1: 2022/11/19(土) 11:18:05.12 ID:UUDuLcZD0
2: 2022/11/19(土) 11:18:19.50 ID:8f7AHqis0
業者かな
10: 2022/11/19(土) 11:19:27.06 ID:zv90a54l0
新型クラウン?
13: 2022/11/19(土) 11:19:55.28 ID:sP5NHX7xd
このクラウンカッコいいよな
ハリアーがカスに見える
14: 2022/11/19(土) 11:20:00.64 ID:gxCK9Mlja
ええやんなんぼなん?
20: 2022/11/19(土) 11:20:51.67 ID:UUDuLcZD0
>>14
550万や
19: 2022/11/19(土) 11:20:38.69 ID:mBeMoEfl0
前が長い車乗れるやつすごいわ
32: 2022/11/19(土) 11:22:47.71 ID:XwxFnemS0
>>19
だいたい4点センサーあるやろさらにカメラ付きもあるし
いまだにフロントセンサー標準じゃないのロードスターとスイスポchrくらいじゃねえか
33: 2022/11/19(土) 11:22:53.94 ID:foMIiJ5J0
クラウンてジジイが乗るもんやろ
37: 2022/11/19(土) 11:23:42.55 ID:VKC7/hLh0
>>33
クッソ古いクラウンはこれから人気出そう
58: 2022/11/19(土) 11:27:19.64 ID:8f7AHqis0
YouTubeではボロクソに言われとったけど実際質感はええんか
60: 2022/11/19(土) 11:28:11.31 ID:46jjHRdtr
>>58
クラウン(700万)と比較するとな
62: 2022/11/19(土) 11:28:36.62 ID:gn3QBUFpa
クラウン買う金あったらシビック買うわ
94: 2022/11/19(土) 11:36:45.06 ID:jISRoeYz0
>>62
ないから買えないのでは?
98: 2022/11/19(土) 11:39:00.64 ID:wzRm26oH0
550万なん?
クラウンってもっと高いのかと思ってた
102: 2022/11/19(土) 11:40:17.09 ID:VKC7/hLh0
>>98
ずっと物価上がってない日本の車やぞ
126: 2022/11/19(土) 11:53:01.08 ID:QA6LCt4Yd
>>98
FFになって格下のカムリと同じプラットフォームを使うから安いんや
122: 2022/11/19(土) 11:51:52.94 ID:FDhlUggV0
17アスリートが一番すこや
133: 2022/11/19(土) 11:56:11.91 ID:4taCFiAx0
新型クラウン今売ってるやつは車幅マシなんよな
今後出てくる奴はさすがにデカすぎる
140: 2022/11/19(土) 12:06:08.76 ID:BOVMzSML0
ええな
ライトとフロントグリル一体化してるように見えるが今こういうのがええんか。好み的にはもう少し分離して欲しい
139: 2022/11/19(土) 12:05:27.44 ID:A3isE/xDa
先代のクラウンのがよかったよな
全世界の売上で見るとクラウンと現行スカイラインがほとんど変わらんのビックリする
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668824285/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (68)
ノリ速
が
しました
グレードは分からんが大して速くは無かった
ノリ速
が
しました
そりゃコストダウンしてるとか言われても仕方ない値段やな
外見も上位とはあまり差を付けてないみたいだし、比較的若い層に買って貰おうとしてるんやろな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
BMWなんかもそうだが極端に大きくインパクトのあるグリルやインテークのあるデザインは格好悪くなるだけじゃないのかな。アルファードみたいな特殊な形態の車で稀に成功しているだけだろ。
服でも車でも建築でもデザインはバランスが重要と教科書に書いていると思うけどね。機能性のアイテムに極端なバランスの物を描いたり、ゴテゴテした無意味な装飾を付けたがるデザイナーは例外なく能力が乏しく自信がないレベルの人だと何かの評論に書いていたな。クラウンもついにそういう人がデザインするようになっちゃったのかな?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ただし、旧来の顧客を切り捨ててでも採用した新しいデザインが若者に受け入れられるかどうかはわからないのが不安要素であり、一気に顧客離れが起きる可能性もある。
ノリ速
が
しました
つまりこれはFRじゃないしお安いクラウンって事だろ。発表ではちゃんとセダンタイプのFRクラウンぽいのあったし
ノリ速
が
しました
あっちは性能も価格も一回り上みたいだし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
なんか先代までと違って重厚感が不足して安っぽくなった。
プラットフォームは先代までと共通だけど、Aピラーに引っ張られてやりたいデザインに上手くアレンジが出来なくなってるんじゃなかろうか。
ノリ速
が
しました
すげえ欲しいからコツコツ車用に貯金して400万
あと少しだ頑張れオレ
なんか貯金溜まったらマイナーチェンジ来そう(+20万される)で怖い
ノリ速
が
しました
普通にかっこいいと思う
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする