乗り物速報

バイクと車のまとめ

    車ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 22コメント

    0b048d8ad51d451c69f3943913f5755d_s

    1: 2019/07/18(木) 18:15:03.79 ID:IepCu60p0 BE:468394346-PLT(15000)

    スマートフォンなどを使用しながら車を走行させる「ながら運転」を厳罰化した改正道交法が
    施行されるのに伴い、警察庁は18日、反則金を3倍程度に引き上げる
    改正道交法施行令案を公表した。違反点数も3倍になる。また一定条件下で
    ドライバーに代わってシステムが運転を担う「レベル3」の自動運転を可能とする同法の規定も
    施行されるため、自動運転に関する新たな違反行為の点数(2点)と反則金(普通車9千円など)を示した。

     いずれも今月22日から8月20日までパブリックコメント(意見公募)を実施。
    ながら運転は12月1日、自動運転は来年5月までの施行を目指す。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000132-kyodonews-soci


    【運転中のスマホ、見つかったら普通車反則金18000円と3点加点】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 24コメント

    1: 2019/07/18(木) 10:13:10.63 ID:ZCYlSrU40● BE:842343564-2BP(2000)

    夏はタイヤバーストに注意? 2014年製タイヤの破裂が増加している理由とは
    7/18(木) 7:10配信

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00159576-kurumans-bus_all&p=1

    no title


    バースト多発!? 2014年製タイヤにご注意を

     近年、バースト(破裂)を含むタイヤのパンクに関するトラブルが増えています。JAFがタイヤのパンクで出動した件数を見ても、直近の約10年間での出動件数は年々増えていて、2017年には40万件近くにまで増加している状況です。

    こうなったらタイヤ破裂前の危険信号!画像でチェック(11枚)

     そして、2019年に入って増えているのが2014年製のタイヤによる高速道路でのバースト事故です。なぜ、2014年製のタイヤがよく破裂するのでしょうか。


    【2014年製造のタイヤでバースト続発!急いでチェックしろ!数字4桁の下2桁「14」がアツウ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 40コメント

    1: 2019/07/18(木) 06:50:15.96 ID:xHpTlc+F0● BE:842343564-2BP(2000)

    クルマのリアフォグ点灯はマナー違反! 知らずに使っている人が急増中
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00010004-amweb-bus_all

    no title

    バックフォグとも呼ばれる自動車の装備がリアフォグ。昨今では使い方を間違った、迷惑行為の筆頭のひとつとして話題になることが多い。
    だから、クルマに関心がある人ほど普段は使わないようにしているし、そもそも日本車は装備されている車種は少ない。実際に点灯して走っているのは輸入車が多いし、さらにドライバーはその存在すら知らずにいる人もいる。

    リアフォグランプのスイッチ【画像】

     まず、リアフォグの効果というか目的をおさらいしておくと、文字通り“フォグ=霧“の中を走行するときに後続車へ自車の存在を知らせるため。
    日本の場合は霧が出るとゆっくり走行することがほとんどだが、ヨーロッパでは霧の中をかなりのスピードで走るだけに、後続車に存在をアピールするのは大切。
    それでも「高速道路で60台が玉突き」なんていう大事故が発生するだけに、彼の地でリアフォグは必須装備となっているわけだ。

     そう考えると日本では不要な装備とも言えるのが、日本車でも海外(輸出)仕様車と共通していたり、安全性向上のために装備されることはある。
    たとえばスバル・レガシィや日産GT-R、トヨタ86などだ。近年は、日本でゲリラ豪雨の発生件数が増えているので、自車の存在をアピールできるリヤフォグはあながち不要な装備とは言えなくなっている。

     冒頭では存在すら知らず、点けてしまうと紹介したが、そもそもどれがリアフォグのスイッチかを明確に把握している人は少ないのでないだろうか。とりあえずフォグランプの印が付いたスイッチでいいだろう程度の認識で点灯しているというケースも多い。

     ちなみにフォグランプのスイッチはヘッドライトのマークから光りが出ていて、その途中がギザギザになっているもの。
    一見するとフロントフォグとリアフォグが同じに見えるが、前者が下向きなのに対して、後者は真っ直ぐ。その向きも前者が向かって左向きに光りが出ているのに対して、後者は右向きのケースが多い。

     もちろん正しい使い方は、フロントフォグ、リアフォグともに濃霧や豪雨などで著しく視界が悪いときに使用する。とくにリアフォグは後方視界を確保するというよりも、
    後続車に存在をアピールするためのものだけに、視界がいいときの使用は御法度だ。前走車のリヤフォグに目がくらみそうになった経験はあるのではないだろうか。

     日本では罰則規定はなくマナーの問題だが、欧州では交通違反になり、罰金も課せられるほど。
    現地で聞いてもほぼ全員がリヤフォグの存在、そして使い方をきちんと知っているので、日本とは状況というか意識が違うと言っていいだろう。日本でも他車がまぶしいのを見て、自らの意識も高めてほしいものではある。

     なお、リヤフォグ内のバルブを抜いて、点灯しないようにすれば車検はパスできないので注意。リヤフォグは見られないのではと思うかもしれないが、実際、車検の灯火類検査で「点けてみて」と言われることが多い。丸ごと撤去したいなら、スイッチも取り除かないとダメなので悪しからず。


    【【疑問】霧でもないのにリアフォグ点けて走ってる車ってなんなの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 19コメント

    Mercedes-Maybach-S600-Guard-06

    1: 2019/07/17(水) 15:57:13.81 ID:CAP_USER

    【ワシントン=永沢毅】安全保障分野が専門の米シンクタンク、高等国防研究センター(C4ADS)は16日、北朝鮮が日本車を含む多数の高級車を輸入しているとする報告書をまとめた。一部は国連安全保障理事会の制裁により北朝鮮への輸出が禁じられているぜいたく品にあたるとして、制裁逃れへの対策を講じる必要性を指摘した。

    報告書によると、北朝鮮は2015~17年に90カ国からロシア企業を通じ、高級車「レクサス」など日本車計256台を含む803台を調達したとみられる。

    1台約50万ドル(約5400万円)の独製高級車「メルセデス・マイバッハS600ガード」は18年6月にオランダで貨物船に運び込まれ、中国・大連や大阪、韓国・釜山を経由しながらロシアに渡り、平壌に空輸された可能性があるという。

    マイバッハは北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が乗車していることが今年確認されている。

    報告書は中ロなどへの輸送に関わる業者が高級品を運ぶ際の検査を厳しくする措置などを提案している。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47428440X10C19A7FF2000/
    日本経済新聞 2019/7/17 15:19


    【【北朝鮮】日本車など800台超密輸か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 52コメント

    1: 2019/07/17(水) 20:37:27.79 ID:msDEPO3U0● BE:842343564-2BP(2000)

    住宅街で車暴走 民家の柵や外壁、郵便ポストや車に次々と衝突
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000019-kobenext-soci

    no title


    17日午後6時ごろ、兵庫県三田市天神3の住宅街を走行中の乗用車が、民家2軒の柵や郵便ポスト、駐車スペースの車にぶつかった後、数十メートル先の民家の外壁に衝突して止まった。運転していた男性が救急搬送された。

     市消防本部などによると、男性は50代とみられる。


    【【画像】住宅街でプリウスαが暴走しポストや民家や車に次々衝突】の続きを読む

    このページのトップヘ