
1: 2023/11/20(月) 18:52:04.080 ID:wo5isLjC0HAPPY
いくらなんでもぶっちりぎすぎじゃん
2: 2023/11/20(月) 18:53:04.271 ID:preSALQ10HAPPY
Kの中ではぶっちぎりでデザインが良いからな
あれは売れるだろ
3: 2023/11/20(月) 18:53:09.434 ID:9n1vx9od0HAPPY
普通自動車メーカーが作る軽ハイトはN-BOXだけだからね
安っぽくなくて中広くて使い勝手がいいから快適快適
4: 2023/11/20(月) 18:54:04.704 ID:ipIdvAVP0HAPPY
試乗してみろって、昔の軽のイメージとはやっぱちがうぞ
まず気付くのがロードノイズが普通車並
11: 2023/11/20(月) 19:00:35.712 ID:v30h+5NU0HAPPY
>>4
流石にそれはない
まぁ良くできてはいる
5: 2023/11/20(月) 18:55:15.481 ID:QnxT0dSG0HAPPY
室内広々
6: 2023/11/20(月) 18:55:34.722 ID:LlYDBVyq0HAPPY
昔はワゴンRだったのにな
7: 2023/11/20(月) 18:56:55.212 ID:TFs315aB0HAPPY
見た目がいい
8: 2023/11/20(月) 18:57:10.041 ID:ExGjSe3PaHAPPY
スズキのエブリィの方が便利だと思うんだけど
9: 2023/11/20(月) 18:58:21.498 ID:sALSTWqp0HAPPY
みんな宿に泊まれなくなって車中泊するようになった
10: 2023/11/20(月) 18:58:34.291 ID:giiwGrSL0HAPPY
カーチャンが乗ってたから借りたことあるけど中は案外広かったよ
ただなんか運転するの怖かったわ
12: 2023/11/20(月) 19:01:45.432 ID:pJjVRSYS0HAPPY
軽界のアルファード的なブランド力でもあるんだろうか
13: 2023/11/20(月) 19:02:54.626 ID:/v2ZiiJW0HAPPY
ワゴンRスマイルはもっと肉薄すると思ったんだけどな
14: 2023/11/20(月) 19:03:59.169 ID:v30h+5NU0HAPPY
ワゴンRはもはや名前で敬遠される車種
16: 2023/11/20(月) 19:04:53.893 ID:FIbtdO9rHHAPPY
プチアウトドアにめっちゃ良さそう
17: 2023/11/20(月) 19:08:10.028 ID:yqXcrI0GMHAPPY
経済力が落ちて庶民は軽しか買えなくなった
18: 2023/11/20(月) 19:19:39.564 ID:53LT+E/r0HAPPY
ミニバンより小さいスライドドア車だと選択肢がNBOXくらいしかないから
19: 2023/11/20(月) 19:24:40.679 ID:FPsVDe8udHAPPY
デザインも無難で白物家電的に
昔のカローラと同じく隣も買ってるからうちもで売れてる
20: 2023/11/20(月) 19:30:34.578 ID:C+suReA/0HAPPY
乗り心地が他の軽より良いと感じるから
でも、俺の買った個体はハズレなのか車内の異音が凄い😢
21: 2023/11/20(月) 19:33:42.103 ID:cdrrXxZ6aHAPPY
タントとかスペーシアとか乗り比べたけどNBOXが圧倒的に乗り心地が良かった
車内空間やシートアレンジはそれぞれ良さがあったけど走行時のストレスのなさはNBOXが頭ふたつ抜けてる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700473924/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (77)
乗り物速報
が
しました
所詮軽
乗り物速報
が
しました
そりゃ売れるよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
軽の規格でパワーが限られるから、室内を広くするってことは逆に外装の厚さが削られるってことでは
軽くて背がたかいから風や軽い事故でも横転しやすいし
乗り物速報
が
しました
Nシリーズは本当に普通車と変わらない作りの部品や精度で作られてる
マジで少し小さくしたフィットやフリードなんだよ
それに比べてスズキや三菱や日産の軽の貧弱なこと
乗り物速報
が
しました
俺はNボに200万出すぐらいなら、ノートやフィットの中古を買う方がいいと思うけどね。
乗り物速報
が
しました
ペダルレイアウトは糞だし加速は鈍い。ブレーキには遊びがなく突然急ブレーキになる感じ
これで200万クラスとかぼったくりもいいとこ
アンデルにもボロクソに酷評されてたな
乗り物速報
が
しました
馬鹿が多いから
乗り物速報
が
しました
こんな車買う奴とか頭おかしい
乗り物速報
が
しました
所詮………似たもの・偽物・パクリですからね🤭🤭🤭
乗り物速報
が
しました
悔しいのは分かるけども…苦笑
乗り物速報
が
しました
コンパクトミニバンすらも手が届かず軽で我慢するしかない層にはいい車かもね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まあ一度築き上げたブランドネームは強いかな
乗り物速報
が
しました
PCで言えば、書類作成&ネット閲覧のためだけならノートPCでいいみたいな。
乗り物速報
が
しました
ただ前席後席共に座面が水平過ぎでつかれる
新型はしらんけどね
乗り物速報
が
しました
先代の方がクオリティ高かったわ
ま、そのせいで採算取れなくて二輪に負けるレベルの癌だったからしゃーない
乗り物速報
が
しました
未だにプリウスの累計超えてないし。
まあ、リタイアした団塊の世代と子育て主婦世代に受けてるとしか。
元々日本一だったタントをパクって、普通車買いに来た客まで誘導してりゃ1位になるだろ。
薄利で苦しむだろうがな。
2輪の利益がなかったらホンダなんかとっくの昔にトヨタ傘下だろうな。
乗り物速報
が
しました
ホンダのフィットとかそこら辺の需要を消費しとんのでしょ
結局四輪トータルの販売台数だとスズキ、ダイハツに抜かれたとか見たな
まあでもエヌボだけにじゃなくて日本の軽自動車は税制面でも優遇されとるし
車内も広々だし燃費もそこそこいいし運転の取り回しもしやすいからよくできてると思うよ
乗り物速報
が
しました
なんだかんだで結局断トツなんだよなぁ
スペーシアのモデルチェンジが被ったのは悲惨だな
軽専門店で比べてみてって新型2台置いてあったけど
ドアの開閉音やスイッチの操作感では比べ物にならんかった
Nboxの完成度ヤバいと思ったわ
走りはどうなんかなあ
乗り物速報
が
しました
どの軽も全部同じやんけ
もはや間違い探しレベル
乗り物速報
が
しました
タントでもスペーシアでも三菱日産製でも正直に言えば走る曲がる乗せる機能に大差は無い
大多数のドライバーからすれば、ライターやレビュワーが言う程差は無いんだけど、NBOXブランドになったんやろな
NWGNとかNONEは言う程売れてないからホンダたがら、じゃないんだろな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これだから現代人は迷える仔羊って言いたくなるんだよ、そのぶん重量と空気抵抗が増えてガス食うから損だって考えてアルト乗ってるの俺くらいしかいないの?
乗り物速報
が
しました
ちなみに乗ってる車は400万
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
SUZUKI、DAIHATSUどこに在るのって。
乗り物速報
が
しました
15年前のしか知らない軽の性能、久しぶりに最新の軽(最高グレードの物)に乗ったら
普通コンパクト車と変わらない感じ
乗り物速報
が
しました
結局Nボ乗った事ない奴なんだよね
乗った事あるやつなら、こりゃ今までの軽とは違うわ!
って嫌でもわかる これは高級車だよ
乗り物速報
が
しました
トヨタ車じゃないのにトヨタでルーミーが売れてるのと同じ
乗り物速報
が
しました
国内が利益の乏しい軽しか売れないから会社は二輪に頼らざる得ないし、四輪は北米にシフトせざる得ないんだよな。
乗り物速報
が
しました
コメントする