
1: 2023/01/25(水) 12:22:23.21 ID:9S6TQdwNd
滑らねえからもっとアクセル踏めよバカ
2: 2023/01/25(水) 12:23:09.04 ID:u4iX+rTkd
ノーマルタイヤ「ほんまか?」
3: 2023/01/25(水) 12:23:55.13 ID:9S6TQdwNd
>>2
そもそも乗るな
4: 2023/01/25(水) 12:24:32.20 ID:oklHTo3ap
事故るのはこういうやつ
5: 2023/01/25(水) 12:25:11.47 ID:9S6TQdwNd
>>4
ビビりながら運転するような奴が1番事故るよな
6: 2023/01/25(水) 12:25:21.55 ID:7+auJY4gd
免許すら持ってなさそう
9: 2023/01/25(水) 12:25:51.90 ID:9S6TQdwNd
>>6
自動車学校からやり直して欲しいわ
7: 2023/01/25(水) 12:25:32.39 ID:qDh6V3vRd
凍ってもないのに滑るとかタイヤそのものの性能が低すぎや
12: 2023/01/25(水) 12:27:12.71 ID:9S6TQdwNd
>>7
普段雪が振らん町やと何年も前のタイヤ使っとるバカ多くて困るわ
10: 2023/01/25(水) 12:26:08.38 ID:vAls4kTcd
朝道路カッチカチやったぞ
13: 2023/01/25(水) 12:27:59.67 ID:9S6TQdwNd
>>10
カチカチのところならええんや
明らかに滑らんようなとこでチンタラ走っとるガイジがおるんや
11: 2023/01/25(水) 12:27:03.91 ID:VdgcDZ7ka
昔雪道なのに煽ってきた馬鹿がワイを追い越そうとして雪の吹き溜まりに突っ込んで事故ったの見たことある
14: 2023/01/25(水) 12:28:21.37 ID:9S6TQdwNd
>>11
アホ過ぎて草
15: 2023/01/25(水) 12:29:19.46 ID:vzOyO9vO0
スタッドレスでもカチコチだとやべえよ
特に今日は交通量多いとこでも朝はやばかったわ
16: 2023/01/25(水) 12:30:36.38 ID:9S6TQdwNd
>>15
路面が凍ってたらしゃーないけど、雪が少し積もっただけでトロいやつおるやん
イライラすんねん
21: 2023/01/25(水) 12:31:48.67 ID:qDh6V3vRd
>>15
交通量多いと踏み固められることあるしな
26: 2023/01/25(水) 12:33:16.99 ID:9S6TQdwNd
>>21
踏み固められてボッコボコの轍出来てるとだるいよな
18: 2023/01/25(水) 12:31:25.96 ID:gLWe3uQ+0
こういうバカが煽り運転するんやろな
22: 2023/01/25(水) 12:32:23.74 ID:u4iX+rTkd
>>18
そんでお約束のワードが「ノロノロ走ってる車が悪い」
24: 2023/01/25(水) 12:32:27.89 ID:9S6TQdwNd
>>18
怖くて雪道運転する度おしっこ漏らしてそうw
25: 2023/01/25(水) 12:32:58.83 ID:5i6YTFXC0
ノーマルタイヤで飛ばせるかよボケ
30: 2023/01/25(水) 12:35:01.27 ID:9S6TQdwNd
>>25
なんでノーマルで雪道走るんや…
27: 2023/01/25(水) 12:33:41.58 ID:cxOR+EFad
氷の部分だけゆっくり走ってて壁で氷見えなくて80キロ出してたらブレーキ効かなくなってピーピー車からなって焦ったわ
前に車いなかったからよかったけど
33: 2023/01/25(水) 12:36:43.62 ID:9S6TQdwNd
>>27
怖すぎやろ…😨
40: 2023/01/25(水) 12:40:12.76 ID:sm1xq+TaM
>>33
凍ってない保証がないんだからゆっくり走るのも間違ってないやろ
44: 2023/01/25(水) 12:41:51.78 ID:9S6TQdwNd
>>40
そうやが、頑なに車線塞いでトロトロ走ってたらイライラするやろ
ゆっくり行きたいなら譲れ
29: 2023/01/25(水) 12:34:23.65 ID:vIz0OEaod
ふわふわの雪の下にカッチカチの氷がおるんや
33: 2023/01/25(水) 12:36:43.62 ID:9S6TQdwNd
>>29
そういうパターンならええねん
42: 2023/01/25(水) 12:41:14.43 ID:YXjS93T0M
てか昼になっても全然雪が解けてないな
幸い厚い雪雲は無いので大丈夫だろうけど、
今晩も雪だったらどんどん積もる展開で完全に詰んでたわ
46: 2023/01/25(水) 12:42:44.25 ID:9S6TQdwNd
>>42
積もると渋滞するから勘弁して欲しいよな
43: 2023/01/25(水) 12:41:50.12 ID:TbHOW/cma
ノーマルタイヤで特攻するバカは全員事故ってヨシ
47: 2023/01/25(水) 12:43:20.25 ID:9S6TQdwNd
>>43
ノーマルタイヤはバカの極み
スタッドレス買う金も知能も無いんよな
58: 2023/01/25(水) 12:46:52.99 ID:9X6MnnwZ0
とにかく事前に雪が降るのは分かってるんだから乗らないかせめて簡易チェーンぐらいは用意しておいてくれ
62: 2023/01/25(水) 12:49:20.58 ID:9S6TQdwNd
>>58
分かる
冬の間は天気予報をちゃんとチェックしないと本当に危ない
特に普段雪降らない地域の人らは備えてないこと多いし
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674616943/
AutoSock(オートソック) 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 オートソックハイパフォーマンス 正規品 ASK685
コメント
コメント一覧 (32)
ノリ速
が
しました
主張が正論ではないから正論らしきことを言われると手のひらくるくるー
ノリ速
が
しました
しかも無免許かマイカーなし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スタッドレス当たり前の地域でトロトロ運転は慣れてる人には遅いと感じるし
スタッドレス履かない地域だと致し方なし
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
自分以外全員ノーマルタイヤ履いてる馬鹿だと疑うくらいでちょうどいい
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
スキー場行く時に殆ど積もってない状態の坂道でツルツルで立って歩くことも難しい事があった
新雪ならある程度積もった方が雪が抵抗になってブレーキが効くようになるから走りやすくなる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
20キロで譲らずノロノロとお前だよ昨日の軽バン!5台も6台も後ろにいるだろが免許返納しろ
ノリ速
が
しました
文句言う奴は痛い目に遭えw
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
せいぜいパソコンの画面に向かってネットでイキリ散らすことしかできないチキン野郎!
貴方は一生引きこもって世間に出て来るな!
ノリ速
が
しました
単独で川にでも落ちて自爆しとけクズ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
だからみんな60km程度で走っとるわ
ノリ速
が
しました
コメントする