1: セルカークレックス(千葉県) 2013/03/31 21:35:53 ID:U3fUKQ8n0
米国のメディアAutoblogは、BMWが現在開発している新しい3気筒エンジンを搭載した"BMW 1-Series"のプロトタイプを試乗し、そのリポート映像を配信した。
完全に新開発となるこの3気筒エンジンは、BMWが誇る排気量3.0L 直列6気筒ガソリンエンジンを半分にしたモジュラー設計の新ユニットで、ボア×ストロークなども同一のため排気量は1.5Lの1種のみを設定。
可変バルブタイミング機構"Double VANOS"や可変バルブリフト機構"Valvetronic"、気筒内直接燃料噴射機構、ターボチャージャー"TwinPower Turbo"などのメカニズムを採用するなどの構成も6気筒エンジンと同じくしている。
この新ユニットは、2014年にリリースを予定している"BMW i8"にまず搭載される予定となっており、その後、前輪駆動の"BMW 1-Series GT"を含む"BMW 1-Series"などや、"Mini"にも順次設定されることとなるようだ。
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51773378.html
エンジン音
http://youtu.be/iwSPCO-e_Hc?t=1m32s
BMW i8


完全に新開発となるこの3気筒エンジンは、BMWが誇る排気量3.0L 直列6気筒ガソリンエンジンを半分にしたモジュラー設計の新ユニットで、ボア×ストロークなども同一のため排気量は1.5Lの1種のみを設定。
可変バルブタイミング機構"Double VANOS"や可変バルブリフト機構"Valvetronic"、気筒内直接燃料噴射機構、ターボチャージャー"TwinPower Turbo"などのメカニズムを採用するなどの構成も6気筒エンジンと同じくしている。
この新ユニットは、2014年にリリースを予定している"BMW i8"にまず搭載される予定となっており、その後、前輪駆動の"BMW 1-Series GT"を含む"BMW 1-Series"などや、"Mini"にも順次設定されることとなるようだ。
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51773378.html
エンジン音
http://youtu.be/iwSPCO-e_Hc?t=1m32s
BMW i8


4: セルカークレックス(千葉県) 2013/03/31 21:44:06 ID:U3fUKQ8n0
BMWは今後FFばっか作る(16車種)、3気筒エンジン主力にするって言っているけど、
欧州贔屓の評論家はどうするの?
欧州贔屓の評論家はどうするの?
21: 白黒(チベット自治区) 2013/03/31 22:03:49 ID:zVEB0WKe0
>>4
絶賛するに決まっとる
絶賛するに決まっとる
39: 黒トラ(韓国) 2013/03/31 22:54:42 ID:Jq7Yi+Yi0
>>21
同じFF3気筒でもBMWが作るとここまで違うのか、そう認識させてくれる車だ。
低速からターボがいい仕事をしてくれるため全域スムーズでトルクフル
排気量のハンデを全く感じさせない。
これまで国産でも同じ構成の車は山程あったが、ここまで名実共に高級感を出した車はなかった。
これは国内メーカーのFF3気筒という構成に対する認識と
徹底して高級感を追求したBMWという会社の覚悟の差が現れた結果だろう。
とか書くんだろうなあ
同じFF3気筒でもBMWが作るとここまで違うのか、そう認識させてくれる車だ。
低速からターボがいい仕事をしてくれるため全域スムーズでトルクフル
排気量のハンデを全く感じさせない。
これまで国産でも同じ構成の車は山程あったが、ここまで名実共に高級感を出した車はなかった。
これは国内メーカーのFF3気筒という構成に対する認識と
徹底して高級感を追求したBMWという会社の覚悟の差が現れた結果だろう。
とか書くんだろうなあ
46: ギコ(福岡県) 2013/03/31 23:23:11 ID:W0YbV4RR0
>>39
ありそうw
コピペして持っとくわ
ありそうw
コピペして持っとくわ
59: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) 2013/04/01 00:30:45 ID:+YDxwhQu0
>>4
もうすでに誉めちぎってる
もうすでに誉めちぎってる
6: ウンピョウ(神奈川県) 2013/03/31 21:46:02 ID:N7s4Kt3B0
3気筒か。バイクにしてくれ
14: セルカークレックス(千葉県) 2013/03/31 21:54:13 ID:U3fUKQ8n0
尚、このBMW i8は3気筒エンジン前置きで前輪駆動なんだぜ
45: クロアシネコ(空) 2013/03/31 23:23:09 ID:Cfn+YMfy0
>>14
全くもってBMにする意味無いな、利点無いんじゃないか?
全くもってBMにする意味無いな、利点無いんじゃないか?
23: 猫又(やわらか銀行) 2013/03/31 22:10:59 ID:b9ROvhfo0
日産の糞3気筒シリーズを思い出すな
三菱なんか1.8Lの6気筒作ってたのに
三菱なんか1.8Lの6気筒作ってたのに
29: ギコ(神奈川県) 2013/03/31 22:18:36 ID:EsBANv4t0
>>23
三菱はテンパチどころかテンロクのV6作ってたろ
三菱はテンパチどころかテンロクのV6作ってたろ
31: アンデスネコ(群馬県) 2013/03/31 22:19:40 ID:VJkEC3uW0
>>23
むかしはマツダも1.8のV6出してたよ
むかしはマツダも1.8のV6出してたよ
35: マーブルキャット(やわらか銀行) 2013/03/31 22:26:46 ID:sBGjOyHu0
>>23
660の4気筒20バルブターボが最高峰だと思う。ウでは20万k超えて現役だがそろそろヤバイw
660の4気筒20バルブターボが最高峰だと思う。ウでは20万k超えて現役だがそろそろヤバイw
25: バリニーズ(チベット自治区) 2013/03/31 22:14:21 ID:CNBOUbf+0
BMWってM1の6気筒をぶった切って4気筒にしたエンジンを3シリーズベースのアルピナに乗っけたりしてたよな
26: セルカークレックス(福岡県) 2013/03/31 22:16:19 ID:C8LFzCj80
>>25
ポルシェも944で928のV8の片バンク流用直4とかやってたな。
まあ、ドイツなんてそんなもん。
ポルシェも944で928のV8の片バンク流用直4とかやってたな。
まあ、ドイツなんてそんなもん。
47: コーニッシュレック(SB-iPhone) 2013/03/31 23:49:01 ID:xoX2Dauri
彼女のパッソと同じ音でワロタw
57: クロアシネコ(北海道) 2013/04/01 00:28:01 ID:lDXl25UC0
シルキーシックスとか言っていた、直6マンセーの評論家先生はどう評価すんだろ。
67: ベンガルヤマネコ(東京都) 2013/04/01 13:19:02 ID:1o8WgOsM0
VW辺りがやれば絶賛だったかもしれない
77: アフリカゴールデンキャット(群馬県) 2013/04/02 02:21:58 ID:vIYziXpo0
今こそ水平対向二気筒の復活のとき
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364733353/
BMW USB メモリー・スティック リモート・コントロールキー型 M 【日本正規品】 80232212807
posted with amazlet at 13.04.01
BMW(ビー・エム・ダブリュー)
売り上げランキング: 23,069
売り上げランキング: 23,069
コメントする