乗り物速報

バイクと車のまとめ

    車ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 51コメント

    promo_visioncoupe
    1: 2018/07/29(日) 05:41:41.17 ID:CAP_USER9

    マツダ魂動デザイン生みの親 「若者のクルマ離れ」に持論

    ここ数年、街で見かけるマツダのクルマにハッとして、思わず振り返った人は少なくないはず。
    “魂動”と呼ばれるマツダのデザインコンセプト、その生みの親が常務執行役員デザイン・ブランドスタイル担当の前田育男氏だ。
    同氏に、マツダ車のデザインが劇的に変わった経緯と細部へのこだわりについて聞いた。

    ─前田さんが考える競争優位なブランドとはどんなものでしょう。

    前田:オンリーワンでないとブランドにはなり得ないじゃないですか。そのメーカーのブランドしか作れないものでなければ価値がない。いま、特にそう思っていますね。
    商品に何かシンボルマークをつけておけばブランド、というのがかつての日本のブランド論でした。
    そうではなく、ブランドは作り手の志の集大成みたいなものなので、どれだけ研ぎ澄まされたものを積み上げてできているかにかかっていて、そこはデザインも一緒なんです。
    一言で言えば、デザインで表現したいのは“オーラ”。パッと見た瞬間、みなさんに「オッ」って思ってもらえるもの、それがブランド表現だと思っています。

    ─クルマの躍動感や生命感、スピード感などを表現するために動物のチーターをモチーフにして、獲物に襲いかかるチーターの姿をシンプルにオブジェにした、“ご神体”がマツダにはあります。
    デザインで迷ったらご神体に立ち返るという、唯一絶対の存在になっているそうですね。

    前田:自分たちの原点を突き詰めた時、動的な感じや生命感が感じられないクルマはマツダのクルマじゃないと結論づけました。
    いまでもその哲学は普遍だと思っていますが、敢えて、形に命を与えるという抽象表現にとどめたんです。
    それまでのマツダは、デザインテーマを具体的に決めていました。こういうキャラクターラインを入れるとかデザイン表現を固定してしまうと、結局はものすごく浅いものになってしまい、クルマの価値が変わっていくと対応できなくなってしまうのです。
    昔から、道具には命が宿ると言われていますが、我々がやっていることはそれと同じ。
    命を与えるということの深さに気づかされて、そこに日本の美意識の原点があるということにも気づきました。そして、生命感の深さをもう少し追い求めているのがいまのステージですね。
    よく若い人たちのクルマ離れが叫ばれていますが、真にカッコいいクルマを見たことがなければ、誰だってクルマへの関心も興味も薄れるでしょう。

    そこで我々が「RX-VISION」や「VISION COUPE」(それぞれ2015年、2017年に発表した「艶」と「凛」をテーマにした次世代デザインのコンセプトモデル)を
    東京モーターショーで見せると、若い人たちがどっと押し寄せて来て、誉め言葉である「やべえ」とか「やばくね、これ」とか言ってくれるわけです(笑い)。あれは心地よかったですね。

    全文
    https://www.news-postseven.com/archives/20180728_728515.html


    【マツダ「若者の車離れは真にカッコいいクルマを見たことがないから。うちの車を見てください。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 19コメント

    1: 2018/07/28(土) 05:33:40.54 ID:At4VnNEA0 

    オートバックスセブンは、BPカストロールと新プライベートブランド(PB)エンジンオイル
    「ヴァンテージ スピリット」を共同開発し、2018年10月より発売すると発表した。

    オートバックスのPBエンジンオイルは、1977年に発売を開始して以来、性能の
    向上や環境配慮などの改良を重ねてきた。1992年からは「ヴァンテージシリーズ」の
    名称で、2014年まで、高品質でお買い得なエンジンオイルとして販売してきた。

    今回、商品名を「ヴァンテージ スピリット」として4年ぶりに復活し、BPカストロールと
    共同で新しいエンジンオイルを開発する。新商品はオイルの成分が強力な
    保護膜を形成することで、エンジン内部における金属面の摩耗を減少。
    エンジン内部を保護することで、愛車コンディションを長期間にわたりサポートする。
    1322502

    https://response.jp/article/2018/07/18/312062.html


    【エンジンオイルって結局、何を選べばいいの?wwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 31コメント

    1: 2018/07/28(土) 21:32:24.61 ID:/T8RJA8v0● 

    新型ESシリーズが日本販売されることになり、その発売日が2018年10月24日に予定されている。
    日本仕様のパワートレイン選択肢はES300hの直4 2.5Lハイブリッドのみとなる。
    グローバルではV6 3.5Lガソリン、2.5Lガソリン、2.0Lガソリンが用意されるが、これらは日本仕様には導入されない。
    ハイブリッドパワートレインと同じくプラットフォームもトヨタ・カムリがベースとなる。
    レクサスのセダンモデルのなかで新型ESの室内が最も広くなり、フラグシップセダンのLSシリーズを上回る。

    https://car-research.jp/tag/es
    no title


    【レクサス新型ES300hが10月24日発売予定、FFビッグセダンを日本導入】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 13コメント

    1: 2018/07/28(土) 16:27:54.72 ID:1IGE5UMz0● 

    【マンガ】消防車はわりと低価格で購入できるし、公道も走れる

    10秒で読める「マンガで雑学」のお時間です。今回のテーマはこちら。

    消防車はわりと低価格で購入できるし、公道も走れる

    no title

    no title

    no title

    no title


    消防車や救急車は、実は個人で所有することが可能です。官公庁オークションなどに、
    実際に使用されていた車両が出品されることがあります。気になる価格は、もちろん場合にも
    よりますが、大体30万円くらいでも購入できるようです。

    ただし、公安委員会から指定を受けなければ本来の「緊急車両」として走ることはできず、
    サイレンや赤色回転灯を付けたままでは違法になってしまいます。

    それらを外し、その他のさまざまな条件をクリアすれば、「ポンプやはしごのついた赤い大型車」
    として公道を走ることが可能です。

    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/04/news006.html


    参考:クルマのトリビア(トヨタ)
    https://toyota.jp/lifestyle/topics/encyclopedia/trivia/


    【消防車や救急車、実は個人でも購入可能 中古で30万円程度 公道も走れるぞwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 7コメント

    1: 2018/07/20(金) 13:32:21.47 ID:fZLZkrM10 

    世界で最も低価格な新車、タタ「ナノ」が存亡の危機に

    no title


    我々Autoblogのアーカイブには、「ナノ」の波乱の歴史をうかがわせる記事が沢山ある。このマイクロカーはインドのコングロマリット、
    タタから1,985ドル(現在のレートで約22万円)という素晴らしい価格で2009年に発表され、世界で最も安い価格で買える新車として
    注目を浴びた(その後、価格は2,200ドル、その次に2,500ドルへと値上がりした)。

    『Bloomberg』のコラムニスト、アンジャ二・トリベディは先日、この野心的で小さな"ピープルズ・カー"の終焉が近いかもしれないという記事を書いている。
    昨年の6月には275台が製造され、そのうち25台が輸出されたナノだが、今年6月の生産台数は、なんと、わずか1台で、輸出はゼロだったという。
    製造元のタタ・モーターズは、このクルマが「このままでは2019年以降は存続できない」と認めている。

    https://jp.autoblog.com/2018/07/19/tata-nano-dead/

    世界一安いクルマ【タタ・ナノ】
    https://youtu.be/Ff2_jFSko6Y


    【【22万円】世界で一番安いこの車どう?マジでコンビニカーに欲しいのですがwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ