
1: 2023/01/23(月) 20:34:13.166 ID:MzDzq6/z0
駐車場のカード取り、出庫の支払いがまず届かない
右折時、対向車にも右折車がいたら全く見えない
外車でも右ハンドル乗れ
これ豆な
2: 2023/01/23(月) 20:34:46.842 ID:5iHB9I4m0
彼女乗せろや
5: 2023/01/23(月) 20:35:15.141 ID:EZ5Am5aud
みんな乗らなくてもそれぐらい解るから
左ハンドルなんてバカしか乗ってないだろ?
10: 2023/01/23(月) 20:36:07.273 ID:ZECKea7N0
>>5
いや、左ハンドルはスポーツカーの場合アドバンテージがある
19: 2023/01/23(月) 20:38:05.028 ID:0VS9GDr1p
>>10
どんなだよ
アホ用だろ
32: 2023/01/23(月) 20:41:26.006 ID:ZECKea7N0
>>19
左ハンドルだとペダルレイアウトを容易に適正位置にできる
車のペダルってのは右足を無意識に前に出した時にブレーキを踏めるのが理想
センターコンソール側に右手が来るのもアドバンテージになる
シフト操作だのナビ操作だのは右手の方がやりやすい
9: 2023/01/23(月) 20:35:51.477 ID:w/K5jVEi0
実際出庫の時とかどうするの?降りるのw?
12: 2023/01/23(月) 20:36:59.839 ID:MzDzq6/z0
>>9
俺は車内で助手席側に移動してた
いちいち降りてたらクッソ恥ずかしいよ
14: 2023/01/23(月) 20:37:10.386 ID:ZECKea7N0
>>9
左ハンドル用のがある
ないところはマジックハンド
15: 2023/01/23(月) 20:37:37.381 ID:06tefTi10
ドライブスルーも助手席誰か乗せないと面倒くさそう
27: 2023/01/23(月) 20:39:47.189 ID:MzDzq6/z0
>>15
ドライブスルーだと割と店員外に出てきて渡してくれるよ
18: 2023/01/23(月) 20:37:47.238 ID:sd7RwC+70
そういやひだりハンドルって高速どうすんの?
20: 2023/01/23(月) 20:38:23.673 ID:ZECKea7N0
>>18
ETCって知ってる?
25: 2023/01/23(月) 20:39:20.258 ID:3taXERY/0
>>20
知らない
22: 2023/01/23(月) 20:39:05.506 ID:MzDzq6/z0
>>18
どうするってどういうことよ
ETC装着なら右ハンドルと変わらんよ
ETCついてなかったら一応左ハンドルのレーンがある
料金所のおっちゃんは外に出てくる
33: 2023/01/23(月) 20:41:47.347 ID:MzDzq6/z0
けど左ハンドル左ウィンカーって楽しいんだよなー
37: 2023/01/23(月) 20:42:39.234 ID:PUMAk0EWd
>>33
カチカチ音好きなのか
36: 2023/01/23(月) 20:42:24.064 ID:vRbAMPFJM
外車の右ハンドルの足元ひどいからなあ。
38: 2023/01/23(月) 20:42:58.687 ID:ZECKea7N0
>>36
国産も酷いもんだ
39: 2023/01/23(月) 20:43:23.676 ID:MzDzq6/z0
けど外車で右ハンドルだと周りは「えっ?」ってなるよね
不便でも左ハンドルに乗るっていうステータス
40: 2023/01/23(月) 20:44:20.503 ID:PUMAk0EWd
>>39
ならないよ
それはロールスとか最上級クラスの外車
42: 2023/01/23(月) 20:45:03.479 ID:MzDzq6/z0
ロールスのレイスかっこいい
ブラックバッジ
45: 2023/01/23(月) 20:46:10.448 ID:PUMAk0EWd
>>42
後は超超ロングのリムジンとか
あんな長いの運転出来ないわ
51: 2023/01/23(月) 20:47:24.634 ID:4JKBL8tZ0
マスタングに乗りたいけど左ハンドルしかなくてつらい
まあ右ハンもあるけど限定車両でくそ高い
59: 2023/01/23(月) 20:48:54.876 ID:MzDzq6/z0
>>51
アメ車ってほぼほぼ左ハンドルしかないからね
コルベットのc8の右ハンドルがあったのは驚いたけど
57: 2023/01/23(月) 20:48:28.855 ID:PUMAk0EWd
左ハンで狭い道で対向車とすれ違う時大変
65: 2023/01/23(月) 20:51:25.072 ID:+YnAWliJ0
>>57
ハマーH2乗ってたが左側ギリギリまで寄せられるというメリットもあったぞ
寄せて止まって相手に動いてもらう
67: 2023/01/23(月) 20:52:24.688 ID:MzDzq6/z0
>>65
デケェの乗ってたな
全幅2メートル越えは流石に疲れそう
84: 2023/01/23(月) 21:03:11.151 ID:SblT2HEb0
峠走る時は左の方が運転しやすい
85: 2023/01/23(月) 21:03:32.528 ID:PUMAk0EWd
>>84
峠は技術が物言うしな
88: 2023/01/23(月) 21:08:05.640 ID:rz5IDoO70
左が不便なのは事実だけど外車のMT乗るなら右ハンはやめとけ
シフト操作とウィンカーでめっちゃあたふたする
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674473653/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (27)
よくウィンカー出そうとしてワイパーが動くぜ、とても恥ずかしいんだぜ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
整備とか趣味にすると、外車ほど厄介なものはない。
乗り物速報
が
しました
イギリス連邦では左ハンドルは登録できないが日本ではできるし、バブルのころは排ガス規制も厳しいのでカリフォルニア州の排ガスをクリアした北米仕様の左ハンドルを持ち込む並行輸入が目立った。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
右ハンドル右シフトなんておかしな構造のレーシングカーも存在するのがなによりの証拠。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
役所の利権で右ハンドルになってるだけだよ
乗り物速報
が
しました
当時の右ハンドルは「無理やり作った」って状況でハンドルとペダル位置がオフセット酷くてドラポジが最悪なのさ
先日オーダーした992は右ハンにしたわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
何十年前の話してんだよ
日本で少数な輸入車種くらいだろ左ハンドルなんて
逆に今メルセデスとかで左ハンドルだと何でわざわざそれ買った?ってなる。特殊な車種でもないのに
乗り物速報
が
しました
重量バランスやハンドルの切角などが違う
基本設計のまま乗りたければ左ハンドル仕様に乗らないといけない
乗り物速報
が
しました
大マーケット中国が右だから当面は右ハン仕様に困らないんじゃね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
なにせ各種試験用の試作車は左ハンドルで作ってるからね
右ハンは全部後回し
乗り物速報
が
しました
旧フォードディーラー店が日本に仕入れてる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする