caf9a668b734197504c971b52a4c3f28_s-1

1: 2022/11/23(水) 19:28:09.234 ID:2d21oMxw0

50万以内で新車売ってくださいお願いします



2: 2022/11/23(水) 19:28:46.505 ID:OawVVg2Bd

タタ「やぁ」


4: 2022/11/23(水) 19:29:18.375 ID:lq8Ex7nV0

収入10倍にしよ🤗


5: 2022/11/23(水) 19:29:20.850 ID:+ulPic2h0

コミコミで新車の原付がギリ買える金額やん


6: 2022/11/23(水) 19:29:22.241 ID:NzIrfv9M0

中国とインドが頑張って売ってくれるってさ!


7: 2022/11/23(水) 19:30:13.389 ID:w7e+/1YK0

50万はなめすぎだろワロタ


9: 2022/11/23(水) 19:31:12.864 ID:QHrc2XQy0

EVなら販売価格そのくらいにすることも可能らしいよ


10: 2022/11/23(水) 19:31:43.906 ID:yI5hIlhQ0

50万で作れるか?


11: 2022/11/23(水) 19:31:58.622 ID:JifXI22md

2人乗りくらいなら行けるかもな


12: 2022/11/23(水) 19:32:43.656 ID:neD/PqQgd

保険も上がるんだってな


13: 2022/11/23(水) 19:32:53.072 ID:GtACY/og0

タタモーターズは日本でいくらぐらいなんだろう


14: 2022/11/23(水) 19:33:02.289 ID:DEDa+0LX0

中古オススメ

マジで新車買う気にならん
5年落ちただけで100万切るし
10年落ちたら50万切る

で、壊れるかっていうと
日本車はそこから20年まではほぼヤバいとこは壊れん
壊れてもランプ切れとかオイル漏れとか程度
自分で治せる範疇だわ


15: 2022/11/23(水) 19:33:58.775 ID:wPmtYwrMM

金ないのに新車にこだわるなよ


16: 2022/11/23(水) 19:34:31.906 ID:jhyFSY4K0

ならEVの中古買えばええやん


18: 2022/11/23(水) 19:36:19.232 ID:DEDa+0LX0

>>16
そこだけはダメ

EV初期の中古はバッテリーが糞で
あれを取り替えるだけで80万以上かかる
リーフの中古買って無茶苦茶損した話とかざらにある


19: 2022/11/23(水) 19:37:20.543 ID:OW+shV+B0

>>18
ハイブリッドならOK?


21: 2022/11/23(水) 19:39:00.451 ID:DEDa+0LX0

>>19
ハイブリッドならバッテリーの値段半分ぐらい

でも結構な値段だけどな
EVの中古はマジで無茶苦茶かかる


23: 2022/11/23(水) 19:41:59.772 ID:OW+shV+B0

>>21
みんなハイブリッド新車で買ってバッテリー替えながら乗ってるの?


24: 2022/11/23(水) 19:43:31.339 ID:DEDa+0LX0

>>23
今のハイブリッドは15年は持つって言われてる

昔のハイブリッドの頃は10年でバッテリー死んだ


28: 2022/11/23(水) 19:47:17.045 ID:OW+shV+B0

>>24
なるほど
今新車買って15年乗れるなら悪くないな


20: 2022/11/23(水) 19:38:26.492 ID:l/LIbVCq0

昭和にありそうな一人乗り用のダサいやつ作れ


22: 2022/11/23(水) 19:41:29.864 ID:ttojTrRIa

あんな高いもんがなんで中古屋にあんな溢れてるのかホント謎


29: 2022/11/23(水) 20:00:10.102 ID:+DmzHoIZd

そういう中古車乗れば良いじゃん
身の丈にあってて良いと思うよ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669199289/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動