1: 2023/02/01(水) 19:09:43.69 ID:+Bq/tuaz
トヨタ自動車は1日、東京都文京区にある東京本社を2026年度に品川駅周辺へ移転する検討をしていると明らかにした。移転先はすでに閉鎖した複合施設「シナガワグース」の跡地とみられ、現在、トヨタと京浜急行電鉄がオフィスや商業施設などの開発を進めている。
現在の本社については、トヨタ不動産と三井不動産が1日、「トヨタ自動車東京本社ビル」(東京・文京)をトヨタ自動車から同日付で取得したと発表した。取得金額は非公表。所有権の持ち分割合はトヨタ不動産が9割、三井不動産が1割とした。物件の取得に伴いビル名を「トヨタ東京ビル」に変更した。
トヨタは所有者が不動産を売却した後に賃借する「リースバック方式」で同ビルを引き続き使用する。在宅勤務の定着による出社率の低下や、所有する不動産の有効活用を総合的に判断して売却を決めたという。6月からは日本サッカー協会(JFA)が同ビルに入居する予定だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD016HV0R00C23A2000000/
11: 2023/02/01(水) 19:44:44.29 ID:76BrMFj2
ソニーとトヨタで品川駅を挟むのか
高輪にも飲み屋街作らないと港南口だけじゃサラリーマンを受け入れるキャパが足りないな
29: 2023/02/01(水) 20:35:57.20 ID:Fn8yMRK+
>>11
キャバが足りないに見えた
31: 2023/02/01(水) 20:46:57.14 ID:/I5rSAkS
>>11
> ソニーとトヨタで品川駅を挟むのか
どっちも名古屋資本だな、リニア開通前提だろうな(´・ω・`)
48: 2023/02/01(水) 22:20:52.01 ID:76BrMFj2
>>31
ソニーの前身は東京通信工業…
52: 2023/02/01(水) 23:31:21.71 ID:vZRpdj/Y
>>48
ソニーほど味噌臭い会社は滅多にないぜ
61: 2023/02/02(木) 08:04:41.95 ID:hEOv39T1
>>11
ソニーの本社は中ガラガラだからそれほど問題ないな
17: 2023/02/01(水) 20:04:22.33 ID:mhFe1Thc
いくつも本社いらねーだろ(´・ω・`)
18: 2023/02/01(水) 20:10:33.80 ID:NQuSfwox
リニアが豊田-品川間で開通もあり得るか
19: 2023/02/01(水) 20:15:28.62 ID:MlAy6h7Z
中央線に豊田駅があるよね
20: 2023/02/01(水) 20:16:46.60 ID:5S8/RnWU
品川駅の海側出口にあったコショウどっさりのラーメン屋はまだあるんだろうか?
22: 2023/02/01(水) 20:27:44.27 ID:zN3O5yzg
さぁ傾きだしたぞw
24: 2023/02/01(水) 20:28:12.68 ID:X9tZo7Ms
数年で日本から本社機能出ていくのに?
移転とは謎
25: 2023/02/01(水) 20:28:34.74 ID:2L+VoUiH
横浜に移転して
32: 2023/02/01(水) 20:47:07.78 ID:AJptP4kw
そのうち北米に本社移すんだろうな
34: 2023/02/01(水) 20:53:54.58 ID:eLBK2fzk
なぜ文京区なんかにあるんだ
35: 2023/02/01(水) 21:02:40.75 ID:hK1XHv/A
品川といえばNTTグループだな
NTTといっしょにウーブンシティ東京版をやるのでは?
37: 2023/02/01(水) 21:15:57.89 ID:8gKr3W3t
名古屋駅前のビルにトヨタ本社が移転して
東京の富が名古屋に相当流れる話はどうなったの?
40: 2023/02/01(水) 21:19:35.96 ID:Q/YeztGv
>>37
流れているか知らんが相当に開発進んだぞ。
41: 2023/02/01(水) 21:39:44.77 ID:VrV99VeG
いやモリゾージュニアの富士ウーブンシティに移転しろよ
ヴィレッジハウスだっけ?
44: 2023/02/01(水) 21:49:01.63 ID:XozL8uzu
元々リニア開通に合わせ品川駅周辺に移転する計画だったからな
リニアの方が遅れたけどw
50: 2023/02/01(水) 22:39:23.50 ID:BSPgIvK9
>>44
リニア中止だろ
出来る見込みがない
47: 2023/02/01(水) 22:12:14.68 ID:KOdSI0O9
名古屋のミッドランドはテレワークが完全定着してがらんどうという話じゃないか
そのうち売っちゃうんじゃないの
販売と金融の東京本社以外は豊田市で完結
79: 2023/02/02(木) 14:04:51.41 ID:ppHVJ9YC
>>47
眺めが良いので絶対に残すね。新幹線降りて雨でも濡れずに名古屋城見えるし、ショールーム以上の展示あるし、上のフロアから接待用の料理も提供できる。
63: 2023/02/02(木) 08:21:03.72 ID:pr0qp9Fp
最近は企業の移転先が港区品川区に集中してるな
65: 2023/02/02(木) 08:47:00.96 ID:cuCyZUHD
>>63
東京一極集中も南側に偏ってきたな
中心6区から文京区が外れて品川区が入るか
66: 2023/02/02(木) 09:12:52.93 ID:OTnIeWV7
>>65
品川駅は品川区じゃない定期
70: 2023/02/02(木) 11:46:55.89 ID:Vo0285e5
>>65
本郷もかねやすまでが江戸の内ってこと
102: 2023/02/02(木) 17:50:58.78 ID:B/omKZVG
>>63
高輪口は品川区じゃねえよバカ
67: 2023/02/02(木) 09:28:17.06 ID:x+D3eW/u
まずは東京から出ていけ
埼玉の僻地に移転して東京を名乗っとけ
85: 2023/02/02(木) 14:54:50.03 ID:QdGZ2sm0
社食の利用は強制されてないから、自分で食事を準備すればいいのよ
それとも何処かの部署ルールで強制されてるのかな?
109: 2023/02/02(木) 21:55:12.90 ID:tG2GodgG
見栄を張らないのはいいことだが
110: 2023/02/02(木) 23:16:31.20 ID:/NV8ZgXq
品川駅周辺すごいな
ソニーとトヨタの二大巨頭かよ
111: 2023/02/03(金) 01:57:32.22 ID:5HgXzW99
アキオが社長辞めてから動きが急だな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675246183/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (17)
ノリ速
が
しました
ってかどの会社も創業地を大事にしろ
ノリ速
が
しました
Wingのマックも消えてたしあの辺りコロナからちょっと活気減ってるし人がまた増えるやろ
でも今でも昼飯時ちょっとやべーからそこがな・・・
ノリ速
が
しました
自動車開発の名古屋本社とは全然別物よ。。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
田町駅近くの古いビルから
せっかく新築して立派なビル建てて移転したのに
数年でやらかして業績悪化して売る羽目になってしまい
またその古いビルに出戻りしたけどね
ノリ速
が
しました
コメントする