10101041_199905i

1: 2023/03/29(水) 00:44:47.58 ID:8ch1CCh60

トヨタのJZエンジンって丈夫やなかったんかい



2: 2023/03/29(水) 00:46:08.77 ID:Of0fVwxT0

流石に限界やろ
何万キロ何年や?
25年位か?


3: 2023/03/29(水) 00:47:10.38 ID:8ch1CCh60

>>2
22年落ちの30万キロや


6: 2023/03/29(水) 00:48:25.96 ID:Of0fVwxT0

>>3
エンジンオーバーホールすりゃ復活できると思うで
新車より金かかるけど


10: 2023/03/29(水) 00:50:42.94 ID:8ch1CCh60

>>6
10年前に中古で30万で買ったんやけど、治すかリビルドエンジン用意するのに30万するって言われて馬鹿らしいからってことで廃車決めた言うてた


13: 2023/03/29(水) 00:52:08.34 ID:Of0fVwxT0

>>10

それで丈夫やないってどういうことやねん


14: 2023/03/29(水) 00:54:45.88 ID:8ch1CCh60

>>13
https://youtu.be/GMxZ6UmLu9s


格下のスターレットでも大切に乗って40万キロいけるんやで

パッパ運転丁寧やったからもっと持つと思ったんや


4: 2023/03/29(水) 00:47:30.01 ID:cyGXzuSjM

ええ車やで

歯医者にするのは勿体ない


9: 2023/03/29(水) 00:49:23.51 ID:8ch1CCh60

>>4
中古のエンジンが高いから別の車にするって決めたわ


5: 2023/03/29(水) 00:48:13.08 ID:6t/isnw+0

当時の評判どうだったんやろ小さめの高級車って


8: 2023/03/29(水) 00:49:23.17 ID:Of0fVwxT0

>>5
中身がアルテッツァとかと共通やからなぁ
なんでこれ?みたいな感じ


12: 2023/03/29(水) 00:51:54.37 ID:8ch1CCh60

>>5
見た目ダサいけど、内装めっちゃええで

高速走っててもすごい静かやった


7: 2023/03/29(水) 00:48:54.15 ID:smPAel39M

テスラモーターなら30万キロ余裕なのにゴミやね


11: 2023/03/29(水) 00:51:12.69 ID:cyGXzuSjM

ワテも3l乗ってたけどあっという間にリミッターまで速度出て草やったな


15: 2023/03/29(水) 00:56:32.03 ID:8ch1CCh60

>>11
ワイのところも3lのモデルやったわ

高速時の安定感半端なかったわ


16: 2023/03/29(水) 00:56:55.95 ID:EgVlIb+c0

プログレって20年以上前の車だろ
動いてることが奇跡


17: 2023/03/29(水) 00:58:39.45 ID:8ch1CCh60

>>16
00年前後の車って丈夫やで

この世代の車、今でもよく見かけるわ


19: 2023/03/29(水) 01:01:11.99 ID:6t/isnw+0

税金上がらなければ古くても乗れるしなあ


20: 2023/03/29(水) 01:02:49.76 ID:8ch1CCh60

>>19
せやな

ワイはストーリアx4乗ってるけど、これからも乗り続けたいわ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680018287/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101