63876a5d243f85b28d70c8b9a5b8b66c_t

1: 2023/03/12(日) 11:59:23.933 ID:CufrU1300

外車でも右ハンドルいくらでもあるのに



2: 2023/03/12(日) 11:59:41.648 ID:Uj8mXrvf0

左利きなんだろ


4: 2023/03/12(日) 12:00:34.140 ID:bLQ+8V/P0

それ言ったらほとんどの車に何らかのツッコミポイントあるだろ


5: 2023/03/12(日) 12:00:37.079 ID:Tvdfnbah0

駐車券をマジックハンドでやってるってマジなのですか


6: 2023/03/12(日) 12:00:39.339 ID:qIzaB7Ue0

昭和の価値観の爺なのでは


7: 2023/03/12(日) 12:01:21.406 ID:YudjGm8t0

助手席のやつに駐車券取らせたいから


8: 2023/03/12(日) 12:02:09.740 ID:IWprEoSU0

>>1
それが俺の欲しい車メーカーは左ハンドルしかないんだよなあ
フォードってメーカーなんだが


9: 2023/03/12(日) 12:03:15.382 ID:JcB+1xhf0

歩道歩く子をナンパしやすい


11: 2023/03/12(日) 12:04:18.522 ID:vrG+k/1W0

左に寄せて停めたら降りられないよな


13: 2023/03/12(日) 12:05:25.162 ID:EuAfHSIo0

左ハンドルしかないなら分かるけど
左ハンドルの国のメーカーが俺らが乗りやすいように右ハンドルを用意してくれてるのに
わざわざ左選ぶ意味がわからん


14: 2023/03/12(日) 12:06:02.145 ID:OXS/CbrD0

左しかない


15: 2023/03/12(日) 12:09:18.438 ID:ZGT41rR30

なんか足元が広々してて良いよね。


16: 2023/03/12(日) 12:12:36.825 ID:tnTr3abB0

アメ車も最近は右ハンあるのけ


17: 2023/03/12(日) 12:14:11.702 ID:qZOT8X4P0

車種によっては右ステ化にあたってパワステ関連が無理な取り回しになってて故障しやすくなってたりする
あとペダル配置がおかしなやつも多い


18: 2023/03/12(日) 12:14:46.795 ID:i4hRk2A6a

左しか無いんだよ俺が乗ってるのは


20: 2023/03/12(日) 12:19:48.651 ID:vrG+k/1W0

今時左ハンドルのBMW乗ってるやつ見ると馬鹿めと思う


22: 2023/03/12(日) 12:30:11.568 ID:H3aV9tHz0

車高短の2ドア乗ってるやつはサンルーフから上半身出して駐車券取ってたわ


23: 2023/03/12(日) 12:38:49.841 ID:1joBKD9ea

欲しい車が左しか設定なかった
空冷ポルシェとキャデ乗りおっさん


19: 2023/03/12(日) 12:15:19.087 ID:qZOT8X4P0

MTの場合、右ハンだとウインカーとギアチェンジ両方左手でやるので地味に忙しい場面がある


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678589963/

SOFT99 ウィンドウケア 超ガラコ 約1年間撥水効果 70ml 04146