71aade356ec6a472f5762c1d1085e4ac_t

1: 2023/03/18(土) 16:48:20.40 ID:CI+TrBSBd

金かかるから手放したいんやが
そこまで田舎って訳でもないから近所に店は色々あるし悩んどる



2: 2023/03/18(土) 16:49:02.06 ID:MzFdifAA0

千葉で車なし生活しとったで7年ぐらい
蘇我より南でな


3: 2023/03/18(土) 16:51:32.17 ID:IOY7k3Ae0

>>2
雪降る地域なんだけど無いとやばいかな?
ワイも太平洋側に住みたいわ。。。


4: 2023/03/18(土) 16:52:25.92 ID:MzFdifAA0

>>3
雪降ったらどうせ車なんか出せんやろよっぽど運転なれとる人でもないかぎり


6: 2023/03/18(土) 16:57:02.86 ID:IOY7k3Ae0

>>4
確かにそういう考え方もあるのか
雪降ったらチャリもバイクも使えんから車しか無いと思ってたけど確かに車動かせない程降ったら車も出せんわな


5: 2023/03/18(土) 16:52:48.31 ID:5LfpHcVQM

ワイ八王子やけど車無し生活してるで


7: 2023/03/18(土) 16:57:19.61 ID:IOY7k3Ae0

>>5
東京は地方やないで
地方舐めんな


8: 2023/03/18(土) 16:57:24.91 ID:OTT1oB5u0

職場とスーパーに徒歩で行けるとこ住んでればイケるな


9: 2023/03/18(土) 16:58:36.55 ID:6LppslCud


普通に車に乗らず生活してみれば?


10: 2023/03/18(土) 16:58:36.82 ID:8IusJmcga

電チャがあれば余裕では?


11: 2023/03/18(土) 16:59:39.95 ID:7utK7Unvp

チャリ30分圏内にイオンとかあったら余裕そう


12: 2023/03/18(土) 17:01:01.33 ID:IOY7k3Ae0

車使わない生活をしばらくしてないから不安なんや
お前らは結構チャリで生活しとるんか?
慣れたら余裕なんかな


13: 2023/03/18(土) 17:01:19.87 ID:563AWPlC0

公共交通機関が1時間に2本くらいあれば


14: 2023/03/18(土) 17:01:26.77 ID:ktDSAzeMr

千葉南部や八王子はまだ関東だろ


16: 2023/03/18(土) 17:02:25.05 ID:MzFdifAA0

>>14
ならわいは18まで岐阜のクソ田舎生活やったが車なしでも余裕やったで
毎日片道20キロチャリで通っとったし


17: 2023/03/18(土) 17:03:45.20 ID:+Z+KIRyYd

>>16
それ片道2時間ぐらいかかるやろ


18: 2023/03/18(土) 17:04:44.12 ID:MzFdifAA0

>>17
最初のうちはな
なれたら1時間やそこらやで


15: 2023/03/18(土) 17:01:51.07 ID:2FCcSjcZM

冬にスキー履いて30分以内にスーパーたどり着けるなら


20: 2023/03/18(土) 17:06:25.83 ID:IOY7k3Ae0

>>15
10分で余裕で行けるわ


19: 2023/03/18(土) 17:05:30.15 ID:lef58Jfia

地方大学の学生とか普通に車無しで生活してるやろ


21: 2023/03/18(土) 17:07:26.24 ID:UUwxOH+z0

田舎なら車持ってても大して金かからんやろ


22: 2023/03/18(土) 17:07:41.32 ID:eooAmMeqa

原付二種スクーターあれば余裕


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679125700/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動