1: 2023/02/02(木) 12:38:28.30 ID:h9b8HtOed0202
ちな30代
2: 2023/02/02(木) 12:39:18.97 ID:3f5CvCQ7a0202
MAZDA3
5: 2023/02/02(木) 12:39:47.86 ID:h9b8HtOed0202
>>2
マツダ3かめっちゃかっこいいよな
3: 2023/02/02(木) 12:39:20.73 ID:miCHwTBfp0202
ロードスター来週納車やわ
4: 2023/02/02(木) 12:39:32.13 ID:h9b8HtOed0202
>>3
まじかよいいなーー
8: 2023/02/02(木) 12:40:54.29 ID:miCHwTBfp0202
>>4
990sめっちゃええぞ
試乗おすすめ
7: 2023/02/02(木) 12:40:54.01 ID:MdwKq1cl00202
マツダ以外の車
14: 2023/02/02(木) 12:46:46.60 ID:h9b8HtOed0202
>>7
ここ最近のマツダはいいって聞くけど
11: 2023/02/02(木) 12:45:51.06 ID:+ePo0ZCyd0202
トヨタかホンダにしとけ
12: 2023/02/02(木) 12:46:24.16 ID:h9b8HtOed0202
>>11
まじか!?
15: 2023/02/02(木) 12:48:10.81 ID:dofQb9HSM0202
RX-7
24: 2023/02/02(木) 12:57:35.34 ID:h9b8HtOed0202
>>15
FDは神
17: 2023/02/02(木) 12:53:53.15 ID:E51it8Gp00202
MAZDA3でええやん
22: 2023/02/02(木) 12:57:10.40 ID:h9b8HtOed0202
>>17
確かに1番かっこいいな
購入検討しようかな
19: 2023/02/02(木) 12:55:35.69 ID:SEELqMv8M0202
ディーゼルはインテークの煤問題でミソ付けたな
ガソリンエンジンだと褒めるとこ無いし
25: 2023/02/02(木) 12:57:46.74 ID:HL639UuN00202
フレアクロスオーバー
27: 2023/02/02(木) 12:58:06.46 ID:h9b8HtOed0202
>>25
まじか
ハスラー買うよ
29: 2023/02/02(木) 13:00:36.64 ID:foaQCZpSd0202
CX-60いいで
ちな35
23: 2023/02/02(木) 12:57:24.79 ID:KvrEj7ckd0202
正直2も悪くないと思ってる
けどCX-3は小さすぎると思う
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675309108/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (44)
乗り物速報
が
しました
CX系はあんまり好きじゃない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
デザイン以外ヤリスに買ってるとこないやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
長距離走るなら、直6ディーゼル。
乗り物速報
が
しました
マツダさんっっっ!!
マツダトゥーースッッ!!
と答えられるMAZDA3かMAZDA2
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
パーソナルユースならこれで十分
mazda3はナルシスト臭がきついので不可
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
リセールが違うし後席エアコンやパワーゲートにラゲッジとか総合的に考えたらお得
乗り物速報
が
しました
CX-60はまだ人柱期間中なのでまずやめとけ。
MAZDA2は環境規制で圧縮率上げたモデルでレスポンス悪くなったから在庫あるなら前の方が良い
CX-5は延命で大きな改修入るまでは安泰だが改修入るとトラブル増えるので注意。
MAZDA6はいつ買ってもいい位放置され小慣れているけど型落ち格安大型セダンを今更という気もする。
後は幾ら高い値段で買おうが下取りは非常に低くなるから一括払いは論外で
残価保証ローン3年または5年乗り換えで考えると幸せになれる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする