1: 2023/01/24(火) 19:59:15.729 ID:4z504xb30
めちゃ高級な軽自動車とか
7: 2023/01/24(火) 20:01:08.718 ID:UrdGPtYR0
絶対車内狭い
8: 2023/01/24(火) 20:01:16.103 ID:HqYxj99v0
エンジンだけで1000万以上しそう
10: 2023/01/24(火) 20:01:33.312 ID:TgJRYMUs0
めっちゃデチューンされてそう
11: 2023/01/24(火) 20:01:34.927 ID:Symfdz+t0
1気筒当たり原付並み
12: 2023/01/24(火) 20:01:46.716 ID:nTnoMWrS0
三菱のテンロクV6が最低
17: 2023/01/24(火) 20:03:00.446 ID:4z504xb30
>>12
あれろまんだよなあ
13: 2023/01/24(火) 20:02:07.311 ID:dWa4UDEc0
排気量660cc以下のV12エンジンってどういうことだよ
14: 2023/01/24(火) 20:02:13.406 ID:mkqcTmkO0
1気筒50ccくらいでか
15: 2023/01/24(火) 20:02:16.847 ID:Q5rVNUre0
高級車も軽自動車も、部品の数はそう変わらない
ということは、組み立てたりする工程の費用は実はそんなに変わらない
ならなぜ値段の差がついているかというと、メーカーも
一般的に「軽自動車は普通の車より安いもの」と思われてるのを知ってるから
軽自動車は安く抑えざるを得ないというわけ
だから高級な軽自動車というのはどこもあまり作りたがらないように思う
18: 2023/01/24(火) 20:03:31.304 ID:4z504xb30
>>15
なるほどな
16: 2023/01/24(火) 20:02:25.872 ID:4z504xb30
逆に1気筒の軽自動車とかは?
19: 2023/01/24(火) 20:03:41.386 ID:BKd/2iP50
4気筒の軽ってまだあるの?
21: 2023/01/24(火) 20:04:55.102 ID:nJqrvUQw0
気筒あたりの排気量で効率の良い範囲がある
24: 2023/01/24(火) 20:06:08.839 ID:S+5K21Z9a
軽の基準が壊れる
25: 2023/01/24(火) 20:06:15.279 ID:+NKRxkAF0
チンクにランボのv12突っ込んだバカ(賛辞)もいるし1発55ccなら収まるんじゃないの
でも馬力規制あるからなあ
27: 2023/01/24(火) 20:07:02.905 ID:4z504xb30
>>25
パワー出すぎるんか?
29: 2023/01/24(火) 20:07:14.449 ID:dVaCz2M70
12万回転ぐらいしそう
30: 2023/01/24(火) 20:07:18.811 ID:IrNZ0X4l0
250ccの4気筒エンジンがあるわけで
それをV字につなげば500ccのV8エンジンが完成する
めっちゃスムーズに回りそう
36: 2023/01/24(火) 20:10:50.871 ID:CgTiIUYY0
>>30
トルクはゴミだけどな
40: 2023/01/24(火) 20:13:37.621 ID:IrNZ0X4l0
>>36
ぐぐったらモトグッチが作ってたわ500ccV8
35: 2023/01/24(火) 20:10:07.845 ID:BKd/2iP50
軽の排気量で12気筒にしたらメカ動かす抵抗でパワーロスしそう
37: 2023/01/24(火) 20:11:45.270 ID:4z504xb30
実現的ではないのはわかった
でもそんな変なエンジンとかロマンあるよな
ロータリーエンジンの軽とかさ
46: 2023/01/24(火) 20:19:18.175 ID:HMp7dvPW0
ルノーのクリオってコンパクトカーにV6エンジンをミッドシップに積んだ車ならある
かなり速い
47: 2023/01/24(火) 20:19:34.042 ID:nJqrvUQw0
インスパイアだかビガーだかでも5気筒作ってたなホンダw
49: 2023/01/24(火) 20:20:53.005 ID:RAbbzk4Yd
5気筒といえばアウディボルボ
50: 2023/01/24(火) 20:21:35.337 ID:/ejeEhcVd
そのV12を車のどこに配置する気なのか
どこに置いても暑くなるか狭くなるか回頭性クソになるかなんだが
そもそもデカすぎ重すぎ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674557955/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (20)
ノリ速
が
しました
どっかのまとめが何度も立ててるのか
ノリ速
が
しました
平地での発進すら無理そうだけど
ノリ速
が
しました
軽自動車なんて街乗りメインだから低回転のトルク必要なんだろ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
軽なのにここまでやった、みたいなネタ枠にしかならんのにエンジンまで専門設計とかなったらえらいことになるし
効率も耐久性もがた落ちやし
ノリ速
が
しました
燃費もそのほうが良いと思う
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
・・・と言いたいが小排気量過ぎて耳障りな甲高い音がしそう
ノリ速
が
しました
音はいいけど高い重いトルク薄いのロマン専用機やぞ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする