アイドリングストップ
2: 2023/06/01(木) 06:21:59.079 ID:lGlS2YLX0
キーレスエントリー
3: 2023/06/01(木) 06:22:47.611 ID:VJpJfkdV0
自動車電話
4: 2023/06/01(木) 06:23:06.253 ID:eXbxHpK6r
キンコン言わない車
5: 2023/06/01(木) 06:23:30.764 ID:jwSGILRR0
窓がスイッチひとつで上下
昔は手動でクルクル回してた
6: 2023/06/01(木) 06:23:31.044 ID:Wv0f2cyQ0
何もしなくても前の車と車間距離保って自動アクセルブレーキするし
止まっても前の車が動いたら自動的にスタートするし
ハンドルも車線見てキープしてくれるし
7: 2023/06/01(木) 06:23:49.210 ID:sdVNHVska
電動シート
8: 2023/06/01(木) 06:24:49.253 ID:JyCz7JW80
レーザー付きのオートクルーズコントロール
9: 2023/06/01(木) 06:25:15.531 ID:WPzYDhoX0
バックモニター
10: 2023/06/01(木) 06:26:45.876 ID:vpjgkuz+0
飛行機能
12: 2023/06/01(木) 06:27:26.108 ID:kfnH3rvi0
プッシュスタート
14: 2023/06/01(木) 06:28:41.205 ID:ITUpRui/0
電動パーキングとホールド
15: 2023/06/01(木) 06:29:09.487 ID:RKaMjGbep
ワープ機能
20: 2023/06/01(木) 06:36:12.756 ID:wf6TiP0xd
ハンズフリー
24: 2023/06/01(木) 06:49:30.454 ID:BXmwQExw0
凄いと思った機能は思いつかないけど最近の車警告音多すぎて嫌になる
26: 2023/06/01(木) 07:09:49.329 ID:a+/j64yn0
バイクにABS
27: 2023/06/01(木) 07:37:45.172 ID:gF4nhYMyd
サイドブレーキが足元にある
28: 2023/06/01(木) 07:41:41.761 ID:JGH9ezP1d
運転席にスピードメーターねぇじゃんって思ったらハンドル前の部分から透明なパネルがウィーンって出てきて色々表示された時
29: 2023/06/01(木) 07:54:08.759 ID:8THLOiRz0
アイドリングストップがなんの役に立ってないことが分かったけどな
22: 2023/06/01(木) 06:41:49.525 ID:nkmqKfXO0
駐車場に行ったら車が無かった時
自動運転システムはここまで来たかと感心した
25: 2023/06/01(木) 06:50:00.538 ID:m1Jguos60
>>22
まじやべえじゃんwww
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685567947/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (28)
その機能に気付いたの納車してから2年後
乗り物速報
が
しました
渋滞でも一切の操作がいらないってめちゃ便利
自動運転はよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
しかも目線移動せずに速度やクルコンの設定確認できるのが普通に便利
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
車内に地図載せかなくていいし、初見でも案内してくれて行けるんだぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
当時のは単調な黒で見にくかった
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
信号待ちや渋滞が一気に楽になったわ
サイドブレーキがないのも楽
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
停車してから前の車に続いて自動で発進したときはちょっと感動した
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自動縦列駐車
乗り物速報
が
しました
コメントする