1: 2023/09/25(月) 14:28:39.07 ID:saURtWPra
2: 2023/09/25(月) 14:28:53.74 ID:saURtWPra
ええな
3: 2023/09/25(月) 14:28:59.11 ID:SEj3CGrz0
宇宙船みたいやな
5: 2023/09/25(月) 14:29:25.03 ID:saURtWPra
>>3
ええよな
4: 2023/09/25(月) 14:29:14.64 ID:saURtWPra
なんで今まで丸かったんや
7: 2023/09/25(月) 14:30:47.24 ID:UqgqdQNa0
なんかおいしそう
8: 2023/09/25(月) 14:30:47.56 ID:i6qofQ8l0
ナイトライダーみたいになっとる
9: 2023/09/25(月) 14:30:56.70 ID:E4Tbl70l0
ワイいつもハンドルの上の方持つんやけど😠
10: 2023/09/25(月) 14:31:23.24 ID:7Biv8SqXd
ゲーセンかな?
11: 2023/09/25(月) 14:31:23.60 ID:saURtWPra
ええな
これ主流になるんか?
13: 2023/09/25(月) 14:32:16.82 ID:GGkgUXMv0
教習所で10時10分あたりを持てって言われたのにこれ無理じゃね?
14: 2023/09/25(月) 14:33:08.19 ID:v8Em2P4EM
10時10分の位置ないやん
19: 2023/09/25(月) 14:34:42.40 ID:ksYscwm40
デジタルの10時10分の位置を持つんや
22: 2023/09/25(月) 14:36:10.12 ID:5sqB2FJX0
走行時は良いけど駐車しにくそう
23: 2023/09/25(月) 14:36:57.16 ID:yMJ3ob5+0
ついでにギアシフトもつけようや
F1ごっこしたい
24: 2023/09/25(月) 14:37:04.47 ID:JxTR3+gs0
F1みたいでかっこいいな
25: 2023/09/25(月) 14:38:03.30 ID:aLtm8E9R0
これじゃ手の平でくるくるハンドル回せへんやん
30: 2023/09/25(月) 14:40:10.28 ID:gSfUOEQN0
>>25
ちゃんと持てってことやないか
26: 2023/09/25(月) 14:38:49.03 ID:pwXIhyKc0
かっこええな
運転しやすさが同じかそれ以上ならこっちのがええわ
27: 2023/09/25(月) 14:38:54.18 ID:fkP4dY8u0
アクセルブレーキも無くしてハンドルを前に押し込めば前進、引いたらブレーキにすればええんちゃう?
28: 2023/09/25(月) 14:39:03.28 ID:N5Lns9iX0
ゲーム脳需要狙いとは嘆かわしい
32: 2023/09/25(月) 14:40:27.56 ID:uvmImHJD0
これ小さくまわしたら大きく動くのか?
ピーキーすぎてこわくね?
37: 2023/09/25(月) 14:44:22.41 ID:X0wccM/b0
>>32
アダプティブだから問題ないやで
33: 2023/09/25(月) 14:41:24.46 ID:rdOIThN10
めちゃくちゃ扱いづらそう
34: 2023/09/25(月) 14:41:33.05 ID:FG4DTDDA0
ハンドルに付けるテーブルみたいなのつけられへんやん
38: 2023/09/25(月) 14:45:05.40 ID:v+CIgpF/d
曲がるとき肘カックカクになってそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695619719/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (10)
3D映画と一緒で、きっと30分でつかれる。
乗り物速報
が
しました
ともかく一回試してみたくはある
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
しかも違和感が凄いって評判悪いぞ?
ぐるぐる回さなくていいのはいいと思うが…
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
テスラのはウンコすぎたけど真似したレクサスのは使いやすかった
同じ形なのになぜだろう?
乗り物速報
が
しました
この形で従来のステアリングみたいにクルクル回りそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
見慣れたらそうでも無くなるんやろか。
乗り物速報
が
しました
最徐行でギリギリを通り抜けるようなケースで、ちゃんと操作できるんだろうか?
ステア・バイ・ワイヤって、ハンドル舵角=前輪舵角、じゃないよね?
乗り物速報
が
しました
コメントする