1: 2022/08/15(月) 13:07:17.58 ID:CAP_USER
トヨタ自動車は販売を延期していた新型の高級車「クラウン」を9月1日めどに順次発売する。品質確認を終え、元町工場(愛知県豊田市)で生産を始める。7月15日に16代目を発表してから1カ月。トヨタの多目的スポーツ車(SUV)としては現在の商品群にはない価格帯の車になり、新しい顧客層をつかめるかが注目点だ。
もともとトヨタは7月中旬の発表会にあわせて発売する予定だったが「品質確認がさらに必要」として延期...
2022年8月15日 12:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD113PL0R10C22A8000000/
4: 2022/08/15(月) 13:34:35.87 ID:hn4jwar5
もはやクラウンではない
46: 2022/08/15(月) 20:59:14.59 ID:Lu2DC73v
>>4
北米アヴァロンの名前を変えただけだからな
7: 2022/08/15(月) 13:48:47.91 ID:vyjILcLt
今トヨタブランドでオーソドックスなセダンって無いよな?
11: 2022/08/15(月) 14:05:44.15 ID:ws140EuL
>>7
センチュリー
21: 2022/08/15(月) 14:53:28.69 ID:EydBVExB
>>7
現行カローラセダンとカローラアクシオ売ってるよ
35: 2022/08/15(月) 18:05:13.94 ID:LGwdIZiH
>>7
カローラアクシオ
ちょっといいのでカムリ
12: 2022/08/15(月) 14:06:18.41 ID:TYPE5VUe
これ、クラウンって名づける必要あった?
16: 2022/08/15(月) 14:17:56.41 ID:ws140EuL
>>12
クラウンの名前を残したかったのかなぁ
それでもクラウン-アスリートみたいな別のシリーズ名をつけてほしかったわ
25: 2022/08/15(月) 16:01:40.21 ID:6POZXs52
>>12
グローバルモデル化してメインターゲットは中国人だからな
あいつらのクラウン好きは異常
37: 2022/08/15(月) 18:19:38.99 ID:4XAX8WQL
>>25
中国人はセダン好きじゃねーの?
40: 2022/08/15(月) 19:37:56.72 ID:qiivWISl
>>37
中国限定でSUVのクラウンクルーガーだのミニバンのクラウンヴェルファイアだの出してるよ
中国ではクラウンが一つのブランドになってる
41: 2022/08/15(月) 19:41:55.83 ID:4XAX8WQL
>>40
ほえー!
知らんかった
19: 2022/08/15(月) 14:47:34.27 ID:gb3xwixN
ザ・トヨタ というべきクラウンがコレじゃぁなぁ。
いい意味での押し出しというか威圧感がないもんだから、パトカーに採用されても舐められそう。
20: 2022/08/15(月) 14:50:00.65 ID:hQpeqFSl
>>19
現行220の時点で舐められてるんちゃうか?
従来型より相当パワーダウンしてるみたいやし
56: 2022/08/15(月) 22:45:44.40 ID:EKaAYwc9
これ好きだけどなあ
まあクラウンっぽいかどうかは知らんけど
57: 2022/08/15(月) 22:58:13.16 ID:mWT+Rijt
>>56
でもよ、生産間に合うのかなw
60: 2022/08/15(月) 23:22:48.82 ID:BVdA9LB9
>>57
月1万台の生産ペースが可能になったとして、7割輸出、3割国内と好意的に考えても国内は月3000台程度。
バックオーダー3万台くらいありそうだから、今から契約する人の納期は再来年かな?
58: 2022/08/15(月) 23:06:53.77 ID:NypfK2Y2
昔は売れたのに今は見ない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660536437/
SOFT99 ウィンドウケア 超ガラコ 約1年間撥水効果 70ml 04146
コメント
コメント一覧 (42)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ターゲットが全く分からない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
子供が書いたデザインか?
乗り物速報
が
しました
ただ以前までのクラウン乗りが馬鹿にされるだけ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
次はどんな面白い不具合が飛び出すのかオラわくわくすっぞ
乗り物速報
が
しました
価格帯はいっぱい余ってるよな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ユーザーの方は乗り心地硬い内装安っぽいしか言わずに売れなかったからな。
そりゃトヨタも路線変更するわな。
まあ、売れないと言っても700万クラスのセダンが年間2万代以上売れるって
今のご時世では大健闘だと思うけどね。。
内装も後期では下品な照明と液晶パネルでデザインを放棄したドイツ車より
よっぽどマシな高品質感があったけどね。。
あと、ディーラー情報だけど
220中古車価格が明確に上昇してるらしいけど。。。
実際の購入層は先代を評価していたのかしら?
乗り物速報
が
しました
複数車種出すのも他のメーカーもセダンとワゴン出してるしそんな気になんないな
乗り物速報
が
しました
こんなもんだっただろ。
クラウンが売れていたのも、あの価格帯だったからこそだと思うが。
220系は中身がLSのママみたいな高コスト構造だったからしゃあないんだろうが...
走りは歴代最高に良かったけどね。(乗り味硬めだったけど)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
前が詰まってる
乗り物速報
が
しました
ディーラー中古で買ったけどディーラーも知ってただろ新型出るの。新型の方が好みだわ
乗り物速報
が
しました
コメントする