1: 2023/03/19(日) 19:12:58.776 ID:w0OVMTDor
中古車買うメリットって何?
絶対に新車の方が良くないか
3: 2023/03/19(日) 19:13:33.216 ID:HigwGRYD0
金ない
4: 2023/03/19(日) 19:13:33.586 ID:rDnEYAHsa
好きなの乗りたいだけ
6: 2023/03/19(日) 19:13:57.238 ID:LD1R8Wbt0
もう中古でしか手に入らない車が欲しい
11: 2023/03/19(日) 19:14:55.129 ID:ynMyN14p0
>>6
これ
7: 2023/03/19(日) 19:14:12.407 ID:10M99fXNM
中古でもいうほど劣化しないだろ
8: 2023/03/19(日) 19:14:37.469 ID:AMIc8Abp0
納期が新車より早い
9: 2023/03/19(日) 19:14:44.743 ID:hIfnZ67G0
安い
気兼ねなく乗り潰せる
10: 2023/03/19(日) 19:14:52.620 ID:Zi9Av3210
新車で売ってない
12: 2023/03/19(日) 19:16:10.407 ID:ETWrlIKsM
自分が食べる物から家に至るまで全て最高級で揃える事が出来る奴にしかその感覚は分からないだろうな
14: 2023/03/19(日) 19:16:36.328 ID:eRoOdv9m0
ぶつけてもショックが少なくて済む
15: 2023/03/19(日) 19:16:36.613 ID:jQ2bl3TP0
いやー参ったね2スト乗りたいけど中古品しかない
しかも見た目からゴミばっかりなのに
値段が
17: 2023/03/19(日) 19:17:59.230 ID:FsA+sv9u0
貧乏だけどイキりたい情けないやつ
田舎のヤンキーがよく中古のクラウンやレクサス乗ってるだろ
あんな感じ
18: 2023/03/19(日) 19:19:06.267 ID:jBhRxV/I0
今売ってない車買うなら仕方なくないか?
俺もカローラの限定車を1オーナーで買ったけど気づいたら完売してた
19: 2023/03/19(日) 19:19:47.869 ID:hWjxEN4I0
>>1
今まで中古車を買い続けたが修理代が高く付いた
俺には中古車運が悪い
3年前に初めて新車買ったが新車っていいな
22: 2023/03/19(日) 19:22:23.162 ID:jQ2bl3TP0
新車から5年以内に修理が必要ってあまりないからな
たとえ5万キロ走っていたとしても
23: 2023/03/19(日) 19:22:54.749 ID:FolJJh6nr
免許取ってすぐ乗ったのは親戚からもらった5万キロので、2台目は自分で新車買ったけど
別に新車の良さも中古の悪さも感じなかったな
26: 2023/03/19(日) 19:25:35.808 ID:vuOjzngU0
相場が上がっていく見込みのある車欲しいなら中古しか選択肢は無いかな
27: 2023/03/19(日) 19:26:19.129 ID:LZUSm+Nna
新車のメリットってなんだ?
29: 2023/03/19(日) 19:28:11.213 ID:jQ2bl3TP0
>>27
オイルメンテナンス履歴
32: 2023/03/19(日) 19:48:28.067 ID:e2aa46OMa
新車高くて買えんから
34: 2023/03/19(日) 21:01:23.826 ID:4C1fbBHY0
納期がクソ長い
人生初めて中古に手を出したわ
展示車上がりだけど
28: 2023/03/19(日) 19:27:10.038 ID:DYGR03IW0
劣化具合と値段との比較
むしろ何をもって新車のほうがいいのか
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679220778/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (51)
ノリ速
が
しました
罵詈雑言
針小棒大
事実無根
過剰反応
風説流布
誇大妄想
厚顔無恥
本末転倒
手前味噌
人面獣心
支離滅裂
寡廉鮮恥
四面楚歌
俗物根性
胡言乱説
かなり効くようなのでビっくん般若心経置いておきますね笑笑
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
そんなニッチな車中古でしか売ってないんですわ
ノリ速
が
しました
程度良い新古車や中古車買えばいいのに
ノリ速
が
しました
妥協して新車でND買ったけど、音が静かすぎ・音規制でマフラー選択肢なし・馬力なし・売っても安いといいことなかったわ
ノリ速
が
しました
納期未定や1〜5年後納車とかナメてるやろ!受注停止とかあるし
だから納期2週間とかの中古車の方が良い
ノリ速
が
しました
金が有りゃ新車買うに決まってるだろ。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
理解できないなら想像力に問題あるだろ。
ノリ速
が
しました
ごく一部を除いて乗ってなくてもどんどん価値が落ちる
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
どんな車も乗ってみたくなっちゃって仕方ないよな
改造だ乗り換えだですぐ300万500万吹っ飛ばしてちゃあ新車なんて買えないよ金が続かないよ
ノリ速
が
しました
古いのにサスもシートも質がいいので、現行の硬さ、安っぽさがすごく気になる
ただ古い車はカップホルダーとか無いので使い勝手で劣る
ノリ速
が
しました
新車買っても下取りが安いのを考えると、それはそれでアリかという気もしてくる
見栄じゃなくてあくまで単に高級車に乗ってみたいという場合の話ね
ノリ速
が
しました
NDホロもRFも124スパイダーも、結局車検まで乗ってないねん
ボクスターはデカくて嫌や
ノリ速
が
しました
単に頭が悪いのか
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
でも、仮にそういうクルマを買って、さらにまた翌日に売りに行ったとしても、価値が半分(400→200→100)になるわけじゃない。新車で400万の新古車を300万で買って、すぐに売ってもやっぱり200万円にはなる。つまり新車は新車だから価値があるのであって、ただ機能とか性能だけを考えるなら新古車の方がコスパがいい
そして一般的な中古車はさらにコスパがいい。最初の車検で売られたのなら新車価格の40%程度しか価値が残ってない。しかもこの価格にはOPは考慮されない。車体の傷やグレードだけが価格を決める。100万OPに掛けてても、反映されるのはせいぜい1割か2割程度。そして今どきOPを奢らない奴などいない。アホが見栄でOPモリモリにしたクルマを3年落ちの中古で買って、それを2年乗って売るというのが一番コスパがよくて満足度も高いって結論になる。新車から3年後で半額でも、5年後もその半額にはならないからな。新車価格がOP込500万でも3年後は200万にしかならない。そのクルマを300万で買って2年後180万で売る。これが最高。
ノリ速
が
しました
「他人に対して潔癖」で自分はルーズっていう性質があると思う。
だから浮気はするけど浮気は許さないみたいな人が多い。
中古も選択肢に入れられる人は実用性をきちんと見られるんだよ。
まぁでも、新車!新車!って人がいないと車産業が死んで楽しい車も出なくなっていくから、いてくれないと困るんだけどな。
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
ノリ速
が
しました
コメントする