1: 2022/09/19(月) 14:44:00.040 ID:gzn2HGIYd
どうしてこうなった
2: 2022/09/19(月) 14:44:29.497 ID:Ba7m3sSS0
税金が悪い
3: 2022/09/19(月) 14:44:42.153 ID:ZQ1PdtamM
月給10万とかの時代だったから
4: 2022/09/19(月) 14:44:57.420 ID:8BLqr9W8M
20年くらい前よね
5: 2022/09/19(月) 14:46:34.927 ID:BAd5lOK5d
そんな安いときあったっけ
80円台は覚えてるけど70円台は記憶にないな
6: 2022/09/19(月) 14:46:35.191 ID:qVI0x6zl0
これくらいだったよな
知り合いに話しても知らないとか言いやがる
7: 2022/09/19(月) 14:46:39.669 ID:jBfwXvZa0
国鉄初乗り100円とかの時代でしょ
8: 2022/09/19(月) 14:47:27.663 ID:BAd5lOK5d
>>7
国鉄時代にハイオクなんてなかったろ
9: 2022/09/19(月) 14:47:46.784 ID:0feU4j4mr
>>7
2000年頃だからもうJRになってるぞ
10: 2022/09/19(月) 14:47:55.629 ID:tjJKd+1e0
ガソリンの値上がりがやばい!とか言ってたのに、
しれっとそのまま高い状態を標準にしようとしてるよね
11: 2022/09/19(月) 14:48:14.872 ID:5ThPaR7Za
リッター200円とかあるからなあ
12: 2022/09/19(月) 14:48:50.821 ID:jBfwXvZa0
そんな最近の写真なのか
昭和50年代みたいな画質じゃないすか
13: 2022/09/19(月) 14:49:06.394 ID:N9q41Do50
10代くらいのガキのころ原チャリ乗ってときこんな感じだった気がする
14: 2022/09/19(月) 14:49:28.413 ID:INP1JVeB0
100円超えた時は高えと思った記憶が頭にうっすらある
15: 2022/09/19(月) 14:49:30.131 ID:MRoIfmO40
水より安い!って言ってたもんな
16: 2022/09/19(月) 14:50:13.267 ID:L6ETRJuQ0
このころは食パン一斤17銭で銭湯一っぷろ二十厘じゃったころじゃ
17: 2022/09/19(月) 14:52:25.997 ID:R1dUmtZ70
バイトしてたときは110円くらいだったな
それでも高いって言うてた店長は
18: 2022/09/19(月) 14:53:24.291 ID:fZ5rMeOAM
2000年ころはガソリンは安かったがレーシーな車やバイクが軒並み無くなっていく暗黒時代でもあった
21: 2022/09/19(月) 15:07:30.606 ID:5uKeMW9a0
産油国のご機嫌次第だから藻掻いても仕方ないけどな
22: 2022/09/19(月) 15:14:15.403 ID:doVzuU8xa
コロナだからって一時期油買わなくなった馬鹿先進国が悪い
産油国に値上げの口実与えただけ
23: 2022/09/19(月) 15:15:22.269 ID:9LSHZR10d
灯油18リットル680円
19: 2022/09/19(月) 14:57:53.335 ID:5EQPad/Va
当時リッター20とか行く車あるんか?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663566240/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (37)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
今はエネオス、コスモ石油、出光興産、キグナスの4社しかないからあんまり競争がないのもあるやろな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
底値だった2000年は13km/Lあたり、今じゃ30km/L
頭悪めの単純計算すると3倍弱の値段にしないとGSは利益を確保できない事になる
ノリ速
が
しました
油売ってるだけじゃ儲からない
って言ってるよね
ノリ速
が
しました
ただあの頃乗ってた車はリッター5〜7kmくらいだった。
今考えると恐ろしい。
ノリ速
が
しました
液体燃料を使うエンジン車は、エネルギーコストという点で電気自動車に勝てない。
パワーユニットの歴史を見ると、主役はコストで決まってきた。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
だが、給与も悲惨でガソリン代確保のため、食事も我慢したくらい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ただそれだけ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
レシートに本体価格、税金の内訳乗ってくるぞ、少なくともコストコのガソリンスタンドではのってくる
ノリ速
が
しました
さらに円高で外車も安く買えたんで、思わず4000CCなエンジンを積んでる
オフローダーを買いそうになりましたよ。
車庫に入らないんで諦めましたけどね。
ノリ速
が
しました
コメントする