1: 2023/06/06(火) 13:24:48.502 ID:QhXx1eTed0606
今やベンツやBMWに並ぶプレミアムブランドとなったマツダ
2: 2023/06/06(火) 13:25:18.351 ID:kGmYMULh00606
全部同じ車にしか見えない
3: 2023/06/06(火) 13:26:20.610 ID:GCkkEm+E00606
んなことない
4: 2023/06/06(火) 13:26:56.460 ID:Lf0sG8E800606
マツダの中ではな
5: 2023/06/06(火) 13:27:52.591 ID:SQOZ0/6Y00606
なら何でフォードモーターはマツダ株売っちゃったの?
6: 2023/06/06(火) 13:28:05.582 ID:CHs9MU26M0606
モスバーガーみたいな立ち位置
7: 2023/06/06(火) 13:28:30.623 ID:jmeEDm6EM0606
アイドリング音もプレミアムにしてくれ
8: 2023/06/06(火) 13:28:31.960 ID:mcELXsApd0606
スズキ以下メーカー
9: 2023/06/06(火) 13:29:05.749 ID:M5B1WTUL00606
ロータリー復活すればね
10: 2023/06/06(火) 13:29:44.626 ID:+MQ+SHCN00606
珍しいってことかな?
11: 2023/06/06(火) 13:31:07.263 ID:s9vf1Ysv00606
プレミアムとして認められたかどうかはさておき
ラインナップや顧客層を絞れたからこそ出来ること
12: 2023/06/06(火) 13:31:50.019 ID:AKUuZwwtd0606
マツダオタって割と本気でこう思ってそう
13: 2023/06/06(火) 13:32:05.995 ID:mxadFAi3M0606
マツダで高級車って一つも思い浮かばない
15: 2023/06/06(火) 13:33:06.207 ID:M5B1WTUL00606
>>13
高級ブランド作ればいいのにね
20: 2023/06/06(火) 13:38:12.434 ID:s9vf1Ysv00606
>>13
近頃の若いもんはルーチェもセンティアも
ロードペーサーも知らんのか
オッサン俺はロードペーサーを子供の頃に
軽井沢プリンスで一度だけ見たことあるわ
アメ車の車体にノンターボのロータリー
よく碓氷峠登ってきたなと思うw
24: 2023/06/06(火) 13:41:54.006 ID:mxadFAi3M0606
>>20
現行車で語ってくれ
過去の栄光など何の意味もない
29: 2023/06/06(火) 13:47:09.348 ID:s9vf1Ysv00606
>>24
現行に高級車は無いよ
マツダ6(アテンザ)に直6積む計画が白紙になったからな
強いて言えばCX60、あれは他社のSUVとは一線を画する
昨今はエンジンのことをあまり気にしないユーザーが
増えたようだが、それでも直6のプレミアム感は素晴らしい
ちなみに俺は別にマツダオタでは無い
6気筒が好きなだけだ
16: 2023/06/06(火) 13:33:32.530 ID:QUBSLf/Md0606
同じ顔で統一して看板を黒くして車名を英数字にすればあら不思議
プレミアムブランドになりました
36: 2023/06/06(火) 15:12:15.611 ID:FlV2ZZFGd0606
>>16
レクサスの悪口はやめなよ
19: 2023/06/06(火) 13:35:37.406 ID:mxadFAi3M0606
マツダのラインナップ見ても高くても300万代
これじゃプレミアム名乗れないね
21: 2023/06/06(火) 13:39:19.368 ID:s9vf1Ysv00606
>>19
ゴルフみたいな意味においてだよ
贅沢なクラスでは無いけど良質な小型車ってこと
32: 2023/06/06(火) 14:45:04.442 ID:B8vxxeS8d0606
>>19
最近買ったけど450万したよ
上位クラスだと600万する
27: 2023/06/06(火) 13:45:16.198 ID:aB9yLJFQd0606
同じ車にしか見えないとかデザインがワンパターンって言ってる人さ
レクサスやBMWはどう思う?
30: 2023/06/06(火) 13:56:03.809 ID:vlNQoKMX00606
>>27
車のラインナップの画像が悪いわ
レクサスはラインナップに並ぶと案外それぞれ違うのわかる
BMWも案外見た目違うのが多いというか種類がかなり豊富で車体カラーも変えてぱっと見、同じように見えない
マツダは赤と濃い灰色しかないから...
33: 2023/06/06(火) 14:46:20.999 ID:B8vxxeS8d0606
>>30
並べたら違うってそれマツダでも言えるぞ笑
34: 2023/06/06(火) 14:48:17.786 ID:1BwAA0ZAd0606
>>30
ぱっと見しか知らないみたいだけどcx-60の塗装はレクサスと同じで20回くらい塗るらしいぞ
31: 2023/06/06(火) 13:59:46.464 ID:x9TOo5y9M0606
マツダの何がすごいかって標準装備の充実さよ
トヨタやほかだとオプションでつけていって300万超えたりするのに、マツダだと上の下の230-250万のグレードを選べば全部ついてる
しかも納車もくっそ早い。他だと半年から一年まちでもマツダなら3ヶ月で来る
広島県民に足向けて寝れんわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686025488/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (110)
フラッグシップがタイプRの500万円だから……
乗り物速報
が
しました
そもそも高級車と呼べる車種が一つもないのに何がプレミアムなものか
BMベンツに申し訳ないからマジでやめてほしい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ホンダ=ツダ>>>>>日産>トヨタ=スズキ
こんなもん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ここからの積み重ねやね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
トヨタと安物対決できる国産は無いよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
日本の心を全面に出して、じっくり育って欲しい。
乗り物速報
が
しました
見た目高いのにコアが安い
所有すると安さが滲み出てきて嫌になる
乗り物速報
が
しました
レクサスでギリやろ?
乗り物速報
が
しました
誰もそんなこと思ってないだろw
マツダオヤジですら流石にそりゃないだろって思ってそう
乗り物速報
が
しました
マツダ6ワゴン、20周年モデル4WDの新色がこの前納車されてウッキウキやで
込々500万超えたけどめっちゃ楽しいよ
ちなみに前車もアテンザワゴン(最終型)
5年間しか乗ってないけどええ買い物したわ
乗り物速報
が
しました
コストかけてでも試作車を作ってなんぼ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ファンなりすましのレス乞食スレをさ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
NSXやGT-Rみたいなスーパーカーもセンチュリーみたいなショーファーカーも無いのにプレミアムって?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
日本メーカーでプレミアムブランドと言ったら
唯一ギリLEXUSだと思うけど
今までレクサスって読んでたわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする