次の車検までのメンテパック含めて17万やって
2: 2023/06/03(土) 12:02:47.01 ID:5vCQK1dKd
ぼりやがって
4: 2023/06/03(土) 12:03:15.94 ID:yfphcb8yM
アジアンにしよや
7: 2023/06/03(土) 12:03:37.66 ID:5vCQK1dKd
>>4
何それ
タイヤメーカー?
147: 2023/06/03(土) 12:57:34.44 ID:LN3fIy5QM
>>7
アジアメーカー群やで
台湾のナンカンや韓国のクムホ
インドネシアのマサとか結構有名
ちなナンカン履かせてたが良かったで
5: 2023/06/03(土) 12:03:17.96 ID:5vCQK1dKd
貯金全部なくなってまうわ
6: 2023/06/03(土) 12:03:34.29 ID:Oik9LjZT0
はいおつ
8: 2023/06/03(土) 12:03:43.57 ID:d1ECln8u0
メンテってしたら買い替えなくていいわけじゃないよね
10: 2023/06/03(土) 12:04:36.55 ID:5vCQK1dKd
>>8
そうやで
9: 2023/06/03(土) 12:04:22.15 ID:5vCQK1dKd
タイヤに8万弱もかけられるかよ😰
ちょっとヒビ入ってるだけやんけ🥵
14: 2023/06/03(土) 12:06:16.70 ID:GJWtarRk0
>>9
それで車検通るならええで
でもバーストするかもな
17: 2023/06/03(土) 12:07:19.89 ID:5vCQK1dKd
>>14
あの言い方なら通るとは思うけどなぁ
22: 2023/06/03(土) 12:09:37.85 ID:aAIF4Gdq0
>>17
通らないから
>>このままでは返せません言われて
って言い方したんだろうに
31: 2023/06/03(土) 12:12:23.03 ID:5vCQK1dKd
>>22
いや
秋にはタイヤの値段変わるから今変えといた方がいいですよ言われたんやで?
11: 2023/06/03(土) 12:04:47.20 ID:N4X9z9E2a
3年毎に新車にしたらええやん
13: 2023/06/03(土) 12:05:53.26 ID:5vCQK1dKd
>>11
そんな金あるわけないやんけ
この車もトヨタの中古センターで買ったんや
12: 2023/06/03(土) 12:05:03.19 ID:yfphcb8yM
18インチとかやと1本2万するやろ?
ポテンザとかやと4万や
それがアジアンなら1万である
15: 2023/06/03(土) 12:06:56.30 ID:5vCQK1dKd
>>12
ええなぁ
わいがタイヤ交換渋ってたらこのままでは返せません言われて渋々了承してもたわ
16: 2023/06/03(土) 12:07:03.53 ID:wWBW6YB80
Amazonでタイヤだけ買って持ち込み交換のが安いで
18: 2023/06/03(土) 12:08:02.69 ID:5vCQK1dKd
>>16
何が合うのかすらわからん素人やからそんなん無理や
21: 2023/06/03(土) 12:09:15.39 ID:wWBW6YB80
>>18
じゃ調べる手間も省けて不満無しやな
28: 2023/06/03(土) 12:11:46.13 ID:5vCQK1dKd
>>21
まあな
でも悲しいわ
貯金25万のわいから取る金額やないやろ
19: 2023/06/03(土) 12:08:40.82 ID:5vCQK1dKd
ディーラーの車検なんかやるもんやないな
20: 2023/06/03(土) 12:09:11.22 ID:oCkrRWXf0
何乗ってるん?
27: 2023/06/03(土) 12:11:16.13 ID:5vCQK1dKd
>>20
17年製造のアクアや
中古上がりでわいがのってから2年や
62: 2023/06/03(土) 12:20:23.57 ID:oCkrRWXf0
>>27
ええやん
24: 2023/06/03(土) 12:09:52.97 ID:rCuO7Cfy0
ディーラーはやめとけよ
知り合いのツテとかでどっか頼める所探せ
38: 2023/06/03(土) 12:15:05.12 ID:5vCQK1dKd
>>24
中古で買った時に今回の車検までのパックに入ってたらしくて来たらこの有様や
37: 2023/06/03(土) 12:14:51.68 ID:LagfRCuh0
車検とタイヤ4本とメンテパックで17なら安くね
42: 2023/06/03(土) 12:15:56.06 ID:5vCQK1dKd
>>37
安いの?ならええわ
次のタイヤ交換まで乗り続けるしええか
43: 2023/06/03(土) 12:16:09.69 ID:EEFdYirW0
メンテパックとかいらんやん
45: 2023/06/03(土) 12:16:49.06 ID:5vCQK1dKd
>>43
6ヶ月点検とか行かない人?
47: 2023/06/03(土) 12:17:14.68 ID:EEFdYirW0
>>45
車検以外やらんで
49: 2023/06/03(土) 12:17:53.08 ID:5vCQK1dKd
>>47
雑魚やん
44: 2023/06/03(土) 12:16:31.52 ID:8p2nr+tL0
タイヤってひび割れ起こして車検通らないレベルになるのは10年くらいやで🥺
48: 2023/06/03(土) 12:17:18.82 ID:5vCQK1dKd
>>44
新車の時からやからまだ6年くらいやと思うんやけどなぁ
距離は45000キロ
46: 2023/06/03(土) 12:16:53.14 ID:/QhL1b+Fa
タイヤケチって中華にしたらちょっと走っただけでマジでタイヤ消しカスだらけになって1ヶ月でツルツルになったわ
51: 2023/06/03(土) 12:18:17.89 ID:5vCQK1dKd
>>46
タイヤは流石にいいもの使わなあかんよな
52: 2023/06/03(土) 12:18:18.89 ID:lmhSSWX60
メンテパックて要るか?
長距離走るならまぁってなるけど
54: 2023/06/03(土) 12:18:49.96 ID:5vCQK1dKd
>>52
2年で37000キロくらいやけどよく乗ってる方?
69: 2023/06/03(土) 12:22:30.16 ID:lmhSSWX60
>>54
俺が10年で9万キロだからイッチ走ってる方やな
ワイも流石に買い替えで新車が9月に届くわ
57: 2023/06/03(土) 12:19:55.74 ID:yfphcb8yM
ワイ、ポテンザ→ファルケン→アジア
やけど特にどれも変わらんかったわ
そもそも今日日ゴムごときに技術差ないと思う
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685761354/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (36)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
メシや家賃には大人しく金払うのに車のタイヤは許せないってこと?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
側面が薄く捲れてたりスリップサイン出るまで1万kmくらいでも交換しろ言われるんちゃう?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
なお、16インチ4本で3万8千円www
17万円あれば、残りで豪遊できるなwwwwww
アジアンタイヤフォビアは辛いねぇ 悪政のせいで賃金下がり続けてるのに、お疲れです!
乗り物速報
が
しました
命乗っけて走ってるんやぞ
乗り物速報
が
しました
ケチる意味が分からん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ゴムが固くなる冬のウェットは特に顕著に出る
だっけ?
乗り物速報
が
しました
BSサブブランドのファイヤーストーンとかセイバーリング(インドネシア)だと劣化が更に早い
新製品のニューノでそのあたりを改善して・・・ないだろうなぁ
乗り物速報
が
しました
無知・無能なんだから金ぐらい大人しく払え
乗り物速報
が
しました
ダメ人間のマッチポンプや
乗り物速報
が
しました
コメントする