1: 2022/11/21(月) 19:14:29.48 ID:CowHaLns0
レクサスIS
カッケェェェ
このキレ味鋭いフロントマスク最高!
フェラーリよりランボルギーニ派の男の子には刺さるデザイン
2: 2022/11/21(月) 19:15:35.07 ID:hlL11qvl0
一番かは人によるけど
ISええと思う
3: 2022/11/21(月) 19:15:44.61 ID:vKNe0vt6p
セダンって時点で終わってる
4: 2022/11/21(月) 19:15:54.75 ID:CowHaLns0
この顔でGR86作ればいいのに
5: 2022/11/21(月) 19:16:32.93 ID:s1eI5Exz0
セダン欲しい人はもうちょい保守的なテイスト好むんちゃうの
6: 2022/11/21(月) 19:17:26.69 ID:CowHaLns0
>>5
そういうテイストダサいわ
7: 2022/11/21(月) 19:19:43.63 ID:mEM76LmS0
クーペがナンバーワンだよね
10: 2022/11/21(月) 19:22:56.74 ID:CowHaLns0
>>7
ク―ペが逆に再評価されだした
SUVかク―ペだな
セダンは中途半端なんだよ
特別低くくないからボテッとして
そこがおじさん臭くて受けないのでは?
8: 2022/11/21(月) 19:20:37.50 ID:4z2Sp39e0
十分保守的やと思う
9: 2022/11/21(月) 19:20:55.53 ID:CowHaLns0
人気の白
実物の白だとボンネット周りがボテッとして見えて好きじゃないんだよな
ヘッドライトは低く構えてるけど
ボンネットは低くできないから
モッコリボンネットしてる
11: 2022/11/21(月) 19:23:11.09 ID:gdHq186M0
あんま変わっとらんしそんなもんやろ
クラウンの見た目はどうにかならなかったんか?
12: 2022/11/21(月) 19:24:14.26 ID:GsQD8fz40
レクサスってどれもカッコよく思えないんだよなあ
レクサス好きのやつって値段が高さに惹かれてんじゃないの?
クラウンの方が断然かっこいい
13: 2022/11/21(月) 19:26:00.35 ID:dutWxEg60
レクサスだと普通って感じかなあ
価値がわからん
14: 2022/11/21(月) 19:27:53.66 ID:4z2Sp39e0
モビリティとしてはSUVが有能すぎるしスポーティさはクーペという解があるもんな
それこそセンチュリーくらいコンセプトくっきりしてればあれが好きな一部の人には良いんやろなと思えるけど
17: 2022/11/21(月) 19:30:41.79 ID:ovS4KB9qM
>>14
そういう意味では外車になるが
ベンツのSクラスEクラスは無くならんやろうな
18: 2022/11/21(月) 19:31:51.36 ID:CowHaLns0
>>14
セダンがクーペ並に全高低くなればいいのに
それか逆に高くするか
スポーツセダンなら低くして
ラグジュアリーセダンなら高くするとか
ハッキリさせたらいいのにな
15: 2022/11/21(月) 19:28:01.87 ID:pRFf/5gT0
RCはあかんか?
22: 2022/11/21(月) 19:37:21.74 ID:CowHaLns0
>>15
逆にクーペにしては背が高くてボテッとしてるな
16: 2022/11/21(月) 19:29:34.63 ID:CowHaLns0
イケてるセダンとしてはBMWアルピナB3
レクサスの倍高いけど
21: 2022/11/21(月) 19:36:35.72 ID:1TBjqw3c0
>>16
🐷豚さんにしか見えない😢
19: 2022/11/21(月) 19:32:48.29 ID:VZ3XwbHKp
RXの方がほしい
20: 2022/11/21(月) 19:36:13.44 ID:CowHaLns0
https://youtu.be/Zsp-iiE6i0c
この鋭い顔面なら
ボディももうちょい背低くてシュっとして欲しいな
24: 2022/11/21(月) 19:39:51.10 ID:kv7uRuVbd
>>20
物理的には背が高いけど
デザインで背を低く見せようと頑張ってる感じがする
実用性ガーって言われるとこがセダンの厳しいとこだが
23: 2022/11/21(月) 19:38:44.70 ID:DKf9dCEJ0
これいくらすんの?
25: 2022/11/21(月) 19:40:24.81 ID:CowHaLns0
>>23
700万とか900万
27: 2022/11/21(月) 19:43:29.29 ID:kv7uRuVbd
ISの全高1435mm
LSの全高1450mm
ISはもっと低くできるだろ
28: 2022/11/21(月) 19:43:58.61 ID:jbeBO2k40
僕IS300乗ってるけどいい車だよ
30: 2022/11/21(月) 19:47:32.10 ID:M2TFGluJM
セダンってもう流行らないよなあ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669025669/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (56)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
セダン名乗るならセンチュリーみたいな水平のトランクリッドにしろよ
ノリ速
が
しました
一方で様式美の王様の筈のクーペを担うRCはちんちくりん過ぎる
LCは格別にカッコいいけども
ノリ速
が
しました
今はカムリ乗ってるけどライバル車もどんどん廃盤になっていくし選択肢が少なすぎるんじゃ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
割り切って、全高1400mm以下とか割り切ってデザインすればいいと思う。
後席の居住性が欲しければホイールベース伸ばして寝かせて座らせればいい。
全長も5000mまでなら実用的には問題ない。
妙に実用性を担保しようとして、ズングリなデザインになってるけど
どうやってもSUVに勝てねえんだし。
そういう意味では、新型プリウスはアリだと思う。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ナマズ口は嫌だけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
レクサスは創設されてから30年そこらの歴史しかないブランド。トヨタではできない独自性を積極的に目指すべきところが、何故かトヨタらしさに拘ってしまった。
つまりはトヨタが2つある、と言うこと。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
エキシージ410スポーツ
カローラレビン(TE-27)
M4クーペコンペティション(F82)
エリーゼカップ260
エリーゼスプリント(NA)
Z4(M40i)
『 IS350Fスポーツ 』
JLラングラールビコン(V6)、並行輸入の左ハンドルMT車
JLラングラーサハラ、キャンプ仕様(V6)
シーマグランドツーリング(FY33)
ユーノスロードスターVスペシャル
アルファード(SC)
リフター
アウトランダーPHEV Black Edition
ハイエースバンスーパーGL、トランポ+車中泊仕様
595ベースグレード、メイクユアスコーピオン仕様
BRZ (ZC6)(S)
ルーミー
フォワードの積載車
S660モデューロX
エブリイバンJOINターボ、トランポ+車中泊仕様
エブリイバンJOINターボ、リフトアップ+キャンプ仕様
オッティ
FAT BOY 30th Anniversary
K 1600 Grand America
M 1000RR
Ninja H2 Carbon
Ninja ZX-10R
S 1000RR
R 1250RS
CRF1100Lアフリカツイン
Ninja 1000SX
Ninja ZX-9R
GSX S-750
XSR700
バルカンS
1290 SUPER DUKE R
Ninja 400
XJR400RII
Vツインマグナ
390 DUKE
Ninja ZX-25R
セロー250
CT125ハンターカブ
Z125、並行輸入、ナンバー無し
T-REX 14RR
ミニジープビッグフォース
ビッグフット
上に書いたの
『全部まとめて』 所有したかったけど
金も場所も時間もなくて
『普通車1台』 しか持てない。
『運転を楽しめることが1番』 で
『利便性』 も担保されて
『壊れにくい車』 が1台欲しい。
そういうわけで
『限られた予算』 の中で
トータルバランスに優れた
『 スイフトスポーツ 』 にしました。
とても満足してます!
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
レクサスはくびれ部分がありネガティブ、つまり凹んでいるからダサい。
なぜ凹みがダサいかと言うと、斜めから見た時に遠い側の凹みが潰れてアイデンティティのつもりで設定した凹みが潰れて見えなくなってしまうから。∑
ブランドの象徴がこれ。救いようがない。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする