f17962d24c3e34bc9836454d9c9bbe0e_t
1: 2023/06/05(月) 23:12:30.88 ID:7d3n1Wk50

心に余裕ない奴多すぎやろ



2: 2023/06/05(月) 23:13:12.45 ID:PgVxPy4da

空いてないのにウィンカー出して車線変更してくる奴


3: 2023/06/05(月) 23:14:53.86 ID:4EvaZHyRa

渋滞してるのに途中から入ってこようとするヤツは許さん


4: 2023/06/05(月) 23:15:41.80 ID:5+fzNCybr

ワイの前には来るな
後ろなら好きにしろ


5: 2023/06/05(月) 23:16:18.75 ID:7d3n1Wk50

余裕で空いてんのにウインカー出した途端猛スピードで詰めてくる奴の事な


6: 2023/06/05(月) 23:16:35.75 ID:SHsCyBAc0

トラックのくせにイキるやつ


7: 2023/06/05(月) 23:17:04.46 ID:dHLLMKFd0

高速の合流でOL運転の商用車がバカみたいに加速してきて助手席のおじさんがめっちゃ慌ててたのは草だった


8: 2023/06/05(月) 23:17:10.69 ID:rbUbsnR30

ウィンカー出すだけマシ。
北陸言ってわかった


9: 2023/06/05(月) 23:17:43.64 ID:7d3n1Wk50

ほんまここ最近増えたわ
アメリカで生活してた事あるけど全くそんな事なかったぞ


10: 2023/06/05(月) 23:18:30.44 ID:7d3n1Wk50

ほんまイラチ増えてるわ


11: 2023/06/05(月) 23:18:38.84 ID:yxKBKXRj0

車線減るの分かって抜いてきたような奴がウインカーちかちかさせてたら絶対入れない


13: 2023/06/05(月) 23:21:16.40 ID:rbUbsnR30

>>11
絶対譲らないマンが煽られたりよく事故を起こす一番の原因


21: 2023/06/05(月) 23:26:28.25 ID:yxKBKXRj0

>>13
そこで後続車も絶対入れないマンになった時の一体感知らんのか?


24: 2023/06/05(月) 23:28:44.24 ID:rbUbsnR30

>>21
最悪の場所で事故られて渋滞作られたら元も子もない


15: 2023/06/05(月) 23:22:14.27 ID:7d3n1Wk50

トロトロ走って自分だけ信号通過して後信号に引っ掛けようとする奴とかな


17: 2023/06/05(月) 23:23:50.66 ID:rbUbsnR30

>>15
右折待機でやる奴シネ


19: 2023/06/05(月) 23:25:09.28 ID:7d3n1Wk50

>>17
あからさまな奴おるよなーwww


16: 2023/06/05(月) 23:22:51.06 ID:I1uu9csG0

余裕なさすぎるよな
譲ろうが譲らまいが対して変わらんつー


22: 2023/06/05(月) 23:26:50.24 ID:7d3n1Wk50

>>16
可哀想な人達やなと思いながらスルーしてるけどほんまそれよな


18: 2023/06/05(月) 23:24:09.13 ID:ZuBZehIi0

教習所じゃ「確認→ウィンカー→確認→車線変更」って習うけど、ウィンカー出すと今まで十分に車間空いてたのに急加速してくるゴミ多すぎだから名古屋走りが流行るのも納得やわ


20: 2023/06/05(月) 23:26:00.21 ID:7d3n1Wk50

>>18
マジでそれウインカー出したくなくなる


23: 2023/06/05(月) 23:28:27.51 ID:2MiW628px

2車線ある所に左折する時に対向車が右折して来るのが1番ムカつく


25: 2023/06/05(月) 23:30:49.91 ID:7d3n1Wk50

>>23
直進左折優先知らんのかって奴多いよなぁ


26: 2023/06/05(月) 23:34:32.17 ID:dd4copkJa

片道4車線の道走ってて脇道から凄い勢い飛び出してきてぶつかりそうになったからクラクション鳴らしたらおもっきりクラクション鳴らし返してきたアホおったわ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685974350/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動