1: 2023/11/16(木) 17:54:37.888 ID:T2QZd3TGa
滑らかに絶対運転できねぇwwww
なんか手軽にマニュアル運転できる施設とかねーかな
2: 2023/11/16(木) 17:55:27.723 ID:7bDBm/530
キミ、ブランク熟成何年もの?
4: 2023/11/16(木) 17:56:23.010 ID:T2QZd3TGa
>>2
私は結構なものでして・・・貴方様は?
6: 2023/11/16(木) 17:59:47.704 ID:7bDBm/530
>>4
なんで濁しとんねん
10: 2023/11/16(木) 18:05:01.840 ID:T2QZd3TGa
>>6
言うのも憚られるだろ!
11: 2023/11/16(木) 18:06:36.820 ID:7bDBm/530
>>10
相当だな
朝練しろ
13: 2023/11/16(木) 18:08:12.766 ID:T2QZd3TGa
>>11
急に部活動みたいなこと言うじゃん
14: 2023/11/16(木) 18:08:50.885 ID:7bDBm/530
>>13
実際ペーパー嫌ならそうするしかないぞ
15: 2023/11/16(木) 18:10:44.857 ID:T2QZd3TGa
>>14
いやwwくるまどうすんねんww
7: 2023/11/16(木) 18:00:44.663 ID:ifkOg0AI0
ペーパー講習いけ
10: 2023/11/16(木) 18:05:01.840 ID:T2QZd3TGa
>>7
あの恐怖の自動車学校に・・また??
8: 2023/11/16(木) 18:02:01.532 ID:5/ZUCEDF0
30分くらい練習すれば思いだすだろ
9: 2023/11/16(木) 18:03:23.917 ID:Gs6fkak20
今まで乗らずに済んでたのに今更必要になるか?
12: 2023/11/16(木) 18:07:27.123 ID:T2QZd3TGa
>>9
んまあなんか乗りたくなった
17: 2023/11/16(木) 18:12:36.419 ID:XX/nDz7F0
早速マニュアルマウンターさん湧いとるやんwwwwww
18: 2023/11/16(木) 18:16:24.604 ID:T2QZd3TGa
加減速はマニュアルのほうが楽しいし楽なんだよな
オートマ路上やったけどなんか怖かったもん
今はそんなことなくパドルパチパチでCVTスポーツモードすげーwwwだけど
19: 2023/11/16(木) 18:18:39.625 ID:5/ZUCEDF0
多分今乗らないともうなくなるから乗れなくなるんだよなあ
21: 2023/11/16(木) 18:24:19.484 ID:T2QZd3TGa
>>19
これからEVかPHEVかノートEパワーみたいなガス・エレクトリックのしか無くなるのかね
22: 2023/11/16(木) 18:27:24.194 ID:5/ZUCEDF0
>>21
ガソリン車販売禁止になったらそうなるでしょ
20: 2023/11/16(木) 18:19:35.566 ID:ejqXWNao0
ついこの間会社の2tトラックでマニュアルを17年ぶりに運転したわ
最初少しエンストしたけど直ぐ慣れたけどATでいいわめんどくさい
23: 2023/11/16(木) 18:28:45.848 ID:Diu3CFPi0
ペーパー講習行ったけど意外と体が覚えてるよ
絶対エンストしまくると思ったけどそんなでもなかった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700124877/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (19)
コマ付きしか乗れんかったなら知らんけど。
乗り物速報
が
しました
教習所程度の練習じゃ全然身につかないよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
回転合わせてシフトダウンするとか無理
乗り物速報
が
しました
オートマに乗る理由 長距離移動で楽だから
乗り物速報
が
しました
コメントする