乗り物速報

バイクと車のまとめ

    車ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 9コメント

    1: 2019/09/15(日) 22:09:25.08 ID:UEzQBADf0● BE:726570961-2BP(3000)

    ハイエースの魅力紹介 15日まで 郡山
    https://www.minpo.jp/news/detail/2019091567467
    2019091567467_0

     福島トヨペット(本社・郡山市)のハイエースフェア2019は十四、十五の両日、郡山市のビッグパレットふくしまで開かれている。

     アウトドアなどさまざまな場面で活躍する「ハイエース」の魅力を伝えようと毎年実施している。福島民報社などの後援。
    キャンピングカーとしてカスタマイズされた車両など二十台余りを展示しているほか、パーツの展示・即売も行っている。
     キッズエンジニア体験会やガンダムプラモデル組み立て体験会、ふくしまキッズマンのステージショーも開かれている。

     会場では古い携帯電話に保存されている写真のプリントなどができる「おもいでケータイ再起動」も同時開催している。


    【ハイエースの魅力】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 25コメント

    1: 2019/09/19(木) 21:26:18.25 ID:UUkPDdg80● BE:844481327-PLT(13345)

    トヨタ自動車は19日、エンストの恐れがあるなどとして、乗用車「ヴォクシー」など5車種計52万2354台(2013年12月~18年7月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

    国交省によると、燃料ポンプの部品の組み付けが不適切で、ポンプの作動不良によってエンストが起きる可能性がある。
    また、リクライニングシートの部品に問題があり、意図せずにシートが倒れてしまうトラブルが発生することもあるという。
    リコール対象車は他に「エスクァイア」「ノア」「アルファード」「ヴェルファイア」。不具合は延べ132件報告されている。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091900758

    1.不具合の状況

    (1)ハイブリッド車の燃料ポンプにおいて、当該ポンプへかかる電圧が高く、かつモータブラシの組付けが不適切なため、ブラシが傾いて過大なスパークが発生し異常摩耗することがあります。
    そのため、燃料ポンプが作動不良となりエンストするおそれがあります。

    (2)運転者席および助手席のシートリクライニング機構において、リクライニングロック用のスプリングを取付けるスプリングスペーサ成形時の端部形状が不適切なため、リクライニング操作の繰返しにより当該スプリングがスプリングスペーサから外れるものがあります。
    そのため、シートバックを保持できなくなり、最悪の場合、リクライニングレバーが戻らないことに気づかず走行すると、意図せずシートバックが倒れるおそれがあります。

    2.改善の内容

    (1)全車両、燃料ポンプを対策品に交換します。
    (2)全車両、運転者席および助手席の内側シートリクライニング機構部にリクライニングロックスプリング外れ防止のためのブッシュを追加します。なお、既に外れている場合、当該スプリングを新品に交換します。

    https://toyota.jp/recall/2019/0919.html
    no title

    no title


    【トヨタがアルファードなど52万台リコール エンスト&走行中に座席が倒れる恐れ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 26コメント

    29dbfc0994826149cb1771bdbb9c467c_t

    1: 2019/09/18(水) 18:57:53.79 ID:NtFAEw/M9

     神奈川県警は18日、トラックを不正改造し、高さ制限を超える荷物を運搬させたとして、道交法違反や道路運送車両法違反の疑いで、運送会社「永留(ながとめ)商事」(相模原市緑区)の男性社長(59)ら計3人と、法人としての同社など計2社を書類送検した。

     県警によると、高さ制限を超えるよう、会社ぐるみで不正改造した事例を摘発するのは全国初。

     男性社長の書類送検容疑は、1月に大型トラックの荷台上部に「あおり」と呼ばれる約30センチの鉄製の囲いを付けて不正改造をし、4月に高さ3・8メートルの制限を超える木材チップを運搬するよう運転手に命じたとしている。

     県警によると、同社は改造によって通常より約2トン多く木材チップが運べるようになり、年間約2千万円の経費を浮かせていたとみられる。

    産経ニュース
    https://www.sankei.com/affairs/news/190918/afr1909180027-n1.html


    【【全国初摘発】トラック不正改造で高さ制限違反か 運送会社社長ら書類送検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 33コメント

    1: 2019/09/19(木) 07:52:46.74 ID:H2Bd63rQ0● BE:842343564-2BP(2000)

    SUVブームが終わる? 新型車ラッシュでも既存車種の売上が低迷している理由
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00178331-kurumans-bus_all

    no title


    【【悲報】SUVブーム終了のお知らせ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 18コメント

    1: 2019/09/18(水) 19:17:43.46 ID:ElUvoYTx9

    手を上げれば車は止まる 20日から啓発運動

    2019年9月18日 09:51福島民報

     横断歩道での事故が県内で減らない状況を受け、福島市や福島署などでつくる市交通対策協議会は二十日から、「信号機のない横断歩道は手を上げて渡ろう」と呼び掛けるキャンペーンを始める。定番のスローガンだが、実践している歩行者が少ないため、改めて子どもから高齢者まで広く市民に根付かせ事故防止につなげる。福島民報社の取材班が実際に福島市内の横断歩道で試した結果、手を上げた場合は九割の車が止まった。

     福島市交通対策協議会は二十日、JR福島駅東口広場で行う秋の全国交通安全運動出発式で、手を上げて横断歩道を渡ることを励行する内容を盛り込んだチラシを配る。二十一日から三十日までの交通安全運動期間中に街頭啓発活動を行い、「手上げ横断」を呼び掛ける。運動期間後も市内の小中学校や企業などを中心に啓発活動を続ける。

    民報社取材班が検証 30台中27台が停車

     福島民報社の取材班は十二、十七の両日、福島市泉の県道福島飯坂線の信号機がない横断歩道を実際に横断し、結果を検証した。近くにスーパーマーケットがあり、交通量や歩行者が多い場所を選んだ。記者が手を上げずに横断歩道を渡ろうとした場合、横断歩道手前で一時停止した車は三十台中十台だったのに対し、手を上げた場合は三十台中二十七台が止まった。

     会釈して横断すると、笑顔を返してくれる運転者が多かった。車が横断歩道に近づきすぎないタイミングで手を上げると、運転者側も余裕を持って減速できるようだった。一方、十七日に同じ横断歩道で歩行者を観察した結果、一時間余りで十三人が横断したが、手を上げた人はいなかった。


     調査中、手を上げた際に車を一時停止した福島市のアルバイト鈴木秀則さん(63)は「渡るかどうか分からない歩行者がいると、停止を迷う時がある。手を上げて渡る意思を示してくれれば確実に止まる。道を譲った側も気持ちいい」と話した。

    20190918-00000012-fminpo-000-1-view

    (全文はこちら)
    https://lin.ee/fmyyVG2?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none


    【【交通安全】手を上げれば車は止まる】の続きを読む

    このページのトップヘ