a5d29f4859cb9b7f88086ca7f50c284a_t

1: 2022/11/10(木) 23:33:12.82 ID:W+rzk92/9

※J-CAST ニュース

車検証の登録番号「さ」→間違った「ち」のナンバー渡す トヨタがミス認めて謝罪「販売店を通して真摯に対応」
https://www.j-cast.com/2022/11/10450045.html?p=all

2022年11月10日17時15分

 トヨタ自動車のディーラーが販売したステーションワゴン車について、ナンバーが車検証の登録番号と食い違っていたことが分かった。

ナンバーのうちひらがな部分の「ち」は、車検証では「さ」になっていた。トヨタ自動車は、ディーラーのミスを認めて謝罪し、「販売店を通して真摯に対応しています」と説明した。

 別の車とナンバーを取り違えていた

このワゴン車は、2022年3月に愛知運輸支局に登録されており、もしすぐに使用されていたとすると、半年以上も車検証と違うナンバーで走っていたことになる。

  車の所有者が11月8日に比較写真をツイッターに投稿し困っていると訴え、「こんな事あんの?おそろしい...」などと話題になっていた。1万件以上リツイートされていたが、その後に最初の投稿は削除されている。

愛知運輸支局を管轄する中部運輸局の管理課は10日、J-CASTニュースの取材に答え、ディーラーやその委託先などの申請代理人がミスしたことを明らかにした。

「代理人の方が何台かまとめて登録を申請し、ナンバープレートの交付を受けたときに他の車のと取り違えてしまったということです。その結果、他の車が今回の車のナンバーを付けたことになります。ナンバーを交換すれば解決しますが、ディーラーなどが正常に戻すよう調整していると聞いています」

運輸支局の対応については、「まとめてナンバープレートを交付したと聞いており、適切に正しい内容で渡したと考えています」と問題ないとの認識を示した。

他の車のナンバーも、4ケタの番号は同じだったといい、希望ナンバーにしてダブった可能性もあるとした。ひらがな部分しか違っていない類似のナンバーだったとみている。

(略)

(J-CASTニュース編集部 野口博之)


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



7: 2022/11/10(木) 23:36:23.75 ID:iM7WnXh90

これ関係者全員処分の大ポカだよね


8: 2022/11/10(木) 23:36:52.45 ID:/QM1LO1y0

誤差だろ
こんなのいちいちニュースにするなよ


16: 2022/11/10(木) 23:41:31.22 ID:HzCCr7P60

>>8
ナンバー偽造扱いにされて罰金くらうぞ


19: 2022/11/10(木) 23:42:37.97 ID:YYbyhH950

保険とかいろんな手続き面倒くさそう


132: 2022/11/11(金) 08:46:02.27 ID:LKNtEc9x0

>>19
違うのは現車のナンバーだけなんじゃね


24: 2022/11/10(木) 23:49:24.99 ID:4bFrpgtF0

数字部分は同じだったって事?なら間違えちゃうかもね


140: 2022/11/11(金) 09:43:03.23 ID:OTVYx4j30

>>24
法人が同じナンバーで何台かまとめて更新したんだろう


37: 2022/11/10(木) 23:58:15.46 ID:k/QqwFAs0

希望ナンバーが同じタイミングでかぶるってのもすごいな
わかりやすいナンバーなんかな


54: 2022/11/11(金) 00:30:26.00 ID:/bK0Gg4s0

>>37
恥ずかしいナンバーな気がする
愛知だし


93: 2022/11/11(金) 05:33:24.95 ID:tCkLRCUJ0

>>54
さ8888
ち8008


104: 2022/11/11(金) 06:19:10.71 ID:IIyDxARb0

>>54
1122とか358とかもあるな


55: 2022/11/11(金) 00:34:53.63 ID:WqSnLbIB0

違うナンバー付けたってことはもう1人ナンバー違いで乗ってるのか


58: 2022/11/11(金) 00:40:02.29 ID:5clSO1LP0

>>55
君のナンバーは。


103: 2022/11/11(金) 06:18:09.90 ID:sIKPUM1M0

>>58
身近なところですれ違ってんだよな
でも3年前の事故で氏んでる

おっさんどうしだけど


67: 2022/11/11(金) 01:26:24.36 ID:VOHjG7/B0

これって実態的に「無車検」運行だったことになるの?
車検証とナンバーが合わないということは車検証(法的に車検はこれで証明される)に記載のプレートを付けずに車両を運行したことになるが
下手すると事故起こしていたら無保険?


68: 2022/11/11(金) 01:27:53.35 ID:oozYuYGd0

>>67
保険会社に払わないって言われても文句言えないのかな
自賠責未加入扱いだときついな


71: 2022/11/11(金) 01:33:24.55 ID:VOHjG7/B0

>>68
車検証の登録番号で保険加入するからね
厳密に運用されると保険会社に支払い拒否されても法的に文句は言えない状態かと
この場合ディーラーを訴えて支払わせなければならずに相当面倒だろうね
無事故で良かったとしかいえないね


75: 2022/11/11(金) 01:49:29.09 ID:/qx2Vk860

>>67
別にナンバープレートに保険掛けてるわけじゃないから大丈夫じゃね?
車台番号は正しく登録されてるんだろうし


131: 2022/11/11(金) 08:28:36.40 ID:dI3iPZYa0

>>75
そうそう
これを分かってる人が1人しかいないのか
新車乗ってる人は自賠責保険見てごらんナンバー載ってないから


137: 2022/11/11(金) 09:17:07.86 ID:zyk155Lf0

この状態でオービス撮られても捕まらないってこと?


139: 2022/11/11(金) 09:29:15.68 ID:IsnmPDP/0

>>137
せやな。


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668090792/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動