emblem_001

1: 2023/01/29(日) 01:39:46.31 ID:M79I0oY+0

・時価総額1位
🇺🇸テスラ
・利益1位(2021)
🇩🇪メルセデス
・売上高1位(2021)
🇩🇪フォルクスワーゲン
・研究開発費1位(2021)
🇩🇪フォルクスワーゲン


いつの間にかドイツやアメリカに勝てなくなってて草



2: 2023/01/29(日) 01:40:00.44 ID:olrVT6gwM

EV作れなかったからしゃーない


3: 2023/01/29(日) 01:40:13.35 ID:6GYkdHo0M

利益額で見ると世界5位くらいらしいな


4: 2023/01/29(日) 01:40:33.26 ID:mu8TLWwUM

ヒョンデにも利益抜かれそうになってるからな
ガチで終わりや


5: 2023/01/29(日) 01:40:35.51 ID:cW7CKrb/M

どんまいやねぇ


6: 2023/01/29(日) 01:40:42.19 ID:JAn54OOXM


7: 2023/01/29(日) 01:41:03.64 ID:6Ggm9m/e0

まぁ流石にね
もう東大生すら行かないでしょ


15: 2023/01/29(日) 01:43:34.34 ID:j/JU1DxY0

>>7
すらってなんやねん
元々UTからJTCは大負けやろ
外資行かんと


9: 2023/01/29(日) 01:41:59.32 ID:o1EY6fCha

人間未満の呪い依存症ネットワークつまり言い換えると
地球全体にとっての害虫ネットワークが
地球から消されないよう
現在、必死の抵抗活動を続けている状況です


10: 2023/01/29(日) 01:42:11.83 ID:HEiyRraq0

車すら置いていかれたら日本は何が残るんや😨


19: 2023/01/29(日) 01:44:41.14 ID:Vbe8pi/4a

>>10
釣具とかはまだ日本企業強いな
メイドインチャイナだけど🤣


12: 2023/01/29(日) 01:43:18.43 ID:E37s4fcxM

アキオ逃げるなよ


14: 2023/01/29(日) 01:43:25.94 ID:uBi9v0gG0

それでもカイゼンがあるから


20: 2023/01/29(日) 01:45:03.97 ID:5xmA52eRM

利益額がゴミと化してて草生える
やっぱEV作れなかったのが敗因か?

no title


28: 2023/01/29(日) 01:48:30.54 ID:npOCBndD0

>>20
原材料費高騰の影響
下請けの分も負担してる


21: 2023/01/29(日) 01:45:11.13 ID:oYsFL8OG0

いや販売台数3年連続世界一やんけ!


25: 2023/01/29(日) 01:47:45.79 ID:cW7CKrb/M

>>21
売れてるのに利益でとらんってことはヤケクソで安売りしとるってことなんかなぁ


31: 2023/01/29(日) 01:49:04.14 ID:dGWTOiI9d

>>21
どの世界にも通じることやが…


22: 2023/01/29(日) 01:46:53.96 ID:ePdKBW/Q0

トヨタも1年前にEV16車種発表してるんやが?


27: 2023/01/29(日) 01:48:12.10 ID:8zAhXtsaM

>>22
発表だけなら誰にもできるやん
元ジャンプ漫画家志望くらい意味なくて草


33: 2023/01/29(日) 01:49:27.66 ID:p7oi4iSF0

>>22
これマジでなんやったんやろな


49: 2023/01/29(日) 01:58:38.32 ID:Nw5sBp6v0

世界に通用する産業消滅するけど、どうする?


58: 2023/01/29(日) 02:04:18.39 ID:Rt8LOUQyp

>>49
個人レベルでできることなんてたかが知れてるし
ワイら庶民は目の前の仕事こなして生きる以外のことはしないんじゃね
庶民ですらない人たちはみんな自分の心配一切しないで国の心配してくれてるみたいで大変助かる


51: 2023/01/29(日) 02:00:28.60 ID:DKd8veMJp

トヨタ社長変わったんやろ?
今後どうなるんやろうな
新しい人なんとなくエンジン大好きっぽく見えるけど、まさか電動化をさらに遅らせたりするんやろうかね
まさかとは思うけど


63: 2023/01/29(日) 02:07:31.70 ID:z1K9/Ur30

>>51
次期社長「スポーツカーのセリカ復活させたいです」


65: 2023/01/29(日) 02:08:10.66 ID:jODXeiyh0

>>63


57: 2023/01/29(日) 02:03:09.65 ID:c678tsub0

企業ってほんまトップが大事なんやなて痛感するわ


59: 2023/01/29(日) 02:04:21.62 ID:UYgqXTjfa

>>57
言うて章男トップやなかったらリーマンの時点で潰れてるんちゃう?


60: 2023/01/29(日) 02:05:10.67 ID:xUrvZRpJp

でもVWって時価総額でトヨタに負けて販売台数もトヨタに負けてるやん
あんなに傘下あるのにトヨタに負けてるやん


64: 2023/01/29(日) 02:08:00.65 ID:jODXeiyh0

>>60
今この瞬間はそうだけど、この後もそれがずっと続くどころかむしろそんなことにならないって思いが強いからみんな心配してるんとちゃうのか?

あくまで今だろそれって
半導体とかも昔は強かったけど結局今は見る影もなく日本は工場として扱っていた台湾をはじめとした東南アジアに抜かれてるしね
家電もそうだし全部やん
いつもそうやってきてるから、今度は車?って心配するでしょという


62: 2023/01/29(日) 02:07:00.29 ID:V7wUyoi00

なんつうか欲しい車が無い
普段遣いするにしても内装ちゃちだしデザインも良くないしカラバリに至ってはゴミ
コスパを徹底的に考えるとダイハツやスズキになるから候補から外れるし
わざわざトヨタを買う理由も薄いな


46: 2023/01/29(日) 01:56:42.73 ID:8cNzKwYAd

トヨタ沈んだら日本終わるけどどうする?


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674923986/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動