1: 2022/09/23(金) 11:58:19.029 ID:CYc+TTTgM
我が家みたいな妻と子二人の家庭としては最高の車なんだが
アルファードみたいにギラギラしてないし
車高は他のミニバンと比べて高すぎない
2列目はかなりスライドできてゆとりがあって
トランクスペースもかなり広い
2: 2022/09/23(金) 11:58:55.815 ID:EuLFtEEQd
アルヴェルとか軽買うより好感持てる
6: 2022/09/23(金) 12:00:09.688 ID:CYc+TTTgM
>>2
ありがとう
ファミリーカー で軽はちょっとね、安全性劣るし
中古で買ったから安かったよ
オデッセイ人気ないからw
3: 2022/09/23(金) 11:58:58.907 ID:Hf4PZ8IG0
旧モデルのがよかった
10: 2022/09/23(金) 12:01:00.629 ID:CYc+TTTgM
>>3
それは認める
車高低いし、アブソリュートだとハイオクだしいいよね
スライドドアじゃないし
今回は子二人が小さいからスライドドアの方が
便利そうだからこっちにした
98: 2022/09/23(金) 12:33:44.280 ID:KJo3tITE0
>>3
一個前のオデッセイは無駄に格好いいよね
103: 2022/09/23(金) 12:36:07.651 ID:CYc+TTTgM
>>98
ヤンチャなお父さん感あって俺も好き
112: 2022/09/23(金) 12:43:28.732 ID:dU7c/n8Ra
>>3
外人のわがま…好みに合わせたら意図せずアルファードやエルグランドと真正面から勝負する路線に行って(しまって)自滅した車にも見える
外人の意見ばかり聞いてるとロクなことにならねえよ(怒
116: 2022/09/23(金) 12:47:50.828 ID:A9CWpZ8rd
>>112
車業界はどんどんグローバル志向だから仕方ない
クラウンもあんなになったし
狭い国の為にコストかけらんなくなってる
118: 2022/09/23(金) 12:53:07.545 ID:dU7c/n8Ra
>>116
で、ますます日本人、特に若者が車離れを起こすという悪循環になるまで見える
「日本に合わせたという意味での日本車」を作らずに「外人に合わせた日本製の外車」ばかり作ってりゃ、そりゃ日本人は車を買わなくなるわな…
120: 2022/09/23(金) 12:53:45.747 ID:CYc+TTTgM
>>118
で、NBOXが売れると
4: 2022/09/23(金) 11:59:37.584 ID:6djSAYfj0
うーん、、、ホンダかぁ・・・
13: 2022/09/23(金) 12:03:11.462 ID:CYc+TTTgM
>>4
車もバイクもホンダですw
前はS660乗ってたし、バイクもCBR650R
ホンダ大好き変態野郎です
5: 2022/09/23(金) 12:00:05.085 ID:2l8LEf8KM
名前は格好良いよね
15: 2022/09/23(金) 12:03:29.988 ID:CYc+TTTgM
>>5
映画にもなったしね
7: 2022/09/23(金) 12:00:10.879 ID:u8Q8xWzra
ホンダはNBOX屋さんだぞ
16: 2022/09/23(金) 12:03:54.074 ID:CYc+TTTgM
>>7
NBOX、フィット、フリード
8: 2022/09/23(金) 12:00:29.597 ID:DA83/macd
最終モデルのMC後は高級感があってなかなか良いな(´・ω・`)
17: 2022/09/23(金) 12:04:14.850 ID:CYc+TTTgM
>>8
最終モデルの初期型のギラギラしてないやつです
11: 2022/09/23(金) 12:02:34.989 ID:z+fXE7+A0
アダムス・ファミリーのイメージ
22: 2022/09/23(金) 12:05:26.155 ID:CYc+TTTgM
>>11
歳がバレるぞw
12: 2022/09/23(金) 12:02:39.269 ID:s7cWPwor0
アルベル顔大人しくしてオシャレにしたらいいけど、今の威圧的な顔面だと乗りたくないよな
24: 2022/09/23(金) 12:05:50.315 ID:CYc+TTTgM
>>12
ヴェルファイアならオッケー?
14: 2022/09/23(金) 12:03:29.605 ID:p5pxfgrR0
ウチは子供3人でオデも迷ったがアルファードにしたわ
オデは狭い
28: 2022/09/23(金) 12:06:53.529 ID:CYc+TTTgM
>>14
室内高は10cmぐらい負けてるんだっけな
けど個人的に車高は低い方が好きなんも出ない
21: 2022/09/23(金) 12:05:23.407 ID:A9CWpZ8rd
インパネの安っぽさが致命的
仮にも同社のフラッグシップミニバンなのにありゃねーわ
アルヴェルは愚かエリシオン、旧型オデにも遙かに劣る
35: 2022/09/23(金) 12:08:16.024 ID:CYc+TTTgM
>>21
インパネはかなりしょぼいな
54: 2022/09/23(金) 12:13:26.437 ID:OFsr1kFb0
オデッセイ乗ってるやつは性格悪いイメージあるなぜか
64: 2022/09/23(金) 12:17:49.877 ID:CYc+TTTgM
>>54
なんでだろうな
大型ミニバンというくくりだからかな
63: 2022/09/23(金) 12:16:58.076 ID:D8TNJ61ua
もう作られないんだっけ?残念だな
72: 2022/09/23(金) 12:20:48.932 ID:CYc+TTTgM
>>63
そうそう、もう終わり
海外では引き続き売られるらしいけど
日本はオデッセイ人気ないからしょうがないよ
アメリカのオデッセイは日本のよりひと回り大きくてかっこいいけどな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663901899/
【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス
コメント
コメント一覧 (33)
乗り物速報
が
しました
何年乗ってたんやろか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
めちゃくちゃギラギラしてるやん笑笑
乗り物速報
が
しました
標準でも車高が低かったけど
車止めとかバンパー擦りそう・・・
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
オディッセからアルファードに乗り替えた人
ファミリー層からはオディッセが人気
アルファード層はDQN・ヤンキー支持率高い
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
4代目以降は完全に空気
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
対策をしなかったホンダと日産が悪い
今のアルファード一強はマジでつまらん
乗り物速報
が
しました
でもギラギラ圧迫顔が嫌いだしファミリーカー難しいね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
しかも中古車でマウント取るのはねー。
乗り物速報
が
しました
トヨタもそういう層を熟知して売ってると思う
乗り物速報
が
しました
アルベルはおろか、ノアより小回り効くし、ハイブリッドはパワフル。
好みだろうけど乗り心地も良いのに運転もそこそこ楽しめる。
長距離もホンダセンシングでらくらく。
フラッグシップらしからぬ安っぽさは認めるけど(笑)
これでディーラーが糞じゃなきゃぁなぁ…
乗り物速報
が
しました
コメントする