dfc76b665623704b4b0c8675d24f545c_t
1: 2023/09/17(日) 21:49:14.594 ID:PEnKbbzJ0

最近ネットで3万で買ったやつをオートバックスで見たら8万だったわ



4: 2023/09/17(日) 21:50:24.387 ID:+0ejZmMf0

着けてくれるし捨ててくれるし


8: 2023/09/17(日) 21:52:00.253 ID:PEnKbbzJ0

>>4
日産ディーラーなら取付費用1000円
捨てるのもオートバックスなら0円


6: 2023/09/17(日) 21:51:00.909 ID:8IDj2F1E0

Amazonで買ってイエローハットで持ち込み800円で交換したわ


7: 2023/09/17(日) 21:51:41.063 ID:488d3xZLr

よく分かんないけど頼んだら完璧な状態にしてくれるってサービスの価格が8万なので
自分で調べて取り寄せられる人はやらなきゃ良いだけ


10: 2023/09/17(日) 21:52:43.716 ID:yitmH9yy0

>>7
ピュアかよ


9: 2023/09/17(日) 21:52:07.980 ID:RDMzko7VM

3万てなんだよ
大型重機用か?


11: 2023/09/17(日) 21:53:04.318 ID:PEnKbbzJ0

>>9
これ
no title


12: 2023/09/17(日) 21:53:42.909 ID:tNritxX5d

カオスな値段設定だな


13: 2023/09/17(日) 21:53:47.397 ID:esCTajGL0

そうなんだめんどいから店で頼むね


16: 2023/09/17(日) 21:54:54.553 ID:PEnKbbzJ0

ポイント付いて実質26000円くらいだし店との値段の差が凄すぎるよ


19: 2023/09/17(日) 21:55:45.227 ID:PEnKbbzJ0

ハイブリッド車はメインバッテリーとサブバッテリーが付いてるんだ


20: 2023/09/17(日) 21:56:00.357 ID:l7FESqCN0

自分で交換していきなり電源喪失するリスクを考えよう
下手すりゃ死ぬ


21: 2023/09/17(日) 21:56:54.777 ID:PEnKbbzJ0

>>20
ディーラー持ち込みで交換してもらうからリスク0


23: 2023/09/17(日) 21:58:21.830 ID:l7FESqCN0

>>21
ディーラーの気持ちを考えよう


26: 2023/09/17(日) 22:00:10.194 ID:PEnKbbzJ0

>>23
それは本当に申し訳ないと思ってる
交換工賃1000円とか本来ついでにする工賃のはずだから赤字と思う


22: 2023/09/17(日) 21:57:43.891 ID:Ty7aIgWH0

自分で交換は簡単だけど超重たいからな


25: 2023/09/17(日) 21:59:02.537 ID:PEnKbbzJ0

>>22
そうそう、バイクとかハイブリッド乗る前のカーバッテリーは自分で交換してたけど今時のは腰やられるわ
しかも俺のインテーク外さなきゃいけないし


24: 2023/09/17(日) 21:58:26.753 ID:6BDG6rYc0

今もう食品以外はほぼ通販のが安いだろ
タイヤも価格差大きいよ
カー用品店はもう情弱御用達になってる


27: 2023/09/17(日) 22:01:09.660 ID:PEnKbbzJ0

>>24
タイヤもネットで注文してタイヤチェンジャー使って自分で交換した


28: 2023/09/17(日) 22:01:39.421 ID:5Glk5AGI0

ディーラーはボッタくり価格だよ
あの豪華で広い店舗の維持と従業員に高い給料出してるから当たり前


30: 2023/09/17(日) 22:02:27.360 ID:PEnKbbzJ0

>>28
ディーラーじゃなくてカー用品店の話ね


35: 2023/09/17(日) 22:15:50.630 ID:9PXwLDcV0

500円ならその場で引き取ってもらうよ
500円のためにどこか行ったり梱包や手続きしたくないし


37: 2023/09/17(日) 22:17:17.390 ID:PEnKbbzJ0

メインで乗ってる車での駆動用バッテリーが死んだら交換100万かかるから死ぬわ


38: 2023/09/17(日) 22:18:11.557 ID:i7MuxAi2a

交換したバッテリーは畑の電気柵用に貰って帰るよね


40: 2023/09/17(日) 22:24:39.120 ID:Vp4+ukJn0

>>38
使えないでしょそんなん


41: 2023/09/17(日) 22:25:41.393 ID:i7MuxAi2a

>>40
死んでなきゃ使える


42: 2023/09/17(日) 22:27:55.226 ID:Vp4+ukJn0

>>41
死んでるから交換すんだろうが
死にかけのバッテリーなんか使ってもすぐ使えなくなるから無駄


45: 2023/09/17(日) 22:31:38.984 ID:i7MuxAi2a

>>42
死にかけまでバッテリー使うの?
死んでから交換とか都会で車ほとんど乗らん層だけでしょ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694954954/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101