4983170_s

1: 2023/03/20(月) 20:41:47.61 ID:/Z4ST6mba

10年以上してない



2: 2023/03/20(月) 20:42:24.43 ID:/Z4ST6mba

2度と高速走れる気がしない


3: 2023/03/20(月) 20:42:24.88 ID:pdHlQU4j0

何が怖いの?広いし高速のほうが楽だよ


4: 2023/03/20(月) 20:42:47.86 ID:kTa+7B9e0

>>3
これ


5: 2023/03/20(月) 20:42:54.44 ID:/Z4ST6mba

>>3
合流がね・・・
あとJCT


6: 2023/03/20(月) 20:43:06.77 ID:mXW5gdWk0

夜中に乗ればほとんど車走ってないから乗ってみ


9: 2023/03/20(月) 20:43:41.83 ID:/Z4ST6mba

>>6
夜の方が爆走してる車多そうなイメージなんやけど


10: 2023/03/20(月) 20:44:17.62 ID:mXW5gdWk0

>>9
そんな輩は勝手に追い越していってくれるやん


7: 2023/03/20(月) 20:43:24.53 ID:16ytE9EE0

首都高走るってわけじゃないでしょ?
余裕よ


8: 2023/03/20(月) 20:43:36.99 ID:Vt4KV/kEM

乗るところと降りるところさえ気をつければ下道よりはるかに楽や


11: 2023/03/20(月) 20:45:21.59 ID:WuDvjoDZ0

高速が一番楽やろ…
チャリも歩行者も対向車も交差点も信号もねーのにw
こんなんで事故るやつは運転適性ないで


12: 2023/03/20(月) 20:45:30.25 ID:PyOMYpJLM

事故ったら死ぬでw


14: 2023/03/20(月) 20:46:33.40 ID:/Z4ST6mba

>>12
どこの道路で事故っても死ぬってわかってるのに
なんか高速怖いのよね


20: 2023/03/20(月) 20:49:41.81 ID:DukaXK0z0

>>14
いや一般道ではなかなか死ねんぞ
圧倒的に事故るのは交差点やしスピード出てないからな
高速は事故が少ないけど高確率で死ねるのが特徴や


15: 2023/03/20(月) 20:47:00.09 ID:TMU0LTJH0

80で走行するなら市街地の30キロより安心感あるやろ


18: 2023/03/20(月) 20:49:20.27 ID:mXW5gdWk0

>>15
ゾーン30とかいう魔境


16: 2023/03/20(月) 20:47:43.72 ID:/Z4ST6mba

あまりにも下道に慣れすぎて高速の車線変更のタイミングの感覚が本当にあってるのかわからないのも怖い


17: 2023/03/20(月) 20:49:09.32 ID:/Z4ST6mba

昼飯奢るって言えば友達乗ってくれるかね?


23: 2023/03/20(月) 20:51:15.64 ID:DukaXK0z0

>>17
そこまでビビってるやつの助手席には乗りたくねーだろな多分


21: 2023/03/20(月) 20:50:24.36 ID:G68fmz0m0

田舎の追越車線ないとこがおすすめや
そこを30キロで走るとええで


29: 2023/03/20(月) 20:52:50.84 ID:pdHlQU4j0

>>21
あれが1番やっかいや
90くらいで走ってても慣れてる奴らに煽られる


28: 2023/03/20(月) 20:52:49.55 ID:WKskCZ3/0

軽で高速走った時のギリギリ感好き


40: 2023/03/20(月) 20:55:47.88 ID:mXW5gdWk0

>>28
3速ATの軽バンなんかで登り坂60キロくらいしか出なくなると焦るで


31: 2023/03/20(月) 20:53:29.57 ID:3TPxCQxf0

まずは交通量少ない路線を夜中に走れ


32: 2023/03/20(月) 20:53:30.17 ID:Xf/Eg3uVa

ワイの車パワー不足気味やから短い合流やとベタ踏みせんといかんけど少し楽しい


33: 2023/03/20(月) 20:54:07.73 ID:/Z4ST6mba

愛車マークXやから加速とパワーは抜群やで😤


35: 2023/03/20(月) 20:54:34.35 ID:dokptWqB0

端っこで縮こまって走ってたらそのうちトラッククソ邪魔になって普通に走れるようになる


36: 2023/03/20(月) 20:55:11.63 ID:pdHlQU4j0

首都高とかクソ短い合流で右からとかあるんやろ
自殺行為やん
阪神高速の環状線とかわずか数百人メートルのあいだに5車線以上車線変更せなあかんとことかあるしな


37: 2023/03/20(月) 20:55:11.68 ID:SSuWjowz0

合流ってある程度無理矢理入っていけば譲られるよ
入らせようとしないアホも事故は困るから最終的にはブレーキ踏んで譲る


38: 2023/03/20(月) 20:55:28.42 ID:tz081iXGa

後ろにつく目標決めてどーんといけ
相手もぶつかりたくないから調整してくれる


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679312507/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動