1: 2022/11/19(土) 19:09:14.48 0
まずは価格が安いだろう個人売買で調べてみよう。ヤフオク!で現在価格が安い順にチェックしてみる。
すると最安値はなんと15万円! しかも残り2日ですでに2件の入札があるから、まだまだ価格は上がるだろう。
実際、普通に乗れる状態で落札しようと思ったら20万円前後を用意しなければならないようだ。
それでは逆に現在価格が高い順にして、極上車がいくらくらいになっているのか調べてみた。
すると、驚愕の値段が表示された。なんと最高値は77万円! 新車価格が8万円のトランクバイクが十倍近い価格まで上昇しているのだ。
これはスーパーカブのエンジンを載せたものだから例外としても、その下にある未登録の新車と思われる個体が55万円。もはや何もいうことが見つからない、絶句状態だ。
本当にこんな相場なのか疑問に思ったのでグーバイクで販売店が売り出し中の中古車で検索してみた。すると最高値は65万円で、そのあとも40万円台の売り物が続いている。
極上車であれば、もはや50万円クラスのバイクになってしまったのは間違いないようだ。
いやいや、モトコンポなんだからもっと安く買いたい!と思う人もいるだろう。そこでグーバイクに掲載されている中古車を安い順に調べてみると、これがまぁ高い。
最安値は28万円で諸費用を入れると35万円。価格が高いものでも支払総額でみると35万円から40万円といった相場感のようだ。
https://motor-fan.jp/bikes/article/7017/
3: 2022/11/19(土) 19:16:37.58 0
モトコンポだけじゃないぞ
モンキー50もそうだし
4: 2022/11/19(土) 19:30:03.38 0
何かのオマケみたいなもんじゃなかったっけ?
13: 2022/11/19(土) 20:20:34.90 0
>>4
シティだったかの後ろにぴったり収まるんじゃなかったか
5: 2022/11/19(土) 19:30:19.54 0
いちかちゃんいちかちゃん
6: 2022/11/19(土) 19:32:44.74 0
たいがい海外でウケると値段が跳ね上がる流れ
7: 2022/11/19(土) 19:46:01.83 0
ゴールドモンキーとかも高くなってんのかね
8: 2022/11/19(土) 20:13:52.35 0
バイクだけでなく
あらゆる中古品は値上がりしている
9: 2022/11/19(土) 20:14:57.91 0
パンティみたいだな
10: 2022/11/19(土) 20:15:53.19 0
R32を馬鹿みたいに買っとけばよかった
11: 2022/11/19(土) 20:17:14.42 0
中古バイクはどれも高い
現行品に魅力がないんだろうね
12: 2022/11/19(土) 20:19:56.93 0
元コンポって今はなんだよ
14: 2022/11/19(土) 20:23:41.14 0
今駐禁うるさくて原チャ乗るメリットない
15: 2022/11/19(土) 20:58:47.44 0
バイク車は転売しにくい
しかしプレミア付いた中古を1000万くらい買っておけば数千万になる
16: 2022/11/19(土) 21:05:43.57 0
今やバイクは貧乏人は新車を買えって言われてるくらいだからな
17: 2022/11/19(土) 21:11:39.72 0
バイクが流行った80年代中後半の世代が子育ても一段落で
今日本で一番金持ってる世代ってことじゃね
18: 2022/11/19(土) 21:13:14.74 0
今のバイクの一番の問題点は日本人と外国人のデザインの好みが違いすぎること
日本人は丸目鉄フレーム四気筒2本サスを好むけど
外国人はストファイとかアドベンチャーが好み
19: 2022/11/19(土) 21:15:11.71 0
足としてのバイク製造は東南アジアに奪われた
20: 2022/11/20(日) 00:56:33.81 0
今この手のミニマムレジャーバイクを作るとすれば100%BEVだろうな
倒して置いといても燃料漏れの心配がないってだけでも大きな差がある
21: 2022/11/20(日) 01:49:26.39 0
ワイが高校生の頃とか型落ちの400マルチなんか20万ぐらいで投げ売りされとってんけどな
たかだか20年経っただけでこんな状況なるとか夢にも思わんかったですやんw
22: 2022/11/20(日) 01:51:22.15 0
充電ステーションが増えて全固体電池が実用化されたら原付はEVの方が良さそう
25: 2022/11/20(日) 09:26:04.06 0
俺も当時物の絶版車ほしいけど
盗難が心配でその辺に止めとけないから躊躇してる
26: 2022/11/20(日) 09:36:35.68 0
あのサイズはちょっとの路駐ですぐパクられるから普段使いできないな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1668852554/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (20)
乗り物速報
が
しました
90年代からどんだけ希少で取り合ってると思ってんのか。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あっても100万超え高いのは200万超え
当時のR乗ってたけど速かった。
シティターボどんだけ速かったか
わからないままだった。
乗り物速報
が
しました
いくら何でも買いたくない。
まだモンキーやゴリラの方が良いよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
レトロ趣味のせいなんかね
乗り物速報
が
しました
買っとけばよかった…
乗り物速報
が
しました
販売終了してから評価される。車でもオーディオでも全てそう。
乗り物速報
が
しました
不動車とかあるならオクに出すチャンスだぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
本来ならジャンクヤードにあるような代物や
乗り物速報
が
しました
コメントする