モンスターと戦闘とか無くていいのよ
ただシンプルに旅がしたいの
2: 2022/08/11(木) 20:14:37.128 ID:J6/veKq8d
絶対やらないよこいつ
5: 2022/08/11(木) 20:15:10.233 ID:dh6wuuk80
>>2
しないって言ってるしな
4: 2022/08/11(木) 20:15:05.175 ID:Rhue/wjMd
しないって言っちゃってるもん
6: 2022/08/11(木) 20:15:14.073 ID:xnqtMWOM0
旅をする事が目的のMMORPG
徒歩、自転車、バイク、普通車、トラック
7: 2022/08/11(木) 20:15:31.493 ID:riFqAFcx0
何だしないのか
8: 2022/08/11(木) 20:15:52.046 ID:xnqtMWOM0
ごめんシンプルにスレタイミスってた
旅するようなオンラインゲームがしたいんだけど
10: 2022/08/11(木) 20:16:23.524 ID:+lxw/lvf0
>>8
でもほんとは?
11: 2022/08/11(木) 20:16:32.206 ID:yNZ7m5Lkr
>>10
しないんだけど
12: 2022/08/11(木) 20:16:39.471 ID:+lxw/lvf0
>>11
だよな
13: 2022/08/11(木) 20:16:40.765 ID:GH5bTtq70
レッド・デッド・リデンプションでストーリー進めなきゃ
ずーっと馬で狩りしながら放浪になる
16: 2022/08/11(木) 20:17:29.070 ID:xnqtMWOM0
>>13
1も2もやった
大好きなゲームではあるけどちょっと狭いんだよな
14: 2022/08/11(木) 20:16:42.499 ID:xnqtMWOM0
武器とか防具とかそんなんいいのよ
ただ旅の道具とかをカスタムしたい
15: 2022/08/11(木) 20:17:15.878 ID:9WCwkWtRr
正直ずっと戦闘ばっかりのオンラインゲームなんて飽きるよな
かと言ってずっとギャザクラするゲームも飽きるけど
20: 2022/08/11(木) 20:18:16.503 ID:BxtO9Iqk0
トレーラーのシミュレーターのやつ
23: 2022/08/11(木) 20:19:53.130 ID:xnqtMWOM0
>>20
職業がトラック乗りなのよ
21: 2022/08/11(木) 20:18:59.396 ID:PcdNkniX0
マイクラ
22: 2022/08/11(木) 20:19:17.900 ID:xnqtMWOM0
もう本当にただひたすら旅するゲームがやりたい
パーキングエリア的な、バイカーズハウス的な所で「ここから250km離れた小屋に〇〇のパーツありましたよ!」とか情報交換とかしたい
24: 2022/08/11(木) 20:20:06.398 ID:JjO+5L/30
ユーロトラックシミュレータは、ただ荷物運ぶだけで(運ばなくてもいい)、気軽ではある
26: 2022/08/11(木) 20:21:01.002 ID:WxoloxXh0
そんなん現実でやればいいだろ馬鹿じゃねーのw?
28: 2022/08/11(木) 20:22:09.569 ID:xnqtMWOM0
>>26
リアルでそんなに遠出出来るような休みが無いから休日に気楽にやりたいのよ
37: 2022/08/11(木) 20:30:42.814 ID:/g6voqKC0
>>28
リアルでトラックドライバーなら普段からやってるじゃん
もっと仕事に集中しろ
27: 2022/08/11(木) 20:21:55.991 ID:y6HKUDY+d
GTA5でいいじゃん
29: 2022/08/11(木) 20:23:18.484 ID:xnqtMWOM0
>>27
RDRもGTAもそうだけど、つまるところただ狭い世界をグルグル回ってるだけなのよ
もっと広大なゲームがしたいの
31: 2022/08/11(木) 20:25:47.408 ID:JjO+5L/30
ウィッチャー3はけっこう広大じゃない?
車ないけど
32: 2022/08/11(木) 20:26:43.176 ID:iK7aKAbv0
普通に車買って出かければ
34: 2022/08/11(木) 20:28:16.413 ID:xnqtMWOM0
>>32
だから行って帰ってこれるほどの時間が取れる休みが無いのよ
38: 2022/08/11(木) 20:31:49.641 ID:HNyZSi9m0
グランツーリスモしかやってないからわからんけどフォルツァとかそんな感じじゃないの?
あれ車から降りられるのかな
39: 2022/08/11(木) 20:33:29.430 ID:xnqtMWOM0
俺の思い描いてるオープンワールドとこのスレの思い描いてるオープンワールドはちょっと違うな
40: 2022/08/11(木) 20:34:22.894 ID:WEtUKx+f0
需要が少なそうだから作られない
44: 2022/08/11(木) 20:51:27.267 ID:0xfmqmUf0
ライダーズリパブリック
46: 2022/08/11(木) 20:54:33.880 ID:cH/eQV9zd
>>44
個人的にsteepの方が好きだな
あの寂寥感の中徒歩で登山するの好き
47: 2022/08/11(木) 20:56:45.711 ID:ejACh3jZ0
わりと誰でも思いつくけど
再現性と採算のあわなさでこれダメだろってなるやつ感
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660216459/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (21)
乗り物速報
が
しました
今は開発費が膨大で昔のように冒険したゲームが出しにくいのかね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
米国本土を回れるのそれを活かさず割とむず目のレースばかりでに勿体無い。
Test drive unlimitedはまさにお使いミッションも適度にありつつ
ゆったりも出来るの良いが、新作が無い。
香港ステージが出るらしいが、中華市場向けなのか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
延々とと続く道路をトラバントやラーダ、二代目ゴルフで運転できるぞ。なお物理演算とか諸々カオスなのであくまでバカゲーとして遊ぶべき
乗り物速報
が
しました
ってゲームが2年以上前に開発中と発表されたが発売される兆しがないからぽしゃったのかな?
楽しみにしてたんだがな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
グーグルマップでも見てろ
乗り物速報
が
しました
最初は
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする