
1: 2022/12/01(木) 15:38:28.54 ID:mUcqO/Qc0
はぁ
3: 2022/12/01(木) 15:39:14.23 ID:1Qkoz8sF0
この時期そんな客ばかりやから何を気にすることあるんや?
5: 2022/12/01(木) 15:40:06.40 ID:mUcqO/Qc0
>>3
いやだってもう外雪降ってるし
恥ずかしすぎて帰ってきたわ
4: 2022/12/01(木) 15:39:21.51 ID:mUcqO/Qc0
雪国住まいなんやがいまさらタイヤ交換とか遅いだろって思われたくなくて帰ってきた
疲れた
6: 2022/12/01(木) 15:40:11.67 ID:pONV4Q1D0
ガソスタでレギュラーいれてタイヤ交換もでええやろ
9: 2022/12/01(木) 15:41:41.56 ID:mUcqO/Qc0
>>6
歩いて10歩のとこにタイヤ館あるからいつでもいいだろって思ってたらこれだよ
12: 2022/12/01(木) 15:43:54.51 ID:pONV4Q1D0
>>9
この時間空いてるんだからもう一回行ってこい
13: 2022/12/01(木) 15:44:55.48 ID:mUcqO/Qc0
>>12
入口までいった
作業中の車4台
待ちが3台
ハズいけど16時なったらまたいく
7: 2022/12/01(木) 15:40:51.29 ID:1Suc3eIT0
そのメンタルやとオイル交換も3,000km超えたら行かれんやろ?
10: 2022/12/01(木) 15:42:35.35 ID:mUcqO/Qc0
>>7
オイル交換どころか空気圧すら言えんで
自分でできないのか?って思われるのが嫌
27: 2022/12/01(木) 15:49:21.68 ID:aZP62m+j0
>>10
こういうキョロ充多すぎじゃね?
8: 2022/12/01(木) 15:41:08.54 ID:E3QK5xzP0
雪国民は自分でやるイメージだったんやけど違うんやな
11: 2022/12/01(木) 15:43:15.60 ID:mUcqO/Qc0
>>8
アパート暮らしやから
実家いたときは親がやってくれたで
14: 2022/12/01(木) 15:45:29.31 ID:Ng6xdMtW0
電話でなら話せるやろ
電話で予約してから行けば入りやすいで
17: 2022/12/01(木) 15:46:16.99 ID:mUcqO/Qc0
>>14
どもりやから無理や
15: 2022/12/01(木) 15:45:30.08 ID:+rV2Ajle0
普通車なら自分でやれ
16: 2022/12/01(木) 15:45:45.74 ID:mUcqO/Qc0
まじでクソ雑魚メンタルすぎて辛い
20: 2022/12/01(木) 15:47:19.79 ID:DbUXW9wV0
はずかしくて店入れないってなに
25: 2022/12/01(木) 15:48:27.80 ID:mUcqO/Qc0
>>20
え?いまの時間に?
え?もう12月で雪ちらついてるのに?
って思われるのが恥ずかしくて無理
26: 2022/12/01(木) 15:49:17.20 ID:ImPa4HB4a
>>25
はっきり言われるのはええんか?
え?今からですか?別に良いですけど…今からって…みたいな?
31: 2022/12/01(木) 15:50:29.21 ID:mUcqO/Qc0
>>26
そのほうが楽やで
影で言われたりそういうふうに思われたり見られたりすんのが嫌
41: 2022/12/01(木) 15:52:58.65 ID:ImPa4HB4a
>>31
草 分からんもんやな
車屋さんあったけど皆何も考えてないから平気やで
考えて無さ過ぎてホイールのネジ閉め忘れたまま納めたヤツおったくらいや
51: 2022/12/01(木) 15:56:32.42 ID:mUcqO/Qc0
>>41
えー今からですかー?車どれですか?ってきてくれたほうが気が楽で普通に話せるで
毎回そこにいくまでが大変
57: 2022/12/01(木) 15:58:37.55 ID:T6U4p6oHM
>>51
すいません、タイヤ交換したいんですが
って話しかけるだけやん?
63: 2022/12/01(木) 16:01:09.44 ID:mUcqO/Qc0
>>57
スーパーとかですいません○○ってどこですか?が聞けないやつなんや
自分で解決できないのに人に頼れんのや
33: 2022/12/01(木) 15:50:51.00 ID:kDEjcLY5a
>>25
気にし過ぎ
向こうからすればお前は金だとしか思ってないから
35: 2022/12/01(木) 15:51:19.12 ID:mUcqO/Qc0
>>33
心臓痛くなるから無理や
52: 2022/12/01(木) 15:57:13.59 ID:Y6NgOvNxr
こういうの嫌がるとか恥ずかしいみたいなの感じるってプライドがくっそ高いとか?ナメられたくないとか?
よくわからん
59: 2022/12/01(木) 15:59:41.82 ID:mUcqO/Qc0
>>52
プライドや
人からできないやつと思われたくない
職場でも人に聞けずめちゃくちゃ怒られる
ヒソヒソ話は全部自分に向けられた陰口だと思ってる
65: 2022/12/01(木) 16:01:56.34 ID:T6U4p6oHM
>>59
他人とコミュ取ることもできん奴のほうが恥ずかしくね?
69: 2022/12/01(木) 16:04:58.80 ID:mUcqO/Qc0
>>65
その通りやな
その通りやけど出来ないんや
やらないんや
53: 2022/12/01(木) 15:57:42.85 ID:7hTCRe16a
自分でやるのもええけど車いじり好きでないと工具そろえるのも面倒やしもったいないわね
55: 2022/12/01(木) 15:58:20.06 ID:WfRgryaAd
>>53
道具いるか?
車載工具だけで十分やろ。
62: 2022/12/01(木) 16:01:01.35 ID:7hTCRe16a
>>55
パンタジャッキで支え続けるの危ないし嫌いや
レンチもしょぼいしトルク管理できん
73: 2022/12/01(木) 16:07:21.58 ID:WfRgryaAd
>>62
そんなこと気にしてるやつ5%もいないw
大半は斜面でやったり、レンチ蹴飛ばしたりよ。
74: 2022/12/01(木) 16:07:50.18 ID:pHvB2uxka
タイヤ交換なんてドル箱作業なんだからドンドン予約入れたれや
75: 2022/12/01(木) 16:08:16.30 ID:mUcqO/Qc0
明日も仕事なのに
そのために今日ははやく帰ってきたんやがまさか雪降り出すとは思わなかった
76: 2022/12/01(木) 16:08:54.42 ID:mUcqO/Qc0
疲れた
明日にしよう…事故ったらそのときだ
79: 2022/12/01(木) 16:09:31.94 ID:JeD6kJiBM
最低限の整備できないならもう乗るな
お前だけの問題ちゃうねん他人巻き込んだらどうするんや
82: 2022/12/01(木) 16:11:06.92 ID:mUcqO/Qc0
>>79
ごめん
もう5.6回追突してるからべつに何も思わん
86: 2022/12/01(木) 16:14:04.23 ID:sIQ852WaM
タイヤぐらい自分でできるやんけ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669876708/
コメント
コメント一覧 (21)
人生辛かろう
ノリ速
が
しました
自分でできないのか?って思われるのが嫌
田舎だとそういうのあるのか?
都会だと空気圧すらディーラーに任せるぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
もう免許返納して運転やめろ無能
ノリ速
が
しました
ノーマルタイヤで事故った方がよっぽど恥ずかしい目に会うと思うけど。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
誰も他人をそんな気にしていない
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
1本15分も掛からんぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
愚図は運転なんかすんなや
ノリ速
が
しました
コメントする