1: 2023/11/15(水) 10:31:14.80 ID:KUajqVTz9
北海道札幌で2023年11月14日にジムニーからタイヤが脱落、そして幼稚園児に直撃するという痛ましい事故が起きた。報道を見る限りワイドスペーサーを使用した個体で、軽自動車ナンバーながらオーバーフェンダーが装着されているようだ。違法改造の有無はわからないが、今だからこそ「ハミタイ」は許さないという認識のもとこの記事を掲載します。
まず最初に断っておきたいのがこの記事はカスタムを否定するものではないということ。ジムニーは車高を上げるリフトアップ、マフラーを変える、タイヤを変えるなど多くのカスタムが楽しめる「素材」でもある。
チューニングメーカーや4WDショップからは多くの車検対応カスタムパーツが販売されているし、アウトドアブームの追い風もありジムニー女子も多く誕生するなどカスタム業界にとっても追い風が吹いている。しかしジムニーならではの問題も出てきている。
それが車両からタイヤがはみ出す、いわゆる「ハミタイ」だ。ジムニーは軽自動車規格に合致する設計で、道路運送車両法によって長さ3.4m以下、幅1.48m以下、高さ2mという規格に収まる設計となっている。当然ながらこの寸法からはみ出せば軽自動車規格に合致しない、つまり軽自動車にはならない。
しかし一部のジムニーオーナーは「ハミタイ上等」と言わんばかりに大幅にはみ出したタイヤを装着していたり、オーバーフェンダーなどを装着して公道を走行しているのだ。これは当然ながら道路運送車両法違反になる。
■ハミタイをしてしまうわけ
ジムニーの純正タイヤサイズは175/80R16。簡単に言えば細くて外径の大きいタイヤだ。一般的な使用用途ではこのタイヤサイズで不満は出ないのだが、オフロードコースや林道などを走るユーザーにとっては不満も出てくる。
凸凹を乗り越えるために少しでも車高を上げたい。そんなユーザーのためにカスタムサイズのタイヤが多く発売されており、一般的には185/85R16などのタイヤを選ぶユーザーが多いはずだ。純正タイヤ比で外径約30mmアップ、幅は7mmほど広がる。これは基本的にはハミタイはしないし車検にも対応するタイヤだ。
しかしジムニーオーナーのなかにはジムニーの究極性能を試すためにもっと過酷なオフロードコースを走るユーザーもいる。その場合はトレッドの幅を広げる必要があり245幅(タイヤだけで片側75mmワイドになる)などのタイヤを選ぶケースも。さらにホイールスペーサーを噛ませることも。
ちなみに軽自動車については片側10mm(左右で2cm)以下のオーバーフェンダーは違法ではないが軽自動車規格からのはみ出しはNGとなる。また4ナンバーのJA11などはその適用外だ。
当然ながらオフロードコースなどまで積載車で移動する、もしくは普通車として登録してあればなんら問題ないのだが、公道を自走してしまうユーザーがいないわけではない。正確に言えばこれは今に始まったことではないのだが、SNSの発達でこのようなハミタイ状態での公道走行のシーンが見受けられるようになった。
ところが当事者たちはあまり気にしていないようで、違法行為を指摘するコメントには「ジムニーに無粋なこと言うな」「みんなやってる」「警察もそこまで見ていない」などの反論コメントがつくことも。もちろんジムニーだからOK、という法的根拠はない。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/ベストカーWeb
https://bestcarweb.jp/feature/column/740173
6: 2023/11/15(水) 10:34:19.22 ID:FV35aftP0
爆音マフラーも取り締まってください
755: 2023/11/15(水) 15:30:40.49 ID:nLF0mCRF0
>>6
取り締まってないモノは大抵基準値満たしている合法マフラーです
言いがかりは止めて下さいね
818: 2023/11/15(水) 15:46:59.99 ID:3/zb1wPB0
>>6
ほんとそれ
ジムニーは好きだが改造ジムニーの爆音率は異常
飛ばし屋も多いし何であんなにマナー悪いのかねぇ
7: 2023/11/15(水) 10:34:57.70 ID:QTUYV+o80
ジムニー乗りはアレな奴が多いイメージはあるな
127: 2023/11/15(水) 11:28:27.46 ID:3yIjUUMR0
>>7
ネットだとジムニー=真面目な車好きって感じで正当化されてるよね
個人的にはセダンやミニバンをDQN仕様にして乗ってる輩と何も変わらんのだが(´・ω・`)
776: 2023/11/15(水) 15:37:14.89 ID:nfaaCmI60
>>127
普通の人が大半だけど
確かに、なんじゃありゃって思うくらいの改造を施してる街乗りジムニーを見かける
8: 2023/11/15(水) 10:35:41.41 ID:S14Apg7H0
こういう車はどんどん通報しよう写真とってナンバーも控えろ
改造業者も摘発すべき
53: 2023/11/15(水) 10:52:22.11 ID:1xJhJ/U/0
>>8
ナンバー視認可能な写真撮って警察の交通課へ
ネット送信するのが簡単で良いな
15: 2023/11/15(水) 10:39:33.48 ID:T6tZvU2g0
一律改造禁止にした方が良くね
わざわざ改造させるメリットないじゃん
197: 2023/11/15(水) 11:53:10.02 ID:5xCYkBeg0
>>15
つ多様性
18: 2023/11/15(水) 10:39:55.05 ID:Ee3FUGaZ0
横転しやすいしオフロード向きじゃないんだよ
30: 2023/11/15(水) 10:43:32.07 ID:hJifapuB0
>>18
横幅広げようってなる一因なんじゃないの?
168: 2023/11/15(水) 11:42:01.84 ID:5o2/TvDa0
>>18
何か海外のジムニーvsみたいな動画だと
思いの外ジムニー頑張っててビックリする
176: 2023/11/15(水) 11:45:19.04 ID:Dt6z0ZNG0
>>168
そりゃ海外のジムニーはシエラだから横転し辛いし1500ccだからそれなりにいい勝負が出来る
20: 2023/11/15(水) 10:40:23.80 ID:V0uqz/qZ0
ジムニーに留まらず違法改造は放置がデフォやん
69: 2023/11/15(水) 10:58:55.08 ID:MjsgPBNm0
>>20
ナンバー見りゃ構造変更されていないの一目瞭然なのに甘いよな
35: 2023/11/15(水) 10:44:29.52 ID:Dzx02yPm0
もう、シエラしかダメみたいな風潮?
38: 2023/11/15(水) 10:45:27.92 ID:Q68YHZf20
>>35
シエラはそういうふうに作られてるの
37: 2023/11/15(水) 10:44:51.63 ID:Q68YHZf20
単に車検の時だけ戻してるんだろ
ああいうの普段取り締まってないから
46: 2023/11/15(水) 10:50:20.21 ID:axYFHcxl0
>>37
これおかしいよな
車検の時だけまじめにしてたら常日頃は何やっても良いって車検の意味がねぇよ
55: 2023/11/15(水) 10:52:42.66 ID:8jLC9pGW0
>>46
車検の存在意義がなくなるよな
そういうのを防ぐために警察に頑張ってもらわないと
45: 2023/11/15(水) 10:50:13.34 ID:yzXHqjLq0
ノーマルジムニー乗ってる女の子はちょっと好き
134: 2023/11/15(水) 11:30:38.10 ID:VYaPbNzO0
>>45
ジムニー海苔の女に追突されたことある
信号待ちで押されただけなのに
車高上げてたのかなあバンパーじゃなくて
バックドアまでベッコリいった(´・ω・`)
115: 2023/11/15(水) 11:23:02.99 ID:kLN5BJG20
車ってノーマルが一番だよね
184: 2023/11/15(水) 11:48:07.80 ID:VYaPbNzO0
>>115
ノーマルが1番だと思える為に
カスタムの存在もあって欲しいのだ
202: 2023/11/15(水) 11:55:01.89 ID:BHtzikHz0
>>115
乗り手の身体や環境に合わせる改造は良いと思う、それを行うのに保安基準を逸脱する事も無いし
453: 2023/11/15(水) 12:53:10.82 ID:GFzt6kcG0
>>115
ノーマルが一番開発費がかかっているしね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700011874/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (49)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乱狂 (RANKURU) 特権: 同じく車高を上げて己の恥ずかしい姿を衆目に晒すことができる特権。不整地では激しく腰を上下に動かし、乱れまくりの白目剥いて吠えまくり
パジェロ特権: その名の通りスペイン語でマスを書く人。特にこれをカスタムする人はジェロカスと呼ばれ、めっちゃキモい
乗り物速報
が
しました
カーセンサーとか見てもあきらかにオバフェンで売ってるやつもある。
道路だとジムニーだけでなく、ラングラーあたりもハミタイ野郎がちらほら。
乗り物速報
が
しました
この手の改造してるジムニーは年齢関係なくチンピラ率がむっちゃ高いわ
乗り物速報
が
しました
隠れ蓑になるかと思ったが案外この手のヤツは黄色ナンバーのままよな
乗り物速報
が
しました
絶対数が少ないから取締まりのお目溢し受けてるってだけ、セダンやスポーツカー並みに増えたら同レベルで批判や取締りされるやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
運転もバカで性格悪い奴が一番多い
乗り物速報
が
しました
音だけでかくてトロくさいから邪魔なんよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
走破性の為にトレッドを広げるとか単なる言い訳で、見た目重視の馬鹿がやること
乗り物速報
が
しました
そんなしょっちゅう見かける地域があるなら警察が機能してないってことになるが。
神奈川辺りじゃ多いのか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
低学歴低収入のアホでーすwって自己アピールにしかならん
乗り物速報
が
しました
ハミタイしてなくったって、30mmもタイヤの最大外径変わればスピードメーター誤差出てスピードテスターでアウトだわ
話題になったからってちょろっと調べて記事書いてるのがバレバレ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
野次馬根性丸出しで乗ってた皆さんいい思い出でしたね、また新しい何かを見つけて新しい思い出をたくさん作って冥土の土産にしましょう!
乗り物速報
が
しました
パトカーと並走しててもスルーだけど
乗り物速報
が
しました
ジムニーで大儲けしてるのに「おすそ分け」が無いからこういう事件が公になるんや
乗り物速報
が
しました
河川敷を走る事は別に何とも思わないが
マフラー改造でポンポンうるせーんだよ
乗り物速報
が
しました
純正オプションもノーマルの範疇なら分かるが
乗り物速報
が
しました
コメントする