22118599_s

1: 2023/03/18(土) 10:16:55.097 ID:Sd0KpMpK0

17インチとかでいいだろ



2: 2023/03/18(土) 10:17:56.167 ID:TLQgll45p

DADのステッカー貼ってそう


3: 2023/03/18(土) 10:18:30.483 ID:Sd0KpMpK0

スポーツカーでも17インチで十分よ


4: 2023/03/18(土) 10:18:31.397 ID:B70oPWvt6

26インチとか普通


5: 2023/03/18(土) 10:18:32.820 ID:ehDrz2AG0

20オーバーを鬼キャンで当然のように収めるのが超イケてるんだろうが


6: 2023/03/18(土) 10:18:55.741 ID:jQy3/x3G0

全部ただの円形なのにカッケーもくそも


7: 2023/03/18(土) 10:19:13.037 ID:ehDrz2AG0

>>6
美を理解ってねェんだな


8: 2023/03/18(土) 10:19:25.509 ID:EfKPcynPM

自転車だって27インチあるのになw


10: 2023/03/18(土) 10:20:35.200 ID:ehDrz2AG0

>>8
タイヤ幅300mmくらいにしてから出直してこいやw


11: 2023/03/18(土) 10:24:59.986 ID:vVhUuti0D

車のサイズと弄り方によりけり


12: 2023/03/18(土) 10:27:15.509 ID:EFDaOIzc0

丁度いいものこそ美しいというのに


13: 2023/03/18(土) 10:28:33.000 ID:dB03ogM1a

過度なインチアップはカッコ悪い


15: 2023/03/18(土) 10:37:18.240 ID:tYviQWgCM

車のデザイナーが描いたスケッチなんか隙間ないからな


16: 2023/03/18(土) 10:38:31.339 ID:WfKRv8rod

小さいタイヤは一回転で進む距離短いし路面のでこぼこの衝撃を受けやすくなるからデカい方がいい


17: 2023/03/18(土) 10:40:13.698 ID:oWiJIk/80

>>16
デカい扁平タイヤのがガタガタなるだろ


18: 2023/03/18(土) 10:51:13.858 ID:YZtyGMIoa

車によっても見た目バランスはけっこ違うな


19: 2023/03/18(土) 11:02:37.530 ID:um9Dz/B/0

そもそもブレーキがカスみたいな奴なのにインチアップしたらダサすぎるだけ
インチアップは本来デカいブレーキを収める為に仕方なくやる物


20: 2023/03/18(土) 11:04:16.976 ID:tYviQWgCM

>>19
必要もねえブレーキつけるバカw


21: 2023/03/18(土) 11:07:09.397 ID:um9Dz/B/0

>>20
そうなんだよサーキットとか山とか走るスポーツカー以外必要ないんだよ
だからインチアップなんてバカのする事


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679102215/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101