1: 2022/11/04(金) 20:44:11.61 ID:pDtW7LQ+a
やっぱCXシリーズ(suv)一択よな?
2: 2022/11/04(金) 20:44:32.71 ID:U2qFBgYx0
CX8以外選択肢ある?
3: 2022/11/04(金) 20:45:10.72 ID:UU1pnUBWa
>>2
新型になってすごく良くなったよね
4: 2022/11/04(金) 20:45:16.76 ID:shhT+ydka
ロドスタ
6: 2022/11/04(金) 20:45:37.86 ID:Ld2wYeFa0
たまにmazda3見かけるけどいいよね
7: 2022/11/04(金) 20:45:49.74 ID:bCX1IB8+0
RX-7しかないやろ
色は黄色な
8: 2022/11/04(金) 20:46:11.04 ID:Zj+ISuzt0
cx5か一番ちょうどええ
10: 2022/11/04(金) 20:47:12.50 ID:MWaMql/n0
5か8か60やな
11: 2022/11/04(金) 20:47:59.50 ID:SyTYMyE60
ロードスターや
12: 2022/11/04(金) 20:48:22.11 ID:bDGa/8Fb0
SUV買うならマツダか?
トヨタは内装がちゃちくて嫌なんだけど?
15: 2022/11/04(金) 20:49:25.44 ID:MRK7Hvr6M
>>12
とはいえトヨタや
トヨタのSUVはそれも納期やべぇけど
14: 2022/11/04(金) 20:49:22.77 ID:DvW3C7bV0
mazda3はカローラシリーズ乗ってからにせんと後悔するとおもう
17: 2022/11/04(金) 20:50:17.06 ID:jJSceKEIa
>>14
シビック>>カローラ>>マツダ(笑)
18: 2022/11/04(金) 20:50:40.06 ID:85QJVZS00
スイスポやろ
21: 2022/11/04(金) 20:52:32.50 ID:PaCAXNpy0
CX-60高級外車っぽくてええやん
22: 2022/11/04(金) 20:52:46.35 ID:HH9GqF5R0
CX5でええんちゃうか
中古なら200万くらいやろ
23: 2022/11/04(金) 20:54:03.32 ID:Iw0aBltz0
CX30かな
60はワイにはでかすぎる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667562251/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (118)
ノリ速
が
しました
本当は誰よりも興味がある。普通は興味ないもの最初から調べたりしないw
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
儲かって無い所は当然生産設備をメンテしない
ゴミがゴミを量産する
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
長持ちするなんて思うなよ
全うな状態で乗りたければディーゼル買っちゃダメ
信じない奴はエンジン開けてるYouTubeでも見てみろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
キャラクターの違いで迷わなくてすむ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
60000キロあたりで症状出はじめる人が多いね
ノリ速
が
しました
リコールだけじゃなくて現状で不具合出まくってるぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
前のカローラとヴィッツはマツダのアクセラやデミオよりだいぶ下の印象だったのに
1世代進んだだけで一気にぶっちぎっていった
乗ったことがないので分からないんだけど、現行のシビックやノートは
カローラ以上のレベルだったりするんだろうか?
そうならマツダの2や3がますます埋もれてしまう
ノリ速
が
しました
マツダ車オーナー以外はデカい奴か小さい奴位しかわからんのだからのう
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
さらに、マツダはドライバーに色、機能、およびトリムレベルの幅広い選択肢を提供しています。
ノリ速
が
しました
そのモチベーションの高さを仕事に活かせたら色々違かったろうに
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする