1: 2023/02/01(水) 13:43:29.424 ID:iBbe98Pm0
どうしてもというのなら240万くらいまではなんとか
2: 2023/02/01(水) 13:44:28.676 ID:SzfU4/n60
軽も買えない
3: 2023/02/01(水) 13:44:56.495 ID:iBbe98Pm0
>>2
今軽ってそんな高いの?
8: 2023/02/01(水) 13:47:32.547 ID:SzfU4/n60
>>3
軽でお勧めできるNBOXカスタムとかルークスハイウェイスターとかは車両で200くらい
4: 2023/02/01(水) 13:45:03.927 ID:UOZ+D99b0
軽かコンパクトしか選択肢にねえな
6: 2023/02/01(水) 13:45:54.605 ID:iBbe98Pm0
>>4
できればコンパクトがいい
今軽だから
9: 2023/02/01(水) 13:47:37.332 ID:rmE9yhBad
車体180万か総額180万かで変わるけど
10: 2023/02/01(水) 13:48:44.507 ID:iBbe98Pm0
>>9
車体のみでもいいよ
15: 2023/02/01(水) 13:51:31.405 ID:iBbe98Pm0
この前住宅ローン一気に完済して貯金がほぼない
でも今のってるのがこんど9年目の車検だから、その前に買い変えたい
給料3ヶ月分くらいは手元に残した方がいいというので、そうなると使えるのは180万くらい
2ヶ月分残すなら240万くらいまでは出せる
17: 2023/02/01(水) 13:52:41.447 ID:nYLgsEHy0
>>15
完済えらいじゃん
クルマのローンを組む選択肢は無いのな?
18: 2023/02/01(水) 13:53:18.056 ID:iBbe98Pm0
>>17
ないな
一括で買えるレベルの車でいい
16: 2023/02/01(水) 13:51:44.165 ID:iBbe98Pm0
スイフトってそんな安いんだ
21: 2023/02/01(水) 13:54:22.924 ID:qMeQryQR0
>>16
スイフトスポーツでも200万くらいだったはず
普通のスイフトならもっと安いのかな?
今年新しいの出っぽいけどね
19: 2023/02/01(水) 13:54:01.478 ID:iBbe98Pm0
スイフトとフィットってどっちがいいかな
20: 2023/02/01(水) 13:54:12.346 ID:6xE7bZ8x0
軽でいいじゃないか
仕事用だけど一生N-BAN乗るわ
23: 2023/02/01(水) 13:55:45.763 ID:iBbe98Pm0
>>20
今軽乗ってるけど、やっぱあんまよくない
安定感ないしゴルフ場とか行くと軽俺だけで恥ずかしいし
29: 2023/02/01(水) 13:59:53.222 ID:qMeQryQR0
>>23
じゃあ次期スイフト出たらそれにしよう
現行が型落ちしたらそれの中古もあり
元々海外がターゲットの車だし安定性はあるよ
30: 2023/02/01(水) 14:00:20.175 ID:iBbe98Pm0
>>29
なるほど、スイフトちょっと調べてみるか
22: 2023/02/01(水) 13:54:44.474 ID:nYLgsEHy0
手取り月60万の割には堅実な生活を送ってるようで何よりだ
25: 2023/02/01(水) 13:57:54.866 ID:iBbe98Pm0
>>22
俺50万の嫁10万な
でも40過ぎてるのにほぼ貯金ない状態だからな
子供の学費も今からためなきゃいかん
28: 2023/02/01(水) 13:59:33.929 ID:iBbe98Pm0
子供は一人だからコンパクトで十分ではある
ゴルフはそれほど好きじゃなくて、仕事で行くだけ
32: 2023/02/01(水) 14:01:11.095 ID:nYLgsEHy0
もう子供いるならスイフトはキツいぞ
後部座席の狭さは軽の比じゃない
34: 2023/02/01(水) 14:02:21.822 ID:iBbe98Pm0
>>32
え、軽より狭いの?
俺のN-WGNも結構狭いけど
36: 2023/02/01(水) 14:03:28.345 ID:qMeQryQR0
>>34
軽ワゴンと比べると後部座席は狭いよ
シートは寝させられるけど
元々ホンダならフィットもありだね
37: 2023/02/01(水) 14:03:30.027 ID:nYLgsEHy0
>>34
比較にならないほど狭い
でも運転席と助手席はその辺のコンパクトよりも居住性良い
39: 2023/02/01(水) 14:04:29.999 ID:iBbe98Pm0
>>37
軽より後部座席狭いのは知らなかった
買うときはそこ良くみるわ
43: 2023/02/01(水) 14:07:03.319 ID:qMeQryQR0
>>39
一回試乗すればいいよ
他の人も言ってるけど運転席と助手席はシートも含めて良くできてる
ドアのサイズも明らかに前と後ろで全然違うからね
位置づけ的にはホットハッチなんだと思う
45: 2023/02/01(水) 14:08:05.170 ID:iBbe98Pm0
>>43
そうね
子供つれてって試乗するわ
33: 2023/02/01(水) 14:01:43.390 ID:iBbe98Pm0
スイフト安いのだと150万くらいなんだね
44: 2023/02/01(水) 14:07:25.483 ID:Xf66VQt+0
今N-WGNならNBOXとかのスーパーハイトに乗り換えるだけでかなり広々感じると思う
先々の為に貯金したり車にお金かけたくないのなら軽が一番だよ
47: 2023/02/01(水) 14:08:46.599 ID:iBbe98Pm0
>>44
N-WGNでも高速のランプとかで吹っ飛びそうになるのに、N-BOXなんか横転しちゃいそう
49: 2023/02/01(水) 14:11:22.545 ID:iBbe98Pm0
本音を言えばね、シビックとか乗りたいのよね
でもそれは次かな
次はそこそこいい車買えるだろう
50: 2023/02/01(水) 14:13:42.298 ID:qMeQryQR0
>>49
ホンダ好きなの?
アキュラのインテグラも良いと思う
51: 2023/02/01(水) 14:14:57.087 ID:iBbe98Pm0
>>50
ホンダ好きというか、もともと車に興味なくて最初に買ったのがたまたまN-WGNで、そっからホンダの店しかいったことないからホンダのしか知らんだけ
別に拘りはない
近所にあるからそれはいいけど
56: 2023/02/01(水) 14:17:11.461 ID:nYLgsEHy0
>>51
それは正直あんまりだな
本心では買うつもりが無くても色んなディーラー巡るのは社会勉強として中々有意義だと思うぞ
57: 2023/02/01(水) 14:18:16.600 ID:iBbe98Pm0
>>56
そうね、ちょっと色々回ってみるわ
色々回ったらいいのほしくなっちゃいそう
52: 2023/02/01(水) 14:15:42.218 ID:HuzO1mz/0
中古はあかんの?
今どきの6、7万走ってるミニバンで200万ぐらいの弾なら20万ぐらい軽く走るよ
55: 2023/02/01(水) 14:17:01.104 ID:iBbe98Pm0
>>52
中古はいやぁ
家も新築にしたし
嫁は違うけど
60: 2023/02/01(水) 14:20:04.977 ID:qMeQryQR0
シビックは確かにコスパ良いと思うけど、
そのくらいの4ドアとなれば
インプレッサスポーツとかMAZDA6ワゴンとかもあるよ
63: 2023/02/01(水) 14:22:26.255 ID:iBbe98Pm0
>>60
かならず各メーカーごとに似たようなのあるんだよねきっと
78: 2023/02/01(水) 15:07:15.299 ID:Duc7kupk0
中古は今バカ高いからなあ
人気車種なら3年30000キロの固体が新車値引きマックス価格と同じくらいなんよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675226609/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (31)
それ未満は軽にしても変わらんとすら
ノリ速
が
しました
NDロードスター MAZDA6セダン
ジムニーシエラ ソリオバンディット
この5台全部まとめて欲しかったけど色々あって1台しか持てない。
1台で全ての生活用途に対応する実用性はほしいけどドライブも楽しみたいのでトータルバランスに優れたスイスポにしました。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
特に拘りもなさそうだし、適当な在庫車を勧めてくれるよ
ノリ速
が
しました
エキシージ410スポーツ
カローラレビン(TE-27)
M4クーペコンペティション(F82)
エリーゼカップ260
『 エリーゼスプリント(NA) 』
←スイフトスポーツのライバル!
Z4(M40i)
『 IS350Fスポーツ 』←レクサス!
JLラングラールビコン(V6)、並行輸入の左ハンドルMT車
JLラングラールビコン(V6)、キャンプ仕様
シーマグランドツーリング(FY33)
クラウンハイブリッド(GWS224)
『 WRX STI 』←スバル!
『 ユーノスロードスターVスペシャル 』
←マツダ!
『 アルファード(SC) 』
←スイフトスポーツと相思相愛!
アウトランダーPHEV Black Edition
ハイエースバンスーパーGL、トランポ+車中泊仕様
『 124スパイダー 』
←スイフトスポーツのライバル!
※メイクユアスコーピオン仕様
『 595ベースグレード 』
←スイフトスポーツのライバル!
※メイクユアスコーピオン仕様
『 BRZ (ZC6)(S) 』
←スバル!スイフトスポーツのライバル!
『 ルーミー 』
←スイフトスポーツと真逆の存在!?
フォワードの積載車
『 S660モデューロX 』
←スイフトスポーツのライバル!軽!
『 エブリイバンJOINターボ 』
←スズキ!軽!
※トランポ+車中泊仕様
『 エブリイバンJOINターボ 』
←スズキ!軽!
※リフトアップ+キャンプ仕様
『 オッティ 』←型落ち軽!
FAT BOY 30th Anniversary
K 1600 Grand America
『 M 1000RR 』
←スイフトスポーツのライバル!
Ninja H2 Carbon
Ninja ZX-10R
S 1000RR
R 1250RS
CRF1100Lアフリカツイン
Ninja 1000SX
『 Ninja ZX-9R 』←ユメタマ!
『 GSX S-750 』←スズキ!
XSR700
バルカンS
1290 SUPER DUKE R
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
長時間は無理
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
いや自分で買えよ、俺はスペーシア買うんだから
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
総額240万で軽の中~高グレードが買えればいいところ
下手したら300万超える
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする