1: 2023/11/14(火) 18:19:50.94 ID:Q53odVNR9
FNNプライムオンライン 11/14(火) 16:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/9737dc0a9c6ddebaa568d24b00bbeeb04758ce39
北海道・札幌市で14日午後、走行中の軽乗用車のタイヤが外れ、近くを歩いていた女の子に直撃した。 女の子は、意識不明の重体。
左前輪のタイヤが外れ、傾いた軽乗用車。
午後1時半ごろ、札幌市西区で、走行中の軽乗用車からタイヤが外れ、近くの歩道を父親とみられる男性と歩いていた女の子に直撃した。
女の子は3歳くらいで、意識不明の重体。
警察は、軽乗用車を運転していた40代の男を、過失運転致傷の現行犯で逮捕した。
車両は、車高を上げた改造車とみられ、タイヤはオフロード走行用だった。
警察は、タイヤの違法性も含めて事故の原因をくわしく調べる方針。
9: 2023/11/14(火) 18:20:45.32 ID:/7Jv00IO0
車幅が軽の制限超えてね?
29: 2023/11/14(火) 18:23:53.40 ID:bvxSYBth0
>>9
今は片側10mm未満のオーバーフェンダーならOKって事になってる。
この車がそれを満たしてるかは判らない。
59: 2023/11/14(火) 18:28:40.71 ID:S2/E2k/D0
>>29
一目瞭然だろアホ
70: 2023/11/14(火) 18:30:04.02 ID:tSKuTqfq0
>>29
見るからに10mmは超えてるから構造変更が必要だね
スポーツ車や一昔前の高級車カスタムもそうだけど、ジムニーも本格的に取り締まって欲しいわ
15: 2023/11/14(火) 18:21:28.93 ID:tSKuTqfq0
ワイドスペーサーの関係でしょ
自分でやって勝手に事故るのは知らんが、人を巻き込むなよ
241: 2023/11/14(火) 18:52:25.14 ID:SpZkkZ190
>>15
だよねー
19: 2023/11/14(火) 18:22:10.58 ID:nRfQtmw30
この手のクルマだから自分で適当にタイヤ交換したんやろなぁ
タイヤ交換する
→ボルト&ナットはキレイにしてグリスを塗りトルクレンチでトルク管理
↓
近所を少し走る
→再びトルクレンチで各ナットが正しいトルクで締まってるか確認
36: 2023/11/14(火) 18:25:30.58 ID:BhbxNC9k0 BE:983519367-PLT(15072)
>>19
いつもディーラーでタイヤ交換してもらっているけど、トルクレンチとかいうのを買ってしめたほうがいいのかな?
45: 2023/11/14(火) 18:27:05.99 ID:Z7Y3mtnu0
>>36
そういう場合って自分ではできないからディーラーに頼んでるのであって、やらないほうが安全じゃない?
56: 2023/11/14(火) 18:28:20.41 ID:nRfQtmw30
>>36
ディーラーならトルクレンチ使ってるはずなので大丈夫だろう。
理想は交換直後に少し走ってディーラーに戻って再確認すべきだけど。
214: 2023/11/14(火) 18:48:36.98 ID:BhbxNC9k0 BE:983519367-PLT(15072)
>>56
トルクレンチって、ピンキリなんだな…
25: 2023/11/14(火) 18:23:23.18 ID:izK8mnR30
これ保険おりないんじゃ無いの?
30: 2023/11/14(火) 18:23:55.02 ID:QFp79lj60
せめて普通のタイヤならまだダメージも低かっただろうに
なんか無意味にデカいタイヤでイラっとした
31: 2023/11/14(火) 18:24:57.28 ID:VtjApNgt0
軽を改造とかダサさの極みなんだが
33: 2023/11/14(火) 18:25:15.38 ID:kABOW8Lv0
これは冗談抜きで警察が事前に取り締まれただろ
軽のナンバープレートでこれなんだから
34: 2023/11/14(火) 18:25:19.07 ID:lQylaNiy0
こんなジムニーを偶に見るよね
37: 2023/11/14(火) 18:25:50.10 ID:V8BRyS9f0
車道の付近歩くなら父親がカバーできる方にいとかないとダメでしょ
43: 2023/11/14(火) 18:26:58.19 ID:huat+lMK0
代車のタイヤが外れたことあるわ
ボルト4本のうち2本しか留まってなかった
さすがに怒鳴り込んだな
44: 2023/11/14(火) 18:27:04.61 ID:S2/E2k/D0
車幅が軽規格オーバーしてるじゃん
55: 2023/11/14(火) 18:28:18.67 ID:gfVT4aOj0
違法改造だろこれ
なんでバーフェンつけて黄ナンバーなんだ
あほみたいかワイトレ履いてるし
ジムニーは民度低いな
山でも馬鹿と貧民が多いんだよ
Jeepかランクル乗れやカス
58: 2023/11/14(火) 18:28:35.10 ID:c9Uj0OnW0
タイヤ替えたらちゃんとトルクレンチでチェックするじゃん
それだけ重要なこと
一人で交換した以外は考えられない
改造そのものは関係ないだろ
85: 2023/11/14(火) 18:32:04.95 ID:oANzyaLi0
タイヤがオフロード用らしいからノーマルより強固な改造が施されているかと思ったけどな
これでは悪路を走らせても無理だったな
110: 2023/11/14(火) 18:35:43.05 ID:tSKuTqfq0
>>85
MTタイヤを見た目だけで選んでるやつが多いからな
しかもこの手のやつは自分でタイヤ交換したりして、俺スゲー感を出そうとするやつが多い
足回りは基本的に命に関わる部分だから自分では絶対にしないようにしてる
147: 2023/11/14(火) 18:40:40.96 ID:Ktaixyhg0
>>110
タイヤ交換ごときは自分でやれるようにならなきゃ
ホイールとフロアマットを純正から替える奴がアホなだけだ
194: 2023/11/14(火) 18:46:16.02 ID:UuoI4yoa0
>>147
そりゃ緊急時の交換くらいは出来るよ
ただ、足回りは力任せに締めてる奴がねじ切ったり、してるのを見てるからやらないようにしてる
ちなみにホイール交換が馬鹿だとは思わない
スタッドレス買うときにホイールセットで買うでしょ?
90: 2023/11/14(火) 18:32:47.29 ID:7t3I1tGQ0
こんな感じのジムニー毎晩見るけど近づかない方が良いの
131: 2023/11/14(火) 18:38:19.60 ID:g+6UAWr20
>>90
白ナンバーなら大丈夫なこともある
133: 2023/11/14(火) 18:38:43.21 ID:NusJF4l00
ナンバー付きの車両でこういう改造も違法にして厳罰化を求む
155: 2023/11/14(火) 18:41:04.84 ID:g+6UAWr20
>>133
現状でがっつり違法だよ
143: 2023/11/14(火) 18:40:26.65 ID:Ctu1ZiGb0
車検とおらないでしょ?違法改造てやつ?
157: 2023/11/14(火) 18:41:27.25 ID:M5pe9MXW0
>>143
この手の奴らは車検の時期にだけ元に戻して
通した後好き放題するからな
車検制度でどうにかできる問題じゃない
162: 2023/11/14(火) 18:42:09.08 ID:Ctu1ZiGb0
>>157
車検いみねーじゃん
マジでクソな連中だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699953590/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (90)
乗り物速報
が
しました
グリス塗ったらトルク管理できない
ボルト折れてタイヤ脱落まっしぐら
特にモリブデン配合なんて絶対塗っちゃダメ
ハンパなクルマ好き程危険な連中はない
乗り物速報
が
しました
自分も5㎜と3㎜のスペーサー付けたシルビアのタイヤ交換した時にあぶなくて5㎜は外したな
乗り物速報
が
しました
>→ボルト&ナットはキレイにしてグリスを塗りトルクレンチでトルク管理
よくある間違いだけど、タイヤのボルトやナットにグリスや5-56を塗るとトルクレンチを使っても滑ってオーバートルクになる
油類を使うのは外すとき、装着時にキレイに付けたいならパーツクリーナーで綺麗にしてから乾燥させてトルクレンチを使って装着するんやで
乗り物速報
が
しました
違法オバフェンにハミタイジムニーはYouTubeにもわざわざご丁寧に上がっているし生活圏も写してるから警察は取り締まってくれ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これでもし亡くなっちゃっても大した罪にならなそうなのが胸糞
乗り物速報
が
しました
アリエクででも買ってきたんか?
乗り物速報
が
しました
ワイトレの一斉規制もありえそうだね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ここで豆知識をひとつ。
改造ジムニー乗りとマツダ乗りの民度は同レベル。
覚えておいて損はないぞ。
乗り物速報
が
しました
訳の分からんジムニー乗ってる層はみんな頭おかしい
乗り物速報
が
しました
ライト消えて走ってる車とかアホやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ネットで違法行為を晒されると炎上、警察が動くのに
み〇カラとかYouTubeとかで堂々と晒してるのに放置してるとかおかしい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ツライチじゃないと死ぬ人たちとか
乗り物速報
が
しました
入出庫時に写真を撮って整備事業者が自己防衛しなきゃならない現状、異常すぎ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
だいたい35インチ以上のタイヤ履かせてるので近づかないように。
乗り物速報
が
しました
こういうのってどのくらい刑務所入るの?
乗り物速報
が
しました
この機会に、軽自動車の改造はメーカーがやるものを除いて一切禁止にしたらいい。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
事故の前にこいつ現場近くでぐるぐると旋回繰り返してわざわざ車降りて外れた左前タイヤ確認していたのが防犯カメラで判明しとる。
その旋回を繰り返していた現場から立ち去って10分後に事故を起こしている。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
同じジムニー乗りだとしても、同族に見られたくはない。
黄色ナンバーでバーフェンのヤツって大体はDQNだよ。
乗り物速報
が
しました
一応自賠責はあるから3000万くらいは貰えるだろうけど、任意保険は無理だろこれじゃ
金も無さそうだし
コイツは終わったな
乗り物速報
が
しました
いくら基準の範囲内だとしてもワイトレなどのスペーサー類は原則禁止になるかもな。
よくて、強度証明書付きのみとかになるだろうな。
少なくともディーラーでは入庫一切禁止になると思うよ。(現状でダメなところ増えてきたけど)
乗り物速報
が
しました
管理できてなかっただけでしょ?
車重重めの車にハイグリで縁石使いまくっても割れたことないし。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
二級整備資格持ってるけど、似非整備士撲滅してほしい。
ジモテ◯ィーとかで、〜整備、◯◯円からとか見かけるけど、認証とってないのに個人で分解整備請け負って、金もらってるの違法だろ。
まともにやってる事業者から見たら本当に厄介すぎ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする