
やっぱり右ハンドルの方が運転しやすいらしいな
4: 2023/02/07(火) 07:14:29.561 ID:naLtKjTj0
運転は慣れるだろうけど
コインパーキングとかETC使えない有料道路とかがなぁ
15: 2023/02/07(火) 07:31:07.392 ID:jOApTHlTM
>>4今は左にもチケットついてるし係の人が出てきてくれるよ
5: 2023/02/07(火) 07:14:54.821 ID:pz1x+xPV0
右にしたら左に戻せって言うよ
6: 2023/02/07(火) 07:15:29.059 ID:k1Ao4IPI0
慣れはあるよなぁ
7: 2023/02/07(火) 07:16:10.501 ID:hP8SPjbZa
合流で右側目視しにくい
8: 2023/02/07(火) 07:16:35.286 ID:+pc/unpi0
インド人を右に
9: 2023/02/07(火) 07:18:44.687 ID:wysWWJRF0
右折しにくかった
10: 2023/02/07(火) 07:18:46.595 ID:JNcuFQECa
インド人じゃないなら右は諦めろ
11: 2023/02/07(火) 07:19:17.809 ID:OHHxF6/J0
真ん中にするか
13: 2023/02/07(火) 07:20:13.280 ID:58FkPl5ma
ハイクオリティマジックハンド常備するか
16: 2023/02/07(火) 07:32:58.916 ID:CmQIGoLo0
左ハンドルの国のメーカーがわざわざ右ハンドル作ってくれてるんだから買えよ
17: 2023/02/07(火) 07:34:54.206 ID:SpATThqO0
左ハンドルって右折怖くね
20: 2023/02/07(火) 07:41:33.755 ID:2cHXH6ycd
ウインカー出そうとしてワイパー動かす定期
21: 2023/02/07(火) 07:51:41.188 ID:PKnQlqi+0
普通は右ハンドルの外車買うよな
22: 2023/02/07(火) 07:56:12.439 ID:ecVU9z200
>>21
それでもウインカーが逆になるんだよなぁ…
23: 2023/02/07(火) 08:07:40.583 ID:JTJVDhsM0
ベンツもベンベもアウディもポルシェも今じゃ右ハンだしな
19: 2023/02/07(火) 07:40:23.480 ID:je87GMMra
今時左ハンなんてアメ車以外恥ずかしいだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675721583/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (31)
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
マセラティのF1だっけ?
3人乗りで、ハンドルが中央の前。
スゲーと思った。
ノリ速
が
しました
あきらめて降りて買いに行くほうが多いと
ノリ速
が
しました
認定出した人達はいつでも対応するのにね〜www
ノリ速
が
しました
あと路駐避けるときとかも
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
左ハンドルなせいで大変やで
ノリ速
が
しました
右ハンドルの外車に価値なんてあるかいなwww
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
窮屈で乗りづらいとかが昔は散見されたけど、今は殆ど変わりないもんな
ノリ速
が
しました
ハンドルを左に戻してくれ!
ノリ速
が
しました
コメントする