
1: 2022/11/20(日) 00:53:06.921 ID:kiDkX4+zMHAPPY
軽はターボでクルコンなどの快適装備ついてて
普通車の場合は1.6リッターのセダンとする
2: 2022/11/20(日) 00:53:44.735 ID:2jkwqZVl0HAPPY
クルコンある軽
5: 2022/11/20(日) 00:55:08.549 ID:kiDkX4+zMHAPPY
>>2
やっぱクルコン大事よな
エヌワン RSあたりを考えてる
でも同じ値段でレガシィツーリングワゴンあたりが買えるんよな
維持費全然変わるけど
14: 2022/11/20(日) 01:14:55.578 ID:Nsr6p1XU0HAPPY
>>5
こういう最初からそれ言えばいいのに後から言うやつなんなの?
3: 2022/11/20(日) 00:54:23.777 ID:NyYqud1H0HAPPY
長距離はディーゼルかつクルコン有り
4: 2022/11/20(日) 00:54:33.150 ID:TwksnV++0HAPPY
5人乗るなら普通車
6: 2022/11/20(日) 00:55:33.466 ID:kiDkX4+zMHAPPY
>>4
基本一人か二人、でも荷物は乗せる
7: 2022/11/20(日) 00:57:15.631 ID:TwksnV++0HAPPY
それなら全車速対応アダプティブクルコン付いてると強いな
8: 2022/11/20(日) 01:03:23.663 ID:Ffnq2Grz0HAPPY
クルコン前提って事は高速乗るんだろ?じゃあ軽はないかも
9: 2022/11/20(日) 01:07:45.727 ID:kiDkX4+zMHAPPY
ちなみに軽しか乗ったことない
クルコンついてるだけでも感動するかもしれん
10: 2022/11/20(日) 01:09:01.866 ID:NyYqud1H0HAPPY
軽じゃなくクルコンついてるのにしとけ
11: 2022/11/20(日) 01:11:50.166 ID:i6j9YHGO0HAPPY
楽すぎると眠くなるんじゃないの?
12: 2022/11/20(日) 01:12:18.471 ID:vD9oUHTg0HAPPY
長距離の頻度と何年乗るかにもよる
月一で500とかなら軽でいい
週何度も走るなら普通車
15: 2022/11/20(日) 01:18:10.347 ID:kiDkX4+zMHAPPY
>>12
月一程度やな
毎週って時もあるかもだが、そんなに頻度は多くない
13: 2022/11/20(日) 01:13:29.306 ID:iVskbsjp0HAPPY
よくわかんないけど軽
16: 2022/11/20(日) 01:18:45.442 ID:kiDkX4+zMHAPPY
安ければ安いほうが良いけど楽なのが良い
17: 2022/11/20(日) 01:21:01.842 ID:kiDkX4+zMHAPPY
長距離は一回あたり500キロ~2000キロまであるから今の車だと正直結構きつい
18: 2022/11/20(日) 01:27:56.816 ID:NyYqud1H0HAPPY
そんな走るなら軽はやめた方がいいと思うけどもっと金出せねえの?
19: 2022/11/20(日) 01:36:39.081 ID:7j/qkF0jdHAPPY
ゼロクラとか買ったら幸せになれると思う
確かに今時の軽はびっくりするくらい快適になってはいるけど限界はあるよね
20: 2022/11/20(日) 01:40:27.954 ID:nYVSCGrK0HAPPY
丁度、今前者乗ってて後者に乗り換えを検討してるとこだぞ
ガチでドライブ趣味なら多分俺と同じ道を進むと思うわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668873186/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (30)
軽での長距離耐性は人による
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
スバルのNA1.6は回りっぱなしで酷かった。
スレ主の例なら軽ターボ+クルコンがお勧め。
普通車で良さを実感したいならせめて2.0からだと思う。
乗り物速報
が
しました
あんなの台車ですら乗りたくないのに
乗り物速報
が
しました
そうじゃないなら最新軽
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今の軽を新車で買うなら10年前ぐらいの高かった普通車買った方が絶対長距離楽
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
3年落ちなら新車のN-ONE買うぐらいの値段で買える
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
単にBP型レガシィが気になるだけだろ?
新車のN-ONE RSなら3年落ちのインプレッサが余裕で買えるわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
アコードハイブリッドも値段落ちてるのがあれば良い選択かも。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
取り外せないし地図更新できないしゴミ
乗り物速報
が
しました
今後買う車の条件に電動Pと全車速ACCはつけたいくらい
高速巡行も左走ってりゃそんなに困らなかった
頻繁に追い越しとかするなら軽はやめたほうがいいけど
乗り物速報
が
しました
軽は大型トラックと事故ったら命がなくなる
乗り物速報
が
しました
100キロ以上の巡航をするなら普通車のほうがいいな
高速代が安いのはいいな
乗り物速報
が
しました
コメントする