GOもエスライドも無くなってしまえや😠
2: 2023/11/21(火) 14:13:56.51 ID:lLY1U76M0
ちなタクシー乗務員
3: 2023/11/21(火) 14:14:56.58 ID:lLY1U76M0
GOもエスライドもキャンセル多発😠
完全無駄足無給が毎日起こる
4: 2023/11/21(火) 14:15:16.41 ID:R2szOP9pH
タクシードライバーいなくなる
5: 2023/11/21(火) 14:15:32.36 ID:nP+zwSJYM
ざまあみろ
6: 2023/11/21(火) 14:15:47.82 ID:A3XU8tyF0
埼玉行った時全然車こないクソアプリだったわ
7: 2023/11/21(火) 14:16:01.05 ID:lLY1U76M0
GOの優先配車とか乗務員に1円も入らない
その上10キロ先から呼ばれたり擦る
8: 2023/11/21(火) 14:16:42.75 ID:FyQ9eUkd0
アプリがなきゃもっと仕事少ないやろ
12: 2023/11/21(火) 14:18:21.06 ID:lLY1U76M0
>>8
んなわきゃない
大都市なら流しと付け待ちが収入のメイン
今はアプリや無線に応えなくなった乗務員がどんどん増えてる
9: 2023/11/21(火) 14:17:08.95 ID:lLY1U76M0
GOはキャンセル料金発生するけど乗務員会社には一銭も入らない
その上待たされてる間は無給
11: 2023/11/21(火) 14:18:01.45 ID:nduCSbAz0
>>9
S.rideつかえばええんか?
35: 2023/11/21(火) 14:36:26.64 ID:VlAquc660
>>11
エスライドなんてGO以上に嫌われている
キャンセル料金がないからキャンセル多発だから乗務員は配車要請無視しまくり
10: 2023/11/21(火) 14:17:53.54 ID:fO5hccnKd
GOとエスライドって会社違うやろ
両方から予約はいるんか?
15: 2023/11/21(火) 14:19:43.36 ID:lLY1U76M0
>>10
客はGOもエスライドも両方呼んで早く着いたほうや流しに乗ったりする
GOはキャンセル料金あるからまだマシだけどエスライドはキャンセル料金無いからめちゃくちゃ
13: 2023/11/21(火) 14:18:40.41 ID:QVDXtNaE0
タクシー運転手なんて辞めろよ
底辺職にしがみつく理由ないやろ
14: 2023/11/21(火) 14:19:02.85 ID:2BS5RVWq0
中抜き嫌ならタクシー会社が自分でアプリ作れば良いのでは?
34: 2023/11/21(火) 14:35:26.04 ID:VlAquc660
>>14
中抜きというか手数料取るのはええねん
乗務員の都合を完全に無視したアプリだからちゃんとしたお客さんも乗務員も損する状況になってる
17: 2023/11/21(火) 14:20:44.05 ID:GP0K0YtEM
ワイは流しとつけ待ち好きやから無線切ってるわ
19: 2023/11/21(火) 14:21:11.89 ID:fu6v2Co1a
すぐ届けたい物があった場合タクシーで物だけ積むってできる?
20: 2023/11/21(火) 14:21:57.82 ID:ARzW7iy+0
>>19
出来ない
22: 2023/11/21(火) 14:22:42.05 ID:fu6v2Co1a
>>20
やってよケチ😒
21: 2023/11/21(火) 14:21:59.25 ID:RRQymFym0
イラッとはくることはあるけど配車のおかげで1時間5000円くらい稼げるやろ
ちなタクシードライバー
23: 2023/11/21(火) 14:23:11.36 ID:S9Oqz+D/0
回送で迎え先に行け😡
キャンセルされたら空転処理しなくてええぞ
26: 2023/11/21(火) 14:26:01.35 ID:AfudPqeB0
少し大きい通りまで歩いて、タクシー乗ったほうが安い気がする
27: 2023/11/21(火) 14:29:15.86 ID:roYaVqRpd
電話で呼んだらええか?
32: 2023/11/21(火) 14:33:50.16 ID:VlAquc660
>>27
その方がまだマシ
でもアプリのせいで配車要請に応えなくなった乗務員が多いから電話無線も不便になってる
28: 2023/11/21(火) 14:30:43.06 ID:MCJK2PHx0
単価が高いだろボケ
36: 2023/11/21(火) 14:37:26.74 ID:VlAquc660
>>28
配車アプリなんて単価安いわボケ
31: 2023/11/21(火) 14:32:47.34 ID:QsP+uPzS0
ウーバーよりは稼げる?
37: 2023/11/21(火) 14:38:22.28 ID:VlAquc660
>>31
ワイは東京じゃないけど月に拘束180時間で年収600万程
43: 2023/11/21(火) 14:41:55.93 ID:H/w455hv0
>>37
まじかよめっちゃええやん...
46: 2023/11/21(火) 14:43:57.49 ID:VlAquc660
>>43
月に拘束限界の300時間や270時やってる連中は年収1000万オーバーもおるで
47: 2023/11/21(火) 14:44:36.19 ID:4ccTScdq0
>>46
だからライドシェア来年からだけどどうすんの?😠
33: 2023/11/21(火) 14:35:17.99 ID:0pwGtopy0
客見つけたら急ブレーキかけて交差点だろうが止まるのやめてくれね????
ちな大型トラックドライバー
39: 2023/11/21(火) 14:39:57.59 ID:VlAquc660
>>33
すまんな
こっちも止まりたくないんだけど交差点やバス停付近での乗降が多いんや
拒否するとクレームが入り会社もタクシーセンターもなんやかんや理由付けて乗務員の責任にする
40: 2023/11/21(火) 14:40:37.66 ID:IMjTepSX0
地方都市っていくらぐらい稼げるの?
42: 2023/11/21(火) 14:41:53.83 ID:VlAquc660
>>40
石川県とかタクシー乗務員の年収一番だぞ
49: 2023/11/21(火) 14:46:07.65 ID:IMjTepSX0
>>42
まじかよ
宇都宮でやろうかめっちゃ迷ってるわ
41: 2023/11/21(火) 14:41:04.90 ID:VlAquc660
車椅子協会シネ
44: 2023/11/21(火) 14:42:54.48 ID:VlAquc660
DeNAソニー日交国際自動車潰れろや
川鍋とかライドシェア関連でメディアに出てるけどマイナスでしかないわ
53: 2023/11/21(火) 14:49:01.94 ID:b8d58Cv00
ほんならUber解禁しようや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700543617/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (15)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
赤帽とかバイク便に頼めよ
乗り物速報
が
しました
その場で探したら5分くらいで見つかった
アプリはアンインスコした
乗り物速報
が
しました
忘れ物があれば使ったタクシーの連絡先もわかるし
都心だとアプリが無いとなかなか捕まらない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ココアしかり
乗り物速報
が
しました
呼んでおいてドタキャンしてキャンセル料なしとか甘すぎ
GOには名古屋行った時にお世話になりました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする