乗り物速報

バイクと車のまとめ

    アウディ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 70コメント

    1114-fiabilité-bmw-mercedes-audi-reliability
    1: 2017/12/22(金)23:27:15 ID:iQj

    乗ってる人曰く「性能が安定している」そうだけど
    それなら日本車も同じだよね


    【ベンツやBMWやアウディって何が凄いの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 24コメント

    556ad3bc73cd3b86c95dbf173b2a39a4
    1: 2017/10/23(月) 05:18:18.944 ID:vEXoxx5Oa

    ホットハッチのなかでも最強じゃね?あれ


    【アウディのS1がひたすら気になってる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 14コメント

    1: 2017/09/20(水) 17:06:58.78 ID:CAP_USER

    no title

    独アウディ日本法人は20日、多目的スポーツ車(SUV)「Q5」を8年ぶりに全面改良して10月2日に販売を始めると発表した。アルミ素材の採用などで重量を60キログラム軽くしたほか、路面の状況に合わせて動力を配分する四輪駆動システムを搭載し、燃費を従来より11%高めた。インターネットと接続する機能も充実させた。2018年に3千台の販売を目指す。

    新たに取り入れた四輪駆動システムは、ハンドルの切り具合や加速度などをもとに車両が走行状況を判断。カーブなどで前後のタイヤに動力を適切に配分し、安定感を高める。起伏のない直線道路では自動で前輪駆動に切り替える。車体の軽量化と合わせ、燃費を1リットルあたり13.9キロメートルに向上させた。

     インターネットと接続するコネクテッドカー(つながる車)としての機能も取り入れた。スマートフォンのアプリから車両を施錠・解錠できるほか、駐車位置を確認できる。エアバッグが作動するような重大な事故時には自動でコールセンターとつながる。

     対向車などに合わせて照射範囲を調節するヘッドライトを新たに搭載した。前走車を自動で追従する機能も備えた。総排気量は1984ccで、価格は657万円。

     同日の記者発表会で斎藤徹社長は「競合はメルセデス・ベンツの『GLC』やポルシェの『マカン』だ」とし、「6割は他ブランドからの乗り換えを見込む」と話した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HSS_Q7A920C1000000/


    【アウディ、SUV「Q5」全面改良 燃費11%高める】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 26コメント

    maxresdefault
    1: 2017/07/12(水) 11:28:07.95 0

    アクティブサスはあらかじめコンピューターに路面の凸凹を知らせる必要がある
    狭いサーキットではあらかじめ凸凹を入力できたが街を走る市販車にはそれが出来ない
    最近カメラとコンピュータで直前の道路の凸凹を感知する技術ができるようになったので
    ベンツS、アウディA8と完全なアクティブサスを搭載する車が出るようになった


    【なぜ昔アクティブサスペンションが市販車に搭載されなかったかわかった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 25コメント

    1: 2017/07/11(火) 21:02:43.39 ID:CAP_USER

    no title

    no title

    アウディは、スペイン・バルセロナで現地時間7月11日に開催した「アウディサミット」の中で、市販車として世界初となる「レベル3」自動運転を採用した高級セダン、新型アウディ『A8』を初公開した。さらにアウディは、2018年以降段階的に「パーキングパイロット」「ガレージパイロット」「トラフィックジャムパイロット」などの自律運転機能を市販車に採用していくことを明らかにした。

    アウディサミットは今回が初の開催。アウディが「プレミアムな自動車会社」から「プレミアムなデジタルカーカンパニー」へと、自動車を超えたサービス・ソリューションを提供していくというメッセージを全面に押し出し、人工知能「アウディAI」、モビリティの電動化「e-tron」、そしてコネクテッドソリューション「MyAudi」、この3つの柱を中心にモノづくりをおこなっていくことを宣言。そしてこれらを統合し、これからのアウディを象徴するモデルとして、新型A8が紹介された。

    ◆フラッグシップとしての高性能化
    アウディA8は、アウディブランドのフラッグシップを担う高級セダン。今回発表された新型は、第4世代目にあたる。全長は従来型と比べ+37mm大きくなり5172mm(ロングタイプの「A8L」は5302mm)と堂々たるサイズとなった。室内長も32mm拡大され後席の快適性が向上したほか、電動ドアオープナーやマッサージ機能の付いた最新のリラクゼーションシート(A8Lに設定)など、ショーファーカーに求められるラグジュアリー性を高めている。

    またコンセプトカー「アウディ プロローグ」で見せた新世代のアウディデザインを初採用。アウディの“顔”であるシングルフレームグリルはより大きく、ワイドになった。また全高は+13mm(A8Lは+18mm)高くなっているが、キャラクターラインの意匠などの効果で、他プレミアムセダンとは一線を画す伸びやかなシルエットを実現。内外装ともに、さらにスポーティさ、洗練さを強調したものとなった。

    走行面では、『Q7』に採用された「オールホイールステアリング」をさらに最適化しハンドリング性能を向上。さらに設定や運転状況に応じて個々のホイールを上下させることができる「アウディAI アクティブサスペンション」を採用。ラグジュアリーセダンならではのスムーズな乗り心地からスポーツカーのダイナミックなハンドリングまで、幅広い走行特性が得られるようになったとしている。

    パワートレインは、ガソリン/ディーゼルそれぞれに3.0リットルV6ターボエンジンと、4.0リットルV8エンジンを用意するほか、頂点には6.0リットルW12エンジンも設定する。これらすべてに48ボルト電源を活用したマイルドハイブリッドシステムを採用。エンジン休止状態でのスムーズなコースティング走行や、最大12kWの回生エネルギーを得ることが可能となり、燃費性能を高めている。また遅れてプラグインハイブリッド車の「A8L e-tron クワトロ」も導入されることがわかった。3.0リットルターボエンジンにモーターを組み合わせ、449馬力/700Nmとスーパーカー並みのパワーを実現する。EVモードだけで約50kmを走行することも可能だ。

    ◆「レベル3」自動運転を実現
    そして新型A8の最大の目玉は、独自のAI技術に基づいた、市販車として世界初となる「レベル3」自動運転機能だろう。「トラフィックジャムパイロット」と呼ばれるこの機能は、「中央分離帯のある比較的混雑した高速道路を60km/h以下で走行しているとき、ドライバーに代わって運転操作を引き受ける」もの。条件は限定的だが、これを満たす場合はクルマ側に操縦を任せた自動運転状態となる。

    発進、加速、減速はもちろん、ハンドル操作もおこなう上、ハンドルから手を離した状態で走り続けることが可能だ。アウディは「その国の法律で許されていれば、車載のテレビを視聴するなど、運転以外の行為を行うことも可能」と説明する。また、システム側の機能が限界に達した場合は、ドライバーに運転操作をおこなうよう通知される。

    中略

    新型A8は2017年晩秋からドイツ市場で販売を開始。A8は9万0600ユーロ(約1178万円)から、A8Lは9万4100ユーロ(約1223万円)から。日本への導入時期は未定だが、「レベル3」の日本導入が実現するか、注目度は高い。
    https://response.jp/article/2017/07/11/297307.html


    【アウディ A8 新型、バルセロナで初公開。市販車で世界初の自動運転「レベル3」実現】の続きを読む

    このページのトップヘ