1: 2022/12/04(日) 15:21:37.389 ID:WWZsYV+/0
ブームの先をいきたい
2: 2022/12/04(日) 15:21:56.092 ID:HWThttTO0
軽トラ
3: 2022/12/04(日) 15:22:11.829 ID:WWZsYV+/0
>>2
嫌いじゃない
4: 2022/12/04(日) 15:22:14.587 ID:5Z2ThnE10
自動運転
8: 2022/12/04(日) 15:23:12.472 ID:WWZsYV+/0
>>4
あると便利だな
10: 2022/12/04(日) 15:24:16.347 ID:WWZsYV+/0
>>5
SUVにクーペの良さを足していく感じか
18: 2022/12/04(日) 15:25:48.842 ID:T0zp7wbJM
>>10
そう
6: 2022/12/04(日) 15:22:43.566 ID:2vG4tlzE0
バス
11: 2022/12/04(日) 15:24:45.899 ID:WWZsYV+/0
>>6
みんながバスに乗ったらイオンの駐車場どうなっちゃうんだろ
7: 2022/12/04(日) 15:23:03.656 ID:5nm/9+Hba
キャンピングカー
もうきてるけど
13: 2022/12/04(日) 15:25:14.672 ID:WWZsYV+/0
>>7
居住性全振りも悪くないけど普段の足としては使いづらいね
9: 2022/12/04(日) 15:23:28.250 ID:IEQQC+3y0
車中泊できる軽箱
27: 2022/12/04(日) 15:30:29.253 ID:WWZsYV+/0
>>9
キャンピングカーの軽部門も種類増えてるっていってるよね
12: 2022/12/04(日) 15:25:00.888 ID:jHEXzAvcM
suvでクソ速いやつ
つまりはクラウン
19: 2022/12/04(日) 15:26:38.347 ID:WWZsYV+/0
>>12
加速良いと楽しいだろうなってのはあるけどそこまで速くなくても困らないな
14: 2022/12/04(日) 15:25:24.404 ID:InwwlEMKd
EVのかっこいいやつ
21: 2022/12/04(日) 15:27:07.038 ID:WWZsYV+/0
>>14
充電問題があるけどかっこいいのは大事だね
15: 2022/12/04(日) 15:25:43.638 ID:8b94JHy10
家族構成にもよる
29: 2022/12/04(日) 15:31:45.631 ID:WWZsYV+/0
>>15
次に流行るのはなんだろうってのが知りたい所ではある
16: 2022/12/04(日) 15:25:44.325 ID:9DtyqRSB0
SUVミニバン
30: 2022/12/04(日) 15:32:48.834 ID:WWZsYV+/0
>>16
なんかミックス犬みたい
17: 2022/12/04(日) 15:25:46.769 ID:HgAq4Cy9d
カクカクしたクロカン
31: 2022/12/04(日) 15:33:00.135 ID:WWZsYV+/0
>>17
流行は繰り返すか
51: 2022/12/04(日) 16:14:29.151 ID:CBbLqJF20
>>17
マジでそろそろ角ばった車出してくれ
流線形だの何だの知ったこっちゃねぇよ
22: 2022/12/04(日) 15:27:40.365 ID:FmUjH1Ub0
結局N-BOX
33: 2022/12/04(日) 15:34:05.840 ID:WWZsYV+/0
>>22
結局ね
23: 2022/12/04(日) 15:27:48.428 ID:xgpAsjNUp
SUVに規格外のクソでかいタイヤつけるやつ
34: 2022/12/04(日) 15:34:29.606 ID:WWZsYV+/0
>>23
車検めんどいな
26: 2022/12/04(日) 15:30:06.916 ID:pBuHr++y0
走行距離で税金取るなら浮く車
36: 2022/12/04(日) 15:35:12.125 ID:WWZsYV+/0
>>26
新しい免許取らされそう
28: 2022/12/04(日) 15:31:16.872 ID:Ilx+1/vc0
時代もあるんだろうけどセダンとかよりもSUVが重宝されてるのはとにかく利便性が高いことにあると思う
より貧しくなればコンパクト○○みたいなのが流行るだろうし、豊かになればステーションワゴンとかが流行りになるのかもしれんと思う
38: 2022/12/04(日) 15:36:06.941 ID:eP4wgHo9r
>>28
SUVも今だけだと思うよ
街乗りしか使わないのに無駄にデカいタイヤの値段で目を覚ますと思う
39: 2022/12/04(日) 15:37:04.095 ID:WWZsYV+/0
>>28
付加価値より実用性重視になるけどその中で特徴つけられたメーカーが勝てるって感じか
37: 2022/12/04(日) 15:35:55.291 ID:zWz+6OKsd
一人乗り超小型EV
車というか原付の延長みたいなもんだけど
41: 2022/12/04(日) 15:38:29.809 ID:WWZsYV+/0
>>37
経済性最優先で長距離移動は別手段の時代がくるんかな
42: 2022/12/04(日) 15:39:45.548 ID:xnMCUOp80
EVトゥクトゥクはマジで流行ると思ってる
43: 2022/12/04(日) 15:43:58.137 ID:eP4wgHo9r
>>42
夏に京都でレンタルEVトゥクトゥク走ってるの見たけど、観光には良いけど普段使いにはクソ暑そうだったぞ
44: 2022/12/04(日) 15:44:20.956 ID:WWZsYV+/0
>>42
最高40km/hだから屋根付き3人のり原付って感じか
ヨドバシで買えるんだね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670134897/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (51)
乗り物速報
が
しました
NDロードスター MAZDA6セダン
ジムニーシエラ ソリオバンディット
この5台全部まとめて欲しかったけど色々あって1台しか持てない。1台で全ての生活用途に対応する実用性はほしいけどドライブも楽しみたいのでトータルバランスに優れたスイスポにしました。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
車幅4m超(朝の通勤時間以外も大渋滞を引き起こす)
車高5m超(住宅街の線路下のトンネルを破壊しまくる)
全長20m超(コインパーキング5台分使わんと停められん)
己の分限をわきまえたドライバー、幼稚園送迎用のワンちゃんデコの車でいいや...。
乗り物速報
が
しました
新車で100万きれば将来自慢できるぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
車高も重心も低く、海外のムーステストでも
トーションビームのエセスポーツセダンを超える性能で
クリアしとる。クーペとSUVのいいとこ取りや。
乗り物速報
が
しました
エキシージ410スポーツ
カローラレビン(TE-27)
M4クーペコンペティション(F82)
エリーゼカップ260
『 エリーゼスプリント(NA) 』
Z4(M40i)
IS350Fスポーツ
JLラングラールビコン(V6)、並行輸入の左ハンドルMT車
JLラングラーサハラ、キャンプ仕様(V6)
シーマグランドツーリング(FY33)
ユーノスロードスターVスペシャル
『 アルファード(SC) 』
リフター
アウトランダーPHEV Black Edition
ハイエースバンスーパーGL、トランポ+車中泊仕様
『 595ベースグレード 』
※メイクユアスコーピオン仕様
『 BRZ (ZC6)(S) 』
ルーミー
フォワードの積載車
『 S660モデューロX 』
エブリイバンJOINターボ、トランポ+車中泊仕様
エブリイバンJOINターボ、リフトアップ+キャンプ仕様
オッティ
FAT BOY 30th Anniversary
K 1600 Grand America
『 M 1000RR 』
Ninja H2 Carbon
Ninja ZX-10R
S 1000RR
R 1250RS
CRF1100Lアフリカツイン
Ninja 1000SX
Ninja ZX-9R
『 GSX S-750 』
XSR700
バルカンS
1290 SUPER DUKE R
Ninja 400
XJR400RII
Vツインマグナ
390 DUKE
Ninja ZX-25R
セロー250
CT125ハンターカブ
Z125、並行輸入、ナンバー無し
『 T-REX 14RR 』
ミニジープビッグフォース
ビッグフット
上に書いたの
『全部まとめて』 所有したかったけど
金も場所も時間もなくて
『普通車1台』 しか持てない。
『運転を楽しめることが1番』 で
『利便性』 も担保されて
『壊れにくい車』 が1台欲しい。
そういうわけで
『限られた予算』 の中で
トータルバランスに優れた
『 スイフトスポーツ 』 にしました。
とても満足してます!
HVでもPHEVでもないけど
『スポーツカー』 の中では
『燃費』 がいいし
これからの時代にあった車だと思います!
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
既婚のミニバン、SUV人気もしばらくは変わらないと思う
セダンもワゴンも魅力がないし、早く画期的なボディタイプが登場してくんねーかな
乗り物速報
が
しました
仮に海外でオフロードミニバンが流行ったらトヨタとか参入しそうだけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
最近のセダンやスポ車ってみんな超扁平タイヤだからむしろSUV用より高いまであるぞ
比較対象が軽やコンパクトならともかく
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
>街乗りしか使わないのに無駄にデカいタイヤの値段で目を覚ますと思う
同じプラットフォームを持つカムリとRAV4でタイヤ価格比較(一例)
カムリ用 BLIZZAK VRX3 235/45R18 94Q 価格com最安値36,700円
RAV4用 BLIZZAK VRX3 225/65R17 102Q 価格com最安値27,500円
乗り物速報
が
しました
ムーブだろ
乗り物速報
が
しました
コメントする