車、中型以上のバイクで行くと樹海とか沼地って感じ、一旦入るとなかなか抜け出せない
自転車とか小さめの原二でスイスイ駆け抜ける場所だあそこは
ノリ速
が
しました
R134も鎌倉も、江ノ島大橋も
なお、江ノ電も大混雑の模様
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする