大排気量高級車並みの加速とトルクと静粛性、普段使いから車中泊までプラグインハイブリッドが快適すぎる!!
2: 2023/11/11(土) 05:19:54.51 ID:aK2m7BCO0
小さい車で出してほしいわ
アウトランダーじゃデカすぎる
3: 2023/11/11(土) 05:48:15.03 ID:uJJSWmLm0
コンパクトカーでなるとMX-30のロータリーPHEVのパワーユニットなんだろう
4: 2023/11/11(土) 06:28:24.95 ID:4teKaJu70
>>3
ワンロータリーのワンモーターか
0ー100kmは10秒あれば十分だから300万円台で頼む
5: 2023/11/11(土) 06:31:28.97 ID:4teKaJu70
MXー30PHEVさんナメてましたすんませんしたw
ロータリーEV:423万5000円
ロータリーEVインダストリアルクラシック:478万5000円
ロータリーEVモダンコンフィデンス:478万5000円
ロータリーEVナチュラルモノトーン:478万5000円
ロータリーEVエディションR:491万7000円
6: 2023/11/11(土) 07:52:30.33 ID:ciamAGpE0
至高ではないが現在最適な選択
7: 2023/11/11(土) 14:21:45.42 ID:BVGI2eSQ0
ゴルフGTEがお手頃でいいかな
8: 2023/11/11(土) 15:29:19.28 ID:+1rgQNgF0
20kwh程度のバッテリー搭載で100km程度の走行しかできず、使い終わるとそれなりに重量があるので無駄な車重を発電しながら走行するから燃費悪い
車体価格も無駄に高く、バッテリーの交換をするとなるとBEV程ではないがそれなりに高い
従ってリセールも悪い
BEVを買うバカと同等レベルじゃん😁
HVが最適で確定してる
9: 2023/11/11(土) 20:21:48.90 ID:4teKaJu70
>>8
ハイブリッドじゃすぐエンジンがかかって煩わしい
EV走行に慣れると微かなアイドリング振動すらウザい
HVの連中もエンジンがかかると恥ずかしいと言う
20: 2023/11/14(火) 08:38:06.16 ID:YITo2ySF0
>>8
20kWh×16円/1kWh=320円だろ?
夜間電力1kWh16円だろ?
月にすると320円×30日=9600円だろ?
けど毎日50kmも60kmも走る人なんて稀だろ?
ガソリン価格がレギュラー50円ぐらいにならないとHVは燃費で勝てないんだぜ?
22: 2023/11/14(火) 15:12:34.22 ID:jgZ466AF0
>>20
大して距離乗らないからガソリン駆動で問題ない
コンパクトなLBXを買うよ
車幅が1800超えるのは気に入らんけど
10: 2023/11/12(日) 17:33:03.07 ID:LIORzTaE0
無駄に重くなるだけのゴミだわ
11: 2023/11/13(月) 09:27:18.04 ID:k1MR5RGo0
長距離走るならHV
短距離走るならEV
PHVは充電が必要だしHVより価格が高いしリセールも悪い
普通の人は選ばない
12: 2023/11/13(月) 09:35:38.07 ID:LuaGE1TA0
PHEVは金があって自宅に充電設備を持てる人向け
街乗りはEV、遠出はガソリン+EVと使い分ければ良い
特に遠出の際、高速道路走行中にバッテリーチャージすればほとんどロスなく充電される
1番大事なのは金よりもEV走行の快適さ
リセールとか燃費なんて小さな事言ってる人は他を選べばいいだけ
このスレに来てまでPHEVのアンチしてるのは、買えない理由探しさんと同じ
13: 2023/11/13(月) 09:36:46.93 ID:+WqiRHm00
少なくとも今の最適解なのは間違いないな
14: 2023/11/13(月) 09:48:39.91 ID:eW5nByDH0
>>13
金があるならね
15: 2023/11/13(月) 09:52:52.48 ID:+WqiRHm00
>>14
燃費がとかリセールがとか言ってるやつは中古のバッテリーが劣化したHVでも買ってりゃいいんだよw
そういえば近所にソーラーパネル付きのプリウスPHVに乗ってる人いるけど、週末買い物や食事に行くだけだと普通の天候なら太陽光だけで十分と言っていたな
逆にタンク内のガソリンの劣化が怖いと言っていた
今のガソリン高の時代、まさかのソーラーパネルの元が取れる事もあるかもしれんなw
16: 2023/11/13(月) 16:40:43.37 ID:+F6iVFEF0
PHEV買ったけど補助金や免税加味すればHV車買うのと変わらない金額だもの
充電環境あってHVかPHEVか迷って同じ金額ならPHEV買うだろ
17: 2023/11/13(月) 16:57:03.01 ID:ACwI3sD/0
充電も家に200Vコンセントつけるだけだから5000円で済んだ
18: 2023/11/13(月) 18:32:35.58 ID:euesk0v70
PHVのリスト見たけど欲しいの無いな
補助金は55万か
21: 2023/11/14(火) 13:10:30.90 ID:7uoa42w/0
アルファードPHEVまだか
23: 2023/11/14(火) 21:10:14.85 ID:3YFed87f0
>>21
>アルファードPHEVまだか
1000万円するぞ
19: 2023/11/14(火) 07:51:25.34 ID:ii4+76UV0
PHEVは自宅で充電できて高い車両価格を気にしない大排気量高級車乗りの代替品だろ
富裕層の乗り物
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1699642115/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (34)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
アウトランダーが印象悪くしてる気がする
走りとか静粛性とか抜群なのに、外装と内装のダサさが酷いのよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
現行のプリウスPEVとディーゼルのGLC乗ってるけどGLCのが中は静かだし
外からならプリウスのが1万倍静かだけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
頻繁にオンオフ繰り返してドロドロになってそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あんなガソリンから発電したらエネルギーロス半端ないシロモノをさも最高のシロモノのように売るとかヤキがまわってるとしか思えない。
乗り物速報
が
しました
ついでにルーフにはとりあえずペロブスカイト太陽電池つけといて申し訳程度に充電できるようにしとけたら最高
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ガソリンモデルでは減速シフトとかスポーツモードとかがないから走るならe:HEVのが楽しい
RSマニュアル車で出てたらもっと売れたと思うのになんでだろ?ガソリンにはもうそんな力入れない感じなんかな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
運動性能低いただの直線番長や
乗り物速報
が
しました
一週間丸々充電したって走れるのは20㎞程度
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
…………クルマにコンピュータに操られて哀しいね😰😰😰
楽しみを知らない世代は、未来に何を伝えるのかな🤔🤔🤔
乗り物速報
が
しました
コメントする