1: 2018/01/21(日) 22:04:40.41 0
格好良かったな
1: 2018/01/21(日) 22:04:40.41 0
格好良かったな
1: 2018/01/20(土) 13:29:58.40 0
今度仕事でマニュアル車(日産ノーミ―とか他の車も)乗らなきゃいけないんだけど
マニュアル車とか教習所でしか乗ったことないだよ
ギアがハンドルの軸から出てるタイプと運転席と助手席の間にあるタイプと二種類あるんだけど
どっちが初心者(馴れてない奴)には運転しやすいの?
運転歴は15年ぐらいあるんだけどAT車しか乗ったことないから分からないだよ
あと信号待ちとか停車してる時ってクラッチは足から離してても大丈夫だっけ?
忘れちゃったわ色んなこと
1: 2018/01/20(土) 23:25:43.92 ID:ALIgJOfS0
ちな1000ccの普通車
初めて車買ったんやがカタログ本に載ってる値段は信用出来ないんやね
ちなルーミー