
1: 2023/02/04(土) 06:39:33.43 ID:+LFR+baA0
たまにやっすい店あるが
2: 2023/02/04(土) 06:40:28.39 ID:jtim78T1p
やすい店は安いなりの理由があんねん
3: 2023/02/04(土) 06:40:50.07 ID:+LFR+baA0
なんか混ぜてるとか?
5: 2023/02/04(土) 06:41:41.52 ID:rcHMYtYu0
ガソリンは規格が決まってるからどのスタンドも同じなんやなかった?
7: 2023/02/04(土) 06:42:11.41 ID:+LFR+baA0
同じなら安い店ほど良いよな?
8: 2023/02/04(土) 06:42:15.79 ID:er6HMpPt0
業転買っとるだけやから同じや
昔はハイオクはブランドごとに違ったけど
25: 2023/02/04(土) 07:03:59.97 ID:sLm8rvCsd
>>8
shell以外全部同じ中身なのに嘘の効果謳って販売してたんよなぁ
大問題なのに国も大して追及せんし報道も大元の親父が平謝りしたら報道全くしなくなるしで国とも利権ズッブズブやったんやろうなぁほんまクソやわ
9: 2023/02/04(土) 06:42:58.71 ID:+LFR+baA0
そもそも機械の何リットル入れたとか
実際に確認のしようが無いよな
13: 2023/02/04(土) 06:44:43.18 ID:er6HMpPt0
>>9
計量法で7年に1回検定するぞ
10: 2023/02/04(土) 06:43:20.08 ID:PBVdvywb0
コストコのガソリンは質が悪いという風潮
11: 2023/02/04(土) 06:44:37.01 ID:/eBDQiJ7M
どこでも同じ
元が同じや
12: 2023/02/04(土) 06:44:39.06 ID:jtim78T1p
店の運営元が問屋とかだったらそこらにあるガソスタよりも安いパターンがある
その問屋が色んなガソスタに卸した上で余った物を売ってるから安いみたいな
14: 2023/02/04(土) 06:45:43.49 ID:G7IKiSlu0
普通に輸送距離やで
石油の精製施設に近いほど安い
19: 2023/02/04(土) 06:58:26.66 ID:VAfZo0rOa
>>14
それ比例して高くならない県もあるやん😠
15: 2023/02/04(土) 06:52:02.71 ID:2pgLit7L0
安いところはなんか混ぜてるから注意しいや
21: 2023/02/04(土) 07:03:11.72 ID:VUOEi0A10
>>15
ガソリンスタンドが薄めるとか無理やろ
質の悪いガソリンを卸してる所あるんか?
17: 2023/02/04(土) 06:54:37.05 ID:Dmb7OBST0
なんやオーディオマニアみたいなノリがあるんかと思ってスレ開いたのに
18: 2023/02/04(土) 06:55:41.86 ID:lxOvgjcM0
おじいちゃんおばあちゃんが経営してる古臭っいスタンド何か知らんが県内1.2位くらいに安くてカードで払っても現金と値段変わらんとこあるわ
20: 2023/02/04(土) 07:02:23.93 ID:vhTXByNM0
デカイ工場の真ん前にあるスタンドは馬鹿みたいに高いよな
あれ工場は怒らんのか
26: 2023/02/04(土) 07:05:07.19 ID:jGiDLB9c0
洗車とか修理とか用品販売とか他で利益取れるとこは安くできる
27: 2023/02/04(土) 07:05:46.90 ID:xYFj4IKa0
オクタン価が基準ギリギリとか?
29: 2023/02/04(土) 07:12:43.04 ID:dj38+wVp0
全部同じモノ輸入してるで
30: 2023/02/04(土) 07:14:50.51 ID:CaBaXuD3a
【会員価格】←これやめろ😡現金価格を表示しろや
31: 2023/02/04(土) 07:17:03.71 ID:SYKXdfM60
質の悪いガソリンを入れるとどうなるんや?
32: 2023/02/04(土) 07:17:13.15 ID:c9/sdLAf0
軽油はなんか混ぜ物したら簡単にかさまし出来るから違うと聞くな
33: 2023/02/04(土) 07:17:31.54 ID:EbwUM007a
つっても看板は大体現金価格じゃね?
それより安い会員価格は給油レーンに表示だと思う
16: 2023/02/04(土) 06:53:48.10 ID:n3jYzRKvd
まあ水と油は分離して混ざらないからとりあえず安心しとけ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675460373/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (29)
シェル石油だけ表示通りで後は偽装っていう事件なら過去にあった
シェルは神
>2020年6月27日、毎日新聞が『ハイオクガソリン、実は混合 独自開発のはずが…20年前から各地で』
ノリ速
が
しました
ハイブリだと分からん
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そういうことぢゃね?
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
爺様の代から50年近く付き合いのあるフルのスタンドが業者価格にしてくれてるけど近所のセルフより5~10円近く安くてびびったことあったわ
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
補助金の件も絶対おかしい。
ノリ速
が
しました
近所のスタンドで原付にガソリン入れたら3.5~3.8ℓしか入らない所が5ℓぐらいになってたので驚いた思い出があったけどやっぱり潰れてたな
ノリ速
が
しました
JAならそんな無茶は出来ないだろうけど
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
まぁどのみち潰れてたんだろうな
ノリ速
が
しました
そもそも機械の何リットル入れたとか
実際に確認のしようが無いよな
自分の車のタンク容量くらいは把握してるから大まかにわかるでしょ
ノリ速
が
しました
数年に一回だけ検査する大手ブランドよりは安心とあう考え方もある
老朽化や工事不良でタンクに水混入とかやらかしてるのは大手ブランドのスタンドで多いからな
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする