年間5000kmくらいしか走らんのにディーラーで保険入っとるんやが損しとるよな?
走った距離に応じて云々あるけどどうなんや?
2: 2022/10/04(火) 00:04:45.00 ID:zvfmUb9Ea
それ車必要か?
3: 2022/10/04(火) 00:05:32.03 ID:N+GKSEMm0
いや自動車保険はしっかりした所がええで
4: 2022/10/04(火) 00:05:39.26 ID:4aawyMINa
クソ田舎やから必須なんやが長距離は走らないんや
原付でええやんとは思う
5: 2022/10/04(火) 00:06:12.76 ID:EhG3GTgY0
ディーラー保険は基本金は気にせず手間がかからないことだけ考える層向けや
6: 2022/10/04(火) 00:07:24.13 ID:4aawyMINa
>>5
金額がどう違うのかすらよくわからんからお任せしとるんや
ネット保険?だと毎年更新せないかんのやろ?
10: 2022/10/04(火) 00:08:43.45 ID:EhG3GTgY0
>>6
見積もりくらいはとったらええんちゃう
値段だけならたぶんSBI損保が最安やで補償は知らん
金額は車種とノンフリート等級と年齢、免許証の色次第やな
7: 2022/10/04(火) 00:07:39.75 ID:EhG3GTgY0
利点は事故った時にディーラー側が見積もりから修理まで一括でやれる所やな
別々だと保険屋とディーラーで揉めることがしばしばある
8: 2022/10/04(火) 00:07:58.63 ID:4aawyMINa
車に限らず保険詳しい奴尊敬するわ
9: 2022/10/04(火) 00:08:26.86 ID:EfrS02TO0
具体的な車と保険の詳細と金額書いて
11: 2022/10/04(火) 00:11:07.39 ID:4aawyMINa
だめや全くわからんからとりあえず安全運転に努めるわ
12: 2022/10/04(火) 00:12:39.96 ID:yu15fN+F0
ネット保険も加入更新で大して手間が掛かるものでもないですし、
スレッドを立てるくらいなのですから、切り替えて良いと思います……。
一回こういうの気にしたら、ずっと気になってしまうと思います……(;';ё;`;)
13: 2022/10/04(火) 00:15:02.01 ID:EhG3GTgY0
ちなみにノンフリート引き継ぎ無しでSBIなら年額6万やな(ゴールド30歳アクア前提)
今の保険や親の保険引き継ぎできるならもっとお得やろな
14: 2022/10/04(火) 00:17:14.51 ID:9hLzkhgb0
会社の団体保険クッソ安いわ
15: 2022/10/04(火) 00:17:55.92 ID:4aawyMINa
ダイレクト保険てのがそれなんやね
16: 2022/10/04(火) 00:18:47.78 ID:L5SSzJzS0
ソニーかアクサ入るのが1番やわ。
17: 2022/10/04(火) 00:20:22.72 ID:4aawyMINa
調べたらかなり安いやん
ディーラーに乗換相談してええんか?解約までは手続きしてくれる?
19: 2022/10/04(火) 00:22:17.04 ID:EhG3GTgY0
>>17
途中解約は別途金かかる可能性もあるから契約切れる時に切り替えやな
18: 2022/10/04(火) 00:21:27.89 ID:9hLzkhgb0
あいおいニッセイ同和はアカン
貰い事故被害者で
相手もワイもあいおいニッセイやったけどガチでクズやったわ
会社で入った東京海上日動は事故ったときめっちゃ頼りになった
20: 2022/10/04(火) 00:25:12.10 ID:4aawyMINa
次の車検で車買い換え&保険更新やからその時が丁度ええな
サンガツやで!
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664809457/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (17)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
もしも事故や災害が起きてしまった時にその答えがわかる。
自分は豪雨による冠水で車が水没して全損になったが、無駄と思っていた車両保険に入っていたおかげでちょっとした中古車を買えるくらいの金額が戻ってきた。
乗り物速報
が
しました
保険商品を吟味する時間と手間を寺に捧げてるから無駄にはならないで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ワイ年間3000kmしか乗らないが、家族と事故相手のために大手の任意保険に入ってるわ。。。
乗り物速報
が
しました
被害者をへらすために言わねばならんのだ
損保ジャパンをまず避けるのは鉄則
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
担当者が強いと相手が気の毒になるくらいガツガツ行くぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ぼったくった訳ではないよ
乗り物速報
が
しました
それでも入るなら弁護士特約は必須で等級育てるところや
乗り物速報
が
しました
コメントする