乗り物速報

バイクと車のまとめ

    ホンダ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 12コメント

    1: 2019/08/25(日) 13:19:18.38 ID:ZeK92ytN0 BE:232392284-PLT(12000)

     本田技研工業は8月22日、国内4輪車販売店「Honda Cars(ホンダ・カーズ)」の店舗デザインを刷新し、
    新しい店舗デザインコンセプト「Honda Dealer Concept 2.0(ホンダ・ディーラー・コンセプト2.0)」(HDC2.0)を導入。
    2020年6月から順次展開すると発表した。

     ホンダでは2006年に、それまで展開していた「プリモ」「クリオ」「ベルノ」という3つの販売チャネルをホンダ・カーズに統合し、全車種の取り扱いをスタート。
    これに合わせ、店舗を白を基調としたデザインに刷新した。

     新たに導入するHDC2.0は、ユーザーとのコミュニケーションの場として今まで以上に重要である店舗の質を向上させることで、ユーザーとの絆をさらに強くすることを目的としている。
    この実現のため、HDC2.0では「ユーザーが居心地がいいと感じる場所」「ホンダブランドの魅力を体感できる場所」「従業員全員が輝き誇りを持って働ける場所」の3点をキーコンセプトとして定めた。

    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1202835.html
    no title

    no title


    【ホンダのディーラー デザイン一新へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 7コメント

    1: 2019/08/25(日) 20:10:21.55 ID:CAP_USER

    今年のF1選手権で2勝を果たしてレース界を盛り上げているホンダは、ジェット機でも大躍進している。2019年上半期、「ホンダジェットは」小型ビジネスジェット機のカテゴリーで世界一のデリバリー数を記録。現在、65か国で130機以上が運用されている。その市場はアメリカ、日本、欧州と拡大し、いよいよ今月、中国民用航空局から型式証明を取得した。

    さらに近い将来、ホンダは2輪のロードレース世界選手権500ccで5連覇達成のミック・ドゥーハン選手との強い関係を生かして、彼の母国オーストラリアにも導入する可能性もある。

    しかし、ホンダジェットの道のりは長かった。2015年に生産開始こそしているが、実は30年以上の開発期間が必要だった。

    1986年、東大卒で航空機開発の技術者の藤野道格が、25歳という若さで先進小型ビジネスジェット機の開発責任者に任命された。これはホンダ創業者の本田宗一郎が1991年に他界する前にゴーサインを出した最後のプロジェクトの1つだった。開発を牽引する米ミシシッピ州立大学大学研究所にも配属された藤野氏は、莫大な研究、計算、実験を重ね、1997年に同大学研究所のコンセプトスケッチを描いた。

    同ジェットの最大の特徴は、業界でもユニークなエンジンの配置だ。エンジンを主翼上面に取り付けることによって、これまでにない広いキャビンと荷物室を確保し、エンジンから室内に伝達される騒音や振動の低減に成功した。つまり、このデザインで、同飛行機はビジネスジェット機のカテゴリーで最も静粛性に優れたジェットになっているということだ。

    また、翼とエンジン、ノーズのデザインおかげで、空力抵抗が大幅に低減し、燃費も業界のトップクラスにある。「ホンダジェットのスリークで美しいノーズの形は、実を言うとハワイの免税店で見たサルヴァトーレ・フェラガモのハイヒールのデザインにインスパイアされました」と藤野氏は言う。

    アメリカでは「主翼上面エンジン」があまりにも高く評価されたので、開発者の藤野氏は少なくとも7つ以上のアワードを受賞している。2012年に米国航空宇宙学会よりエアクラフト・デザイン・アワードを受賞し、2014年には学術団体「SAEインターナショナル」より「ケリー・ジョンソン賞」を獲得した。

    さて、気になるスペックを簡単に紹介しよう。ホンダジェットは、乗員を含む最大7人乗り(パイロット1人乗客6人またはパイロット2人乗客5人)。ライバルのセスナより室内は広いものの、キャビンの全高が142cmなので、180cm以上の人はトイレに行くのに少し苦労する。

    最大運用高度は1万3千メートルだから、一般のエアラインが飛ぶ1万メートルより高く飛行できる。最速巡航速度は782km/h、しかも一番重要な航続距離は2265kmになっている。同プロジェクトの開始は1986年だが、ホンダジェットの初テスト飛行は2003年12月であり、市販機の初飛行は2014年だった。

    ホンダは、2018年8月に490万ドル(約5億2千万円)でデリバリーを開始し、世界65か国で130機以上が運用しているという。航続距離がより長く、室内の質感が向上した「ホンダジェット・エリート」が今年発売になったが、価格は5億6千万円。ホンダによると、今現在、週1機のペースで納品しており、需要が供給を上回っているという。
    no title

    https://forbesjapan.com/articles/detail/29123


    【5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 12コメント

    maxresdefault

    1: 2019/08/24(土) 09:36:57.42 ID:tpAw2L7Oa

    「HondaGO」は、『若者』にバイクの魅力を伝える取り組みとなっています。
     
     今回から開始する「HondaGO BIKE STAND」はホテルやキャンプ場などで50cc車両を無料で貸し出すもので、旅先での乗車体験を通じてバイクの楽しさを実感できる環境を提供するものとなっています。

    https://bike-news.jp/post/143470


    【HONDA「バイク年寄りしか乗らんやんけ!せや!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 15コメント

    ダウンロード

    1: 2019/08/23(金) 17:47:26.42 ID:J9zuGwXRa

    N-BOXあんだけ売れてるのに利益率低い
    単価安い2輪で利益繋いでるとかダサすぎ


    【ホンダ技研とかいう企業wwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 36コメント

    news-image-04

    1: 2019/08/20(火) 22:02:28.778 ID:PTLacLwY0

    何がそんなにいいんだよ
    見た目もカッコよくもないし可愛くもないし
    性能もしょぼいし


    【ぼく「バイク欲しい」お前ら「カブにしろ」「カブが最強」「カブは世界一売れてる」】の続きを読む

    このページのトップヘ